木育広場

お味噌づくり

和食の基本「さ・し・す・せ・そ」の「そ」→味噌★
添加物一切なしの米麹味噌を手作りしましょう

【日時】2/29(月) 10:00-12:00

【定員】先着5名

【場所】木育広場

【料金】¥3500 ※5kgのお味噌ができちゃいます★


講師は食育指導士のさくらい先生です!
普段はエステサロンを経営されているエステティシャンですが
食の大切さを感じ、食育を広める活動もされています

とっっっても明るくてパワフルな方です、、、w
元気もらえますよ

3月から、月一回、食育講座も開講してくださいます
私達は食べることで生きていますが、口から入るものは毒にも栄養にもなります。
正しい知識で、正しい選択をして、健康を手に入れましょう

■食育講座
【定員】毎回10名
【料金】¥500



第1回
3/14(月) 10:00-11:30 「まごはやさしい」
一番理想的と言われた昭和30年代の食事と現代の食事を比べ、
献立がどのように変わったか、どう変えていくと良いかを学びます。
キーワードは「まごはやさしい」「おかあさんやすめ」


第2回
4/19(火) 10:00-11:30 「めざせバナナうんち」
いいものを食べることだけが食育ではなく、いいものが出ているかも大事なポイント!
自分や家族のウンチはどうでしょう?
食べ物、体調の判断に役立つ話をします。

今後の予定はまたご連絡します


みそづくり

木育広場レジンアクセサリーづくり
★2016年2月17日(水) 午前中は貸切です。

御前崎市を中心に活動中のアクセサリー作家candyさんのワークショップが開催されます!


レジンアクセサリー作りのワークショップのお知らせ☺︎

レジンでオリジナルのヘアアクセサリーを作ってみませんか?

【日時】2/17 (水) 9:45〜受付開始
【料金】300円+作るものの値段

料金の目安
・ヘアピン250円〜
・ヘアゴム550円〜
(中に入れるものによって料金が変わります)

【定員】6組限定
【予約】090-7913-1131
【持ち物】中に入れたいものがあれば持ってきて下さい。
(布やマスキングテープなど)

※お子さんが木育広場で遊ぶ場合は別途利用料を頂戴します。

candyさんのブログで詳細確認できます!

http://candy39mam.hamazo.tv/

親子の触れ合い♥ベビーマッサージ(タッチケア)♥の2月3月の予定です。

2月27日(土) 10:00-11:30 定員6名

3月 9日(水) 10:00-11:30 定員6名

3月26日(土) 10:00-11:30 定員6名


(上記以降の日程は、また決まり次第ご連絡いたします)

しばらく第4土曜日に定期的に開催していくことになりました

暖かくなってきたら、第4土曜日以外にも平日に開催したいなぁと思っていますので
御参加お待ちしております★

上のお子さんと一緒でも大歓迎!
木育広場の広いフロアを活かした、先生の指導も楽しく
親子でゆったり、たっぷり触れ合える時間を過ごせますよ

アロマ入浴剤づくり、先ほど終了しました!
準備の段階からすでにイイ香り~♪
精油もたくさん持ってきていただいたので
みなさん、好みの香りを楽しんで選んでいただくことができました。
お子様も木育広場のほうでわいわい遊んでくれましたよ^^

御参加いただいた皆様、講師のたかの先生ありがとうございました。
また来月開催したいと思いますので
詳細が決まり次第、ご案内いたします。

入浴剤、使うのが楽しみですね

また感想をお聞かせください

アロマ入浴剤つくり
アロマ入浴剤つくり
アロマ入浴剤つくり
アロマ入浴剤つくり
アロマ入浴剤つくり
アロマ入浴剤つくり
アロマ入浴剤つくり

アロマ入浴剤つくり

アロマバスボム体験
明日1/23(土)は午後からイベントのため
木育広場は貸切となります。
遊びに来て下さるかたは、午前中にお願いします♪

初のアロマのイベントです
「アロマ」初めての方もいらっしゃいますでしょうか?
植物のパワーが詰まった香りをぜひお楽しみくださいね

また、次回も企画していきたいとおもっていますので
「こういうの作りたいな」とか
「○○で悩んでるんだけど、いいアロマあるかな?」など
お気軽にお声掛けください。
皆さんに楽しんでいただけるイベントをたくさん開催していきたいと思っています