のんびり日記

7792356f4d92e4857d9f01ccf41fde9f
こちらは、現在御前崎市で天然木リフォーム中のお客様宅の施工中の写真。

銀色の膜で覆われています。

【タイベックシルバー】という遮熱シートです。

厚さは0.17㎜なので薄いですが、

家のあたたかさをキープするのにはとても重要な役割をになっています!


このタイベックシルバー…見てて何かと似ていると思いませんか?



アルミホイル

似ていると思いませんか?

実はそれ、大正解です。

この遮熱シートはアルミニウムが配合されています。

アルミニウムは、熱を反射する性質があるので、家の中のあたたかさをキープすることができます!


アルミの保温性能は生活のいろいろなところに応用されていますよね。


私は最近、ダウンジャケットの裏地にアルミが使われているものを買いました。

あたたかいです

家全体をアルミ(遮熱シート)で覆うとこういう感じであたたかくなるのか…と身をもって体感できました



とっても薄い一枚ですが、とても大事です!

どうしても分厚い断熱材に目が行きがちですが、ぜひ、この遮熱シートにもご注目ください!


透湿・防水・遮熱シート/タイベックシルバー
タイベックシルバー
(メーカーHPはこちら↑)
透湿・防水・遮熱シート/タイベックシルバー
透湿・防水・遮熱シート/タイベックシルバー
菊川市築30年天然木リセット住宅
菊川市でリセット(※高性能リノベーション)した方の写真です ↑↑↑(工事の詳細はこちら)

お子さんも独立され、夫婦二人生活に。
これからのことを考えて1Fだけで生活できるようにリセットしました。


現在、同じく菊川市で1Fだけをリセット工事中のお宅があります!

ご夫婦とお父様の3人暮らし。

築43年で部屋数は多いものの、細かく区切られているため家族皆で集まってくつろぐには手狭なところも…。

思い出のたくさんつまった家を壊さずに、快適にリノベーション!

続き間の和室と区切られた居間と台所をつなげて、38帖の大空間LDKに!

骨組みまで解体して、耐震補強もしっかり行います。

寝室は総桐仕様で、優しく清々しい上質な空間に!

農業を営むご家庭なので、農作業後に裏口からさっとお風呂場に行けるような工夫された動線も注目。


0cddfef03e8ab455d7b585c6751df773
骨組みまで解体したので間取りも自由自在!耐震壁をしっかり計算して入れていきます!
IMG_6677
床にも壁にもしっかりと断熱施工!冬暖かく夏涼しい快適空間です。
IMG_7285
フローリングは30mm厚の赤松無垢材!素材にもこだわっています。
3c0e3c9ff34350c3bc67f233856208081
大空間のLDK。日当たりも抜群ですね


先日は床とお揃いの無垢材のキッチンもとりつけられ、完成に近づいています!

細かな内装もどんどんできあがっています。

完成後に見学会も開催予定なので、ぜひお楽しみにお待ちください!


御前崎市天然木LDKリセットリフォーム
御前崎市Y様邸の天然木間取り変更リフォームの写真↑↑(工事詳細はこちら)

食堂・居間・和室と区切られていた間取りをつなげて大空間のLDKに間取り変更リフォームしました。



現在、御前崎市で同じく天然木間取り変更リフォームを行っている現場があります!

続き間の和室をつなげてフローリング貼りに変更し、LDKとつなげてより開放感のある空間に!

キッチンの配置も変更してより使い勝手よく

2Fの各個室もほかの部屋を通らないといけない部屋があるのを階段をかけかえることで使い勝手よく

全体をこだわりの天然木でコーディネートし、より快適な空間に現在リフォーム中です。


f3e9bd662e6c17a46cb594502e8ca4833
家の骨組みが見えるまで解体して耐震補強
2e4e7c9f0a23a661b985ee15cd939412
快適な生活のため、断熱材もしっかり入れます!
DSC_1544
床はこだわりの30mmの赤松無垢のフローリング
de09f45fdf4f17daf2d6ac5ec3e705df
窓を交換して外壁も張り替え!


なんと、来月完成予定

完成するまでは傷がつかないように養生をしていたり、なかなか全容がわからないので完成が待ち遠しいです

また完成後の写真等も公開予定ですので、ぜひお楽しみに!


24115399_s
リフォームのいいところは

「やりたいところだけできる」

ということです。


リフォームしたいな、と思ってから

いろいろな知識を学んだり、調べたり、相談したりしているうちに

リフォームプランが大きくなっていくのはよくあります。

全部できたら解決ですが、

使わないものにお金をかけるのはもったいないですし、

そもそも予算オーバーになっている可能性もあります。

そんな時には、

「ここだけはやりたい」「ここだけは気になる」

という事を一度整理してみるのが重要です。

打合せをしていくうちに、実はここが一番気になっていた、ということがわかってくることもあります。

人と話すことによって、自分の考えや思いが整理されることも多いはず。

わからないところがあればどんどん聞いてください。


リフォームで重要なことは、やりたいことをしっかりと見定めること。

お客様が快適な暮らしを叶えられるように

しっかりとお話を聞きながらすすめていきます。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

23039944
寒い毎日、暖房を一日中つけている人も多いのではないでしょうか。

エアコン
電気ストーブ
石油ストーブ
オイルヒーター
ガスファンヒーター
床暖房
こたつ
電気カーペット
…などなど

各家庭にどれかはあると思います。

複数種類持っている家庭も多いはず!

火事の心配をして、最近では電気を利用した暖房器具が一般的ですよね。

そして、一カ月の電気代の請求を見てびっくり!なんてことも多々…

寒いのをがまんするのも健康上良くないですし、かといって暖房をガンガン使っていると電気代が…

さらに、各電力会社が2023年4月から値上げを発表しています…


電気代がこれ以上上がると家計が!と悩んでいる皆様

家の断熱性能を見直してみませんか??

暖房をガンガン使わないと家の中があたたかくないのは、せっかく温めた熱が外へと逃げているからです。

窓を断熱性能の高い製品に交換する。もしくは、内窓を付ける

しっかりとした断熱材を入れなおす

そうすることで、暖房効率が格段に上がります

快適な状態を家自体が保ってくれるので、暖房器具の使用を抑えることができます。

どんどん上がり続ける電気料金の節約に、ぜひ断熱リフォームをご検討ください!