スタッフこーちゃんの頭の中
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>スタッフこーちゃんの頭の中
スタッフこーちゃんの頭の中
床工事 / 御前崎市 シロアリ駆除、防蟻+床工事③
前回(https://www.reform-yukitoshi.co.jp/?p=28359)は床下の工事を紹介しました。 被害が出たところだけ直すのではなく、被害を受けないような造りに直すのが大切ということでシロアリが好む湿度の高い環境を減らし、シロアリが発生しないような床下の造りをさせていただきました。 今回は床の下地について話していこうと思います。
シロアリの対策 / 御前崎市 シロアリ駆除、防蟻+床工事②
前回 (https://www.reform-yukitoshi.co.jp/?p=28319) 梅雨とシロアリのことについて話をさせていただきました。 雨の日にシロアリが増える理由とシロアリも自然界にとっては益虫なので棲み分けていくことが大事ということでしたが、どう棲み分けていくかを現在、弊社で修繕工事をさせていただいているシロアリの被害を受けた住宅を例にお話ししたいと思います。 シロア…
梅雨とシロアリ / 御前崎市 シロアリ駆除、防蟻+床工事①
御前崎市 防蟻 床工事 です。現場紹介の前にシロアリとは何か?ということについてのお話です。 ユキトシ 静岡 リフォーム 梅雨 腐朽菌 羽あり 雨の日 害虫 益虫 腐る 湿気 倒壊
牧之原市/木のひらや 遮熱防水シートと通気工法
大空間と大黒柱
牧之原市で建築中の木のひらや 木のひらやは、一般在来工法よりも床3.7倍、壁3.3倍、屋根2.8倍と、頑強構造SDパネル工法を採用しています。 そのため大空間の設計が可能になり、空間体積は1.5倍! こちらではそれをいかして大黒柱を設置いたしました。
< 前へ
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次へ >
10月 カイロプラクテックが開催されました
地鎮祭って必要?家づくりの最初の一歩
10月 パステルアート開催
10月 ベビーマッサージが開催されました
夏は暑くて冬は寒い場合、どちらも対策方法は実は一緒
小さなことでもご相談ください
自身に自信 家族も無事!!住まいも無事!!もちろん私も無事!!
【新部門設立!】リフォームのプロが立ち上げた「木育不動産」がオープン!
寒くなると床が冷たくなります
10月 靴選びが開催されました
2025年10月(18)
2025年9月(47)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ