木育広場

木育広場リニューアル
二日間、臨時休業をいただきまして木育広場に薪ストーブを移設していました!

なんとか金曜で納まりました

雰囲気かわりますね

来年の冬は薪ストーブいれたいなぁとお考えの方!
体感してみたい場合はお気軽にスタッフまでお声がけくださいね。


薪ストーブ オーロラ


家計にやさしい
 デリケートな鋳物ストーブと比較して、鋼板製のオーロラは高温でも割れずに安心して使用できます。
 薪の種類も選ばないので針葉樹・広葉樹の区別なく、身近な薪を使えます。

お手入れ簡単

 完全燃焼のため灰や燃えカスが出ません!ススで煙突が汚れないのでお手入れも楽チンです。
 煙突から煙がモクモク出ることもないのでご近所迷惑にもなりません。

癒しの炎
 ガラスパネルが大きく、炎のゆらめきをちゃんと楽しめます

鋳物ストーブより安心!
 鋳物ストーブは全体が熱くなるため、少しでも触れると火傷してしまう可能性があります。
 オーロラは正面のガラス面から輻射熱を放出し、それ以外の面は二重構造の空気層によって
 表面の温度が高くなり過ぎないようになっています。
薪ストーブオーロラ

薪ストーブオーロラ

薪ストーブオーロラ

6月タッチケア
タッチケア教室

親子の絆を時間で切るタッチケア。
天然木の香りも癒し効果あり
ママもお子さんもゆったりお過ごしくださいね。

5/28(土) 10:00-11:30
6/18(土) 10:00-11:30
※6月25日の予定でしたが、25日に変更となりました。

【定員】定員5名
【詳細&予約】
mommyingさんのHP→村松先生の予約ページからご予約をお願いします。料金等も先生から直接お聞きください。
http://mommying.net/page93

村松先生のブログ
http://mommyingmuramatsu.hamazo.tv/

木育広場多肉の寄せ植え
多肉の寄せ植え

手がかからなくて人気の多肉植物
手のひらサイズのカワイイ寄せ植えをつくりましょう
プリッとした丸みがかわいいですね

【日時】6/7(火) ①10:00~ ②11:00~
【料金】¥1000
【定員】①②ともに5名ずつ
【もちもの】なし
【予約】ユキトシまで0120-62-1233
※18:00以降は090-7919-8894まで
※メールでも受け付けています
 reformyukitoshi@gmail.com



セルフお灸講座
熱くない&こわくない
自宅で楽しむセルフお灸講座
お土産つき

今、おしゃれ女子の間でひそかなブームのお灸。
冷え性や便秘など、お身体の不調をお灸で改善しませんか?
自宅で手軽に楽しめるようにツボの探し方から注意点まで、実際に試していただきながら説明させていただきます。

【日時】5/17 10:30-11:30
【料金】¥1000
【定員】8名
【服装】肘と膝の出せる服装
【講師】もみの手 下村勇介先生
【予約】先生へ直接お願いします。
もみの手/0537-28-9091
IMG_6058
先日、スタッフ向けに体験会を開いてくださいました。
フワッと楽になる感覚が不思議なお灸。
冷えや肩こりなどの不調に、自宅で簡単にセルフケアできていいですね!

https://www.reform-yukitoshi.co.jp/staff_blog/mokuiku/okyu-forstaff.html






木育イベントお灸講座
最近のお灸はこんなにカラフルで、それぞれ香りも違うんですね

台紙がシールになっているので、使い勝手もgood
木育広場たのしい食育
知ってるようで知らない、食育の知識。

当たり前?だけど、実際できてない栄養バランス。。。

飽食の時代の「選べる」という豊かさに感謝して
カラダに良いものを採っていきたいですね

楽しくわかりやすい講座が大好評のさくらい先生が担当です。


【5月】朝食が大事(第3回目)

【日時】日程変更しました
5/24 10:00-11:30

【料金】¥500
【定員】10名
【予約】
先生に直接お願いします
さくらい先生/080-5295-0975

朝食を抜くと脳が栄養失調状態となり、イライラ、多動、無気力、記憶力の低下、低体温症などの原因となります。
意欲的に活動できる子を育てる、食事の大切さを一緒にお話しましょう!

【6月】五大栄養素(第4回目)
【日時】日程変更しました
6/27 10:00-11:30


【料金】¥500
【定員】10名
【予約】
先生に直接お願いします
さくらい先生/080-5295-0975

学生時代に家庭科で学んだ五大栄養素、覚えていますか?
脂質・たんぱく質・炭水化物・ビタミン・ミネラルです。
栄養素の役割を知り、バランスよい献立を心がけましょう!