木育広場

多肉の寄せ植え3

多肉の寄せ植え1

多肉の寄せ植え2

今日は多肉の寄せ植え体験がありました

ほぼ、ほったらかしでも大丈夫な多肉植物。
種類の説明から、育て方のコツ、寄せ植えのポイントなどを教えてもらい
手のひらサイズと、ミニミニサイズを作りました!

配置が悩みますね~
笑いが絶えない講座でした

玄関、キッチン、お手洗いなどに、ちょっとグリーンがあると雰囲気よくなりますね
今後も寄せ植え系を企画していきたいと思います

ご参加くださいましたみなさま、tamami先生、ありがとうございました


飾り巻き寿司
飾り巻き寿司
おもてなしお子様の食欲アップに!

季節の図柄の飾り巻き寿司教室が始まります★
毎月一回開催ですので、色々な巻き方を定期的に学べますよ。
初めての方でも、お子さんでも、一緒に楽しく作ることができる巻き寿司、ぜひご参加お待ちしております♪

第一回は「カエル」です♪


【日時】6/11(土) 10:00-11:30
【料金】¥1500
【定員】7名
【持ち物】エプロン、ラップ、布巾、デジタル計り、持ち帰り用タッパー
【予約】 村瀬明美先生
TEL/ 080-1209-5689
Mail/ cafe-rafu@hotmail.co.jp

飾り巻き寿司講師 村瀬先生

講師:村瀬明美先生

JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
食品衛生責任者
茶育指導士
日本茶インストラクター
今日の午前中はマミング村松先生のタッチケア(ベビーマッサージ)の日でした

風邪の季節も終わって参加者様も増えてきましたよ

お歌遊びも交えて、足先から、背中、おなか。。。全身くまなく優しくタッチ

ベビちゃんたちの「ママ大好き~」って顔がたくさん撮れました

撮影のご協力いただきましてありがとうございます。


今、この瞬間は一度しかありません。
子供の成長はほんとに早いですね。
タッチケアで親子の触れあいTimeをたっぷりお楽しみください

ご予約はmommying村松先生へ!
【予約】http://mommying.net/page93
【ブログ】http://mommyingmuramatsu.hamazo.tv/


次回は6/25 10:00-11:30 です
木育広場のベビーマッサージ
木育広場のベビーマッサージ
木育広場のベビーマッサージ
木育広場のベビーマッサージ

木育広場のベビーマッサージ
木育広場のベビーマッサージ

御前崎木育広場

御前崎木育広場

木育広場リニューアル

木育広場ベビーマッサージ

木育広場レジンWS

木育イベントからだケア教室
ユキトシお味噌作り

ユキトシたのしい食育

アロマ入浴剤つくり

木育広場は貸切でご利用もしていただけます。

・友達同士で貸しきって遊びたい

・各種セミナーや講座開催の場所を探している

・展示会やイベントができる場所を探している



木育広場はフロア、リビングスペース、20名ほどまで収容可能なセミナースペースを完備。
室内で遊べる場所としてママさんたちにも大好評です!

毎月、自然や健康を軸に様々なイベントを開催しています。
場所をお探しの方、室内の遊び場をお探しの方はぜひお気軽にご利用ください。


要事前予約  当日の貸切希望はお受けできませんので、希望日の1週間ほど前にはご連絡をお願いします。

駐車場あり  7台まで駐車可能です。

貸出し機器  プロジェクター、ホワイトボード、テーブル、椅子、キッチンあり


今後はクッキングなども企画しています
木育広場は毎月楽しそうなこといっぱいだね!と言っていただけるようになりたいので
イベント開催者様・出店者様 大募集

・facebook、HPでの告知も一緒にがんばります!
・タイミングが合えば、ニュースレターに入れるイベントチラシにも無料掲載!

お気軽にお問合せください(担当:水谷)

㈱ユキトシ 0120-62-1233


ユキトシたのしい食育
たのしい食育 第三回目を開催しました。

今回は「朝食が大事」と題しまして
朝食を抜くことによる健康面、精神面への影響などを詳しく聞かせていただきました。

ご飯を食べる→腸がうごく→排便という流れが、健康面ではとても重要であり
腸は脳とも密着に作用し合っていること(初回の講座とも繋がる話ですね)

キチンと座って、家族と一緒に食事をとることで、
一日の予定を話したり、今日の気分を話すことで自分をみつめ、計画的に行動する賢さを身につけ、
他の家族を気遣う心を養うという時間を持つことができます。

今回はYouTubeで、ある小学校の保健室の話の動画も見ました。
どんどん深い世界に引き込まれていく、食育講座。

一回ずつの参加もできますので、お子様の健康や成長に不安や悩みのある方はぜひ聞いてみてください。
あと2回です!