のんびり日記

9de5f9c26df6934b730e921b707bdf09
古民家再生とは、釘を使わず揺れで力を逃す伝統工法により建てられた古民家を、そのままいかしながら現代の暮らしに合わせて高性能なリノベーションを行うことです。

日本は地震が多い国だったので、日本家屋は地震にも耐えれるような工法で建てられてきました。

現代の住宅は、壁や床を固めて家自体が壊れないようにする耐震という考え方で建てられています。

昔の住居は、柱や梁で支えて、地震の力を揺らして分散させる制振という考え方で建てられていました。

その制振の工法が伝統工法と呼ばれています。

築50年以上の建物は伝統工法で建てられたものが多いです。

それを無理やり現代の耐震に変えるのではなく、生かせる部分は生かして、現代の耐震技術も取り入れるのが弊社の古民家再生です。

実際に、古民家の柱や梁は現代では手に入らないような太さ・大きさの無垢材を使用しているので、取り壊して新築にするのはもったいないです!

また、古民家にお住まいの方は、家族代々受け継いできているので思い出もたくさんつまっています。

そんな家を現代でも安心して快適に住みやすい高性能住宅へ!

こだわりの家づくりは、家族の想いも大切にします。

これからまた何十年、百年と住み継いでいける住宅へ古民家再生したいとお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください!


a82c04b0f900a175213222f8c46ccea21
まるで森の中にいるみたい!?
新築「木のひらや」完成見学会 開催します!

6/21(土)・22(日) 10:00~16:00

場所:菊川市下平川

お客様と弊社のこだわりがつまった新築が完成しました。



家に入った瞬間感じる ほっと一息つける涼しさは、しっかりと断熱・遮熱性能にこだわっている証拠。

ふわりと香るのはふんだんに使用された天然無垢材の自然な香り。

LDK上の吹き抜けで想像以上の開放感。

桐の寝室はすっきりとした空気感で、思わず深呼吸したくなるかも!?

実際に立ってみて納得のゆったりとした水廻り動線。

ロフトはきっと想像以上の大空間で驚くはず!


ぜひ、実際に来てみて体感していただきたいです!!

紙面上の性能数値だけでは説明できない家の良さをお伝えしたい!

その想いで、施主様のご厚意により2日間限定で公開させていただきます。


弊社のこだわりの家づくりは新築だけでなくリフォームでも共通しています。

新築をお考えの方だけでなく、リフォームやリノベーションをご検討の方もぜひご来場ください。

心よりお待ちしております。


来場予約・お問い合わせはHPまたはお電話にて承ります。
見学会開催中はショールームを閉めておりますので、HPでのお問い合わせ対応ができない場合がございます。
お手数をおかけしますが、お電話にてご連絡くださいませ。

TEL: 0537-86-9051
フリーダイヤル: 0120-62-1233

b18ba9ecb7ea05c29ac3051a00e36ecd1
弊社のおすすめしている家づくりのひとつにリセット住宅があります。

リセット住宅とは、家の面影を残しながら、快適に暮らし続けられる家へと高性能リノベーションすることです。

日本の住宅の寿命は30年程と言われています。

それは、新築してから取り壊しまでの期間を指します。

働いてお金を貯めてマイホームを建てるのが夢…というのもよく聞きますよね。

家は一代で築くもの!という感覚が根強く浸透してるのが日本の住宅寿命が延びない原因のひとつかもしれません。

木造建築は50年以上もちます。

世界最古の木造建築は築1300年を超える法隆寺であることを考えると、もっと木造住宅に住み続けていいはずです。

最近では、中古住宅をリフォーム・リノベーションして住むというのも増えてきました。

ユキトシでは、今ある家を大切に、そしてこれから先安心して住めるような住宅にリフォームするのをおすすめしています。

耐震・耐久・省エネ・健康・癒しの空間 すべてがそろった家づくりは新築だけでなく、リフォームでも叶えることができます!

快適な住まいをリセット住宅で手に入れませんか?

興味のある方はぜひご相談くださいね!

f02beb11081d90778864f01fea180c91
耐震・耐久・省エネ・健康・癒しの空間―

私たちは、これらの5つすべてがそろった高性能な家づくりを行っています。

リセット住宅(高性能リノベーション)・古民家再生・新築「木のひらや」

工事の内容は違えど、建物の仕様はすべて同じ。

耐震:国交省認定のSDパネルを使った軸組パネル工法

耐久:床下・壁内・屋根の風通しを良くして、適材適所な無垢材を使用

省エネ:しっかりとした断熱・遮熱施工で家のランニングコストを抑える

健康:有害物質を出す新建材は使用せず、人にも環境にも良い自然素材を使用

癒しの空間:木材をふんだんに使用した空間は過ごすだけで癒される空間に


今住んでいる家を大切にしたい方にはリセット住宅を!

古くから受け継がれた家に安心して住み続けたい方には古民家再生を!

子育て世帯~子供たちが巣立った後の夫婦2人暮らしまでの家を建てたい方には新築「木のひらや」を!


それぞれのご要望に合わせて、高性能な家づくりをご提案します。

ぜひ、興味のある方、話だけでも聞いてみたい方は、お気軽にご相談ください。


336ae8e67a7f03c27c6c3655cc02d85b
牧之原市/新築「郷の家」 62坪 施工事例公開しました!↓↓


新築のご相談をいただいたのは2021年の春頃。

お施主様のご希望をうかがいながら間取りを作り、何度も打合せを重ねました。

2世帯住宅なので、それぞれの生活スタイルも要望もあります。

建築的なアドバイスを交えて今のプランが決定したのは2024年の夏。

家を建てようとしてから一般的には8~15ヶ月の期間がかかると言われています。

それは土地が決まってからの話。

もっと期間が長い方も短い方もいます。

こちらのお施主様は土地の状況もあり、本格的に話が進んだのは2023年頃なので2年程かけてプランを決めたことになります。

たくさんの想いがつまった家です。

これからご家族でたくさん楽しい時間を過ごしていただけるように願っています。

家づくりの全容をぜひご覧ください。

その他の施工事例も公開していますので、興味のある方は合わせてご覧くださいね。

お客様それぞれに合った家づくりをいたします。

ぜひ、お気軽にご相談お問い合わせくださいませ!

3c1ea3449bfc42afce2e3c415a0ecb9f


f82fe455b82ab31b5fc27d6b8cd6fda0
6852c3bd32f129d79dd0d37eaa5a3e94
42d3fadab6cec58984f5df7df2740f89