スタッフこーちゃんの頭の中
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>スタッフこーちゃんの頭の中
スタッフこーちゃんの頭の中
菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)④
次に、家具や住宅機器を取り外していき、建物の解体をしていきます。 壁を解体してみると4寸(120mm)の無垢材の柱や太い梁が出てきました。 これに比べ、今の一般的な住宅は3.5寸(105mm)の集成材の柱が主流で、 4寸の無垢材に比べ3.5寸の集成材は安いです。 コストカットは大切ですが、家の大事な部分に細い材料や健康被害に繋がる ホルムアルデヒドを発する材料を使うのはいかがなものか…
菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)③
解体の前日に業者さんと打ち合わせをして 電気や水道、ガスを止めておきます。 家の中の家具や畳など使えるものは移動して保管しました。
菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)②
こちらが完成のパースです。 既存と比べて大幅な間取り変更をしました。 大空間を得るためには柱や壁などを取り壊さなければいけません。 しかし、取り壊してしまうと耐震面や耐久面で問題が出てきます。 そこで、リセット住宅は弊社の新築同様、柱と柱の間に壁倍率3.3~4倍のパネルを組み立て耐震性を高め、大空間を造り上げています。
菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)①
菊川市のリセット住宅の工事がはじまりました。 今回は菊川市にある、築43年の住宅の、一階部分をリセットしていきたいと思います リフォームしようとしている部分を見直していくと、根本に大きな問題を抱えていることがあります。 リセット住宅は今ある家をいったん骨組みの状態に戻し、天然木を使用したリフォームで「断熱・耐震・通気」といった性能を新築以上に備えた住宅です。
冬の熱中症?⑧
ヒートショックになる原因の一つが寒い浴室です。 厚生労働省の研究班の調査によると、年間約1.9万人もの人がヒートショックに関連した入浴中の死に至ったと推計されています。事故の大半が冬場に発生しております。 この死亡数は交通事故による死亡者の約4倍を超えており高齢者が大多数を占めています。
< 前へ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
次へ >
最新技術と昔ながらの素材、工夫を融合させた家づくり
【菊川市本所築64年】古民家再生 窓枠土台墨出し・開口部下地
涼しくなってからのご相談
【菊川市本所・築64年 古民家再生】窓のサッシ取付け工事 澤部
家づくり 庭づくり お庭でコリアンダー栽培
リフォームをご相談くださるときは図面を!
【木育広場】9月イベント案内
お客様の希望に合ったプラン
木育広場に寝具・家具展示しております
古民家再生のプラン作成中
2025年9月(7)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ