木育広場

ユキトシ木育広場たのしい食育
今週の月曜日に「たのしい食育」第一回目が開催されました!

講師は先日の味噌づくりもお願いしました さくらい先生
お子さんの健康、もちろんご自身やご主人、家族みんなの健康のための「食事の知識」を分かりやすく教えてくれます

現代の食卓はかなり欧米化していますが
日本人は和食を食べてきた民族なので
上手に消化吸収できる献立や、必要な栄養素をしっかり理解して摂っていきたいですね!

参加者さんからは
・改めて食事を見直してみる良い機会になった
・子供のために、もっと勉強したいと思う
・やっぱり和食が一番なんだんぁと思った
・まごわやさしい、これを意識して献立を作っていきたい

など、前向きな意見をたくさんいただけました

次回は4/19(火)
10:00~11:30 ¥500です

ちょうど「食育の日」!
たくさんの方と食育の知識を共有できるといいなぁと思います

当日の飛び入り参加もOKですので、ご参加お待ちしております!
ユキトシ木育広場たのしい食育

ユキトシ木育広場広告掲載
ベビーマッサージでお世話になっているマミングさん発行のフリーペーパー「woo...mommying!!」第3号が届きました!

裏表紙に木育広場が載っています!

掛川、菊川、御前崎の全幼稚園・保育園の子供たちに配布されるそうなので、お子さんのお荷物チェックしてみてくださいね

ユキトシ木育広場広告掲載

今日の木育広場は午前中貸切とさせていただき、
レジンアクセサリーのワークショップがありました。

UVで固まるレジン液に、ラメやビーズ、布やシールなどを埋め込んで作るクラフトです。
一式揃えるとそれなりにしますから、こうして体験させてもらえるといいですね~!

自分で作るから世界で一つ!お子さんとお揃いもできますよ。
みなさんお好みのパーツで可愛く作っていました


レジンのワークショップは3/31にも企画しています。
ご予約は講師のcandyさんまでお願いします
【携帯】090-7913-1131
【Blog】http://candy39mam.hamazo.tv/


木育広場レジンWS

木育広場レジンWS

木育広場レジンWS

木育広場レジンWS

木育広場2016年3月4月イベントチラシ

木育広場2016年3月4月イベントチラシ

アロマ教室
アロマテラピーとは、植物から採れる精油を用いて健康や美容に役立てる芳香療法です。嗅覚を利用するアロマテラピーは大脳辺縁系にダイレクトに届くという特徴があります。季節に合わせたアロマクラフトを通して、アロマへの理解を深めていきましょう
【詳細は各ブログをチェック】
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/staff_blog/mokuiku/aromaschool.html


からだケア教室
お一人ずつ、身体のクセや歪みをチェック!
身体の不調は、日々の疲れやクセの積み重ねです。
ご自宅で簡単にできる「ゆるゆるストレッチ」で
姿勢が正され、マイナス5歳の印象に!
ストレッチの前後で写真を撮って見比べてみましょう♪
【詳細は各ブログをチェック】
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/staff_blog/mokuiku/karadacare.html

タッチケア(ベビーマッサージ)
親子の絆を実感できるタッチケア
木育広場の天然木フロアでゆったりまったり触れあいtimeをお過ごしください木の香り、木の優しい色合いに心がスーっと癒されますよ♪
さらに、3月からは、タッチケア後にお茶タイムもあるということで楽しみですね~♪
【詳細は各ブログをチェック】
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/staff_blog/mokuiku/touchcare.html

~知ると得する~ 楽しい食育(全5回)
食生活の欧米化が進むにつれ、
大人も子供も昔では考えられなかった
体調の変化や不安が現れてきました。
和食の素晴らしさを見直し、
健康な身体を育むための知識「食育」を
一緒に学んでみませんか?
座学ですが、楽しみながらみんなでわいわい学べます★
【詳細は各ブログをチェック】
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/staff_blog/mokuiku/foodschool.html

万華鏡づくり
好きな色で、自分だけの万華鏡がつくれます。色彩の美しさと癒しを感じてくださいね。
市販のキットではなく、パーツはすべて先生の手作り!
色のパーツは、種類も数もお好みで。
あなただけの色の世界を作ってくださいね。
【詳細は各ブログをチェック】
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/staff_blog/mokuiku/kaleidoscope.html

自然素材を閉じ込めた
レジンアクセサリーづくり

押し花、革、羊毛など…自然を感じるアクセサリーを手作りしてみませんか?
姉妹や親子でおそろいをつくることもでいますよ♪
【詳細は各ブログをチェック】
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/staff_blog/mokuiku/rejinaccesary.html
木育広場万華鏡づくり
木育広場のイベントのご案内

万華鏡づくり

好きな色で、自分だけの万華鏡がつくれます。色彩の美しさと癒しを感じてくださいね。
市販のキットではなく、パーツはすべて先生の手作り!
色のパーツは、種類も数もお好みで。
あなただけの色の世界を作ってください。

3/21(月) ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~

【場所】木育広場 (株)ユキトシ 静岡県御前崎市池新田3843-11

【講師】華井 景子先生(気づきの庭 華音)

【定員】各5名

【料金】¥1500

【予約】(株)ユキトシまでご連絡ください
    ※18:00以降は090-7919-8894まで

気づきの庭 華音
【HP】http://kanon-hana.jp/
【Blog】http://hanakeshiki.hamazo.tv/