木育広場

アイシングクッキー教室
アイシングクッキー教室
プレゼントにも最適な人気のアイシングクッキー!
2月はバレンタインモチーフ
+100円で包装用のご用意もできます。

【日時】2/4(土) ①10:30-12:00 ②13:30-15:00
※午前中も追加になりました!
【締切】2/2 午前中までで締切となります。
【料金】¥2000

【定員】①②ともに4名ずつ
【持ち物】エプロン、タオル
【講師】my place  Aki
予約myplace_icingcookies@yahoo.co.jp
【blog】http://ameblo.jp/myplace-blue/
【LINE@】@puu8387i
おひるねアート撮影会
おひるねアート撮影会
子供の寝顔も笑顔もかわいく残そう!
おひるねアート協会認定講師によるプロのセットで記念の一枚を残しませんか?
1月のアート バレンタインアート&お楽しみアート

【日時】2/10(金)
①10:00- 4名 ②11:00- 4名
【料金】2アート¥2000
【定員】8名
【講師】太田 美紀
【TEL】090-1092-1060
【予約】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/657b3943389575

【blog】http://ameblo.jp/mikimickey0613/
飾り巻き寿司教室
季節の飾り巻き寿司
食卓が一気に華やかになる、飾り巻き寿司を作ってみませんか?初めてでも、お子様と一緒でも簡単に楽しく作れます

【日時】2/11(土) 10:00-11:30
【締切】2/9まで
【料金】¥2000
【定員】7名
【持ち物】タップ、エプロン、布巾、デジタル計り、持ち帰り用タッパー
【講師】休巣 村瀬明美
予約】080-1209-5689
【mail】cafe-refu@hotmail.co.jp
【blog】http://rafu.hamazo.tv/
リトミック教室
リトミック教室
先生の歌に合わせて、動いたり、止まったり、指先を使ったりと、1時間の中で飽きることなく「できる喜び」を感じていくリトミック。音楽を通して子供の可能性を引き出し、豊かな心を育てる教育です。
親子のリフレッシュにもおすすめ!
楽しい時間を過ごせます

【日時】2/17(金) 10:00-11:00
【料金】¥1000
【定員】5名
【講師】キラキラkids 大崎 道子
予約】090-5110-4187
【mail】o_michikomichi@yahoo.co.jp
【blog】http://ameblo.jp/kira2-kids/
たのしい食育
続・たのしい食育
【12】体にいい味噌だま作り

栄養たっぷりのお味噌汁をお手軽に!作りおきができる味噌だまを作りましょう。1人分ずつ包むのでお弁当に持たせたり、食卓にあと一品!という時に手軽に大活躍。
無添加の手づくり味噌を使います。

【日時】2/21(火) 10:00-11:30
【料金】¥500
【定員】10名
【予約】080-5295-0975

【講師】さくらい みわ(食育指導士)
ステップUpピラティス
ステップUPピラティス
ぽっこりお腹が気になる方
姿勢が気になる方
運動を始めたい方

ピラティスは体幹を集中的に鍛えるエクササイズです。
続ければ、ぺたんこお腹も夢じゃありません★

【日時】1/26(木) ①10:00- ②11:00-
【料金】¥500

【服装】動きやすい服装でお越しください
【講師】青島美帆(エンスポータブル協会認定トレーナー)
【予約】090-2341-9710
【mail】ayu.kira.loveme@gmail.com
足つぼ
耳つぼ・足つぼ施術
2/7(火)10:00-17:00
・耳つぼ ¥1500~(個数によります)
・足つぼ ¥1800(30分)

反射区となっている坪を刺激して自然治癒力を高め、体の不調を整えていきます。末端をほぐすので体がポカポカしてきますよ。冷えでお悩みの方にもおススメ!

【予約】070-6410-6867
番号登録でLINEが繋がります。
【施術】OBI ADA smile 加藤
カイロプラクティック
出張カイロプラクティック
2/9(木) 10:00-17:00
・初回 ¥1000
・2回目以降 ¥2000

朝、疲れが抜けていない方へ・・・
体の不調の約80%が背骨と骨盤のゆがみが原因といわれています。
ゆがみを整える施術と自宅でできるセルフケアをお伝えします。

【予約】090-2943-9913
【メール】debukuma0505@gmail.com

【施術】はまきた施術院 岡本
アロマトリートメント
アロマトリートメント
2/25(土) 13:00-16:00
20分¥2000
※ヘッド・フット・ハンド・背中から一箇所お選びください

トリートメントオイルは、オーガニックのものを使用!一人ひとりのお悩みに合わせて精油をブレンドします。
アロマテラピーは自律神経や内分泌系などに働きかけ、心身ともに健康になる芳香療法です。ぜひ一度ご体験ください。

【予約】080-3963-5504
【LINE@】@mpp8081n

【施術】seeds of aromaたかの
ISA認定メディカルアロマセラピスト
image166
image335
漢方セルフケア講座
今月はアロマ教室のかわりに、かんたん薬膳講座がありました。

日々の食事で、こつこつ摂ることが大切ということで

食材を切って、全部鍋に入れて10分程度煮るだけの「薬膳スープ」を作りました。

ぽかぽかスープ と うるおいスープ

今日(1/14)は日本に大寒波がやってきていて、御前崎でも雪が舞るほど冷え込んでいましたが

温かいスープでみなさんの心もほぐれて、和気あいあいとした雰囲気でした



image517
←風邪の引き始め、熱が出る前に飲む「葛根湯」と

おなじ生薬を使った手作り葛根湯も、

スープを煮込むほんの数分でささっと作りました。

薬に頼らず、自分の身体の声を聞いて、

早めの対処ができるといいですよね

講師を務めてくださったseeds of aromaのたかの先生は

アロマや漢方、薬膳など幅広い講座をお願いしています。

第2期 漢方セルフケア講座《全5回》は→3/4(土)スタート

第一期 アロマ講座《全5回》は→は3/24(火)スタートです。


どちらも毎月の教室よりも踏み込んだ内容となりますので、

本格的に学んでみたい方にとてもおススメです。

毎回、スープ実習(漢方)やクリームづくり(アロマ)など、お土産もあったりしますのでとってもお得!

気になる方は、ぜひお問合せしてみてくださいね。


漢方セルフケア講座 & アロマ講座

【講師】seeds of aroma たかのともこ

【予約】080-3963-5504

【LINE@】@mpp8081n

ffdbabb0bbc53055aee6645983f5251f
木育広場の無添加お味噌作り

ユキトシ無添加お味噌作り

木育広場の無添加お味噌作り

去年、多くの方にご参加いただいた無添加の米麹味噌作り。

今年もどんどん開催していきます!

余計なものを入れない、大豆本来の美味しさ。

塩分控えめで家族みんなに優しいお味噌です。

熟成期間は3ヶ月なので、今回作る分は4月後半から食べ頃となります。

お子様と一緒でもOK!みんなでワイワイ作りましょう♪



第一回目は1/23(月) 12:00-14:00です


【料金】¥3500…5kgのお味噌ができあがります

【日時】1/23(月) 12:00-14:00

【予約先】080-5295-0975

【講師】食育指導士 さくらいみわさん

【申込み締切】1/18(水)


2017-008-600x405
あけましておめでとうございます。

木育広場は本日が仕事初めです。

開店してすぐに数組のご家族がご来店してくださいまして、お昼過ぎまでとてもにぎやかな声が響いていました。

仕事始めの日がにぎやかだと、幸先良い感じがするのでホッとしました

今年も、木の心地よさの中でお子さんがのびのび遊べる場所として、多くの方々にご利用していただけるといいなぁと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申しあげます
定期的にボールプールのボールをほぼ全部取り出して大掃除をするのですが

この年末も、連休前に大掃除をしました。

最近見ないなぁと思っていたオモチャがいくつか発掘!

見えないところまでキレイにしておくと本当に気分がいいですね

今年の干支はですが、酉年は「取り込む」、運気もお客様も取り込むということで、

去年以上にたくさんの方にお越しいただけるように、清潔で心地よい場所を常に保ちたいと思います。


image332

image163

image420

12/17のアイシングクッキーは、もちろんクリスマスモチーフ
大人っぽく白を基調に

・雪の結晶
・クリスマスツリー
・プレゼント
 をレッスンしましたよ

先生のお手本はありますが、ご自分の思うままにデコレーションして集中リフレッシュ

シーン。。とするくらいみなさん集中してましたね

楽しんでいただけたようでよかったです!

とーーってもかわいくて食べるのが本当にもったいないのですが
食べないと、もっと、もったいないので、美味しいうちにお召し上がりくださいね


image250
1月のモチーフはです!

←見てください~~~~~

サンプル画像が届いたときに可愛くてめまいがしました!

定員4名のところ、すでに7名のご予約をいただいておりまして募集終了となっています。
ただいま、別の日にちで調整中ですのでご希望の方は講師のAkiさんまでお問合せお願いいたします。

【講師】my place  Aki
予約myplace_icingcookies@yahoo.co.jp
【blog】http://ameblo.jp/myplace-blue/
【LINE@】@puu8387i