食育のさくらい先生、今週2度目の登場です

無添加のお味噌作りを開催しました!
お子様連れでご参加してくださった方もいて、にぎやかに楽しい時間が過ごせました

今回も大豆についての説明から始まり、
「イソフラボン?」「たんぱく質?」など聞いたことはあるけど詳しくは…というワードも
どんな働きがあるのか、軽く頭に入れてから作り始めます。
(知識があるのと無いのとでは、心持ちが変わると思います)
手順としては、ひたすら混ぜる・・・こねる・・・まぜる・・・こねる・・・なかなかの力仕事ですね

みなさんとっても手際が良く!予想よりも早く仕上がりました。
すぐに食べたいところですが、3ヶ月寝かして熟成を待ちます。
3ヶ月間、楽しみがあるって幸せですね

混ぜるだけ!なので、ぜーんぜん気負わずできるのがうれしい味噌作り。
人数が集まったら、また開催したいなと思うので、水谷までお声がけくださいね

さくらい先生の食育講座も、ほんとうにオススメです

食育というと、子供対象の内容なのかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが
食の安全や健康のための話ですので、大人にも子供にも必要な知識です。
ぜひ、ご参加お待ちしております