木育広場

木育チラシ2016年7月8月
トリートメント法を学ぶ
ご自宅で、自分やご家族にアロマケアができるように手技を覚えてみませんか?
オーガニック精油のブレンドオイルのお土産付です。

【日時】7/2(土) 13:30-15:30
【定員】5名→残り2名
【料金】¥1500
【持ち物】
・バスタオル1枚
・フェイスタオル2枚
・膝まで出せる服装

※この回はオイルで手が汚れますので
 お子様同伴はご遠慮ください。
木育チラシ2016年7月8月
ボタニカルサシェ作り
虫除けや消臭、フレグランスとして使えるサシェを作りましょう。
夏らしく貝殻なども埋め込みます。
植物によって独自の様々な効果がありますので、お悩み相談もお気軽に!

【日時】8/6(土) 13:30-15:30
【定員】10名
【料金】¥1500
【持ち物】なし
※アロマ教室は(株)ユキトシまでご予約ください。メールでも承っております。
 【電話】0120-62-1233
 【予約mail】reformyukitoshi@gmail.com
木育チラシ2016年7月8月
タッチケア

親子の絆を実感できるタッチケア教室
タッチのあとのティータイムも大好評

参加者様からは
いつもよりぐっすり昼寝してくれると多くの方が実感しています!

ティータイムのママトークも、毎回楽しい時間です
子育ての話、家族の話、地域の話など、
ママ同士だから分かり合えることをたくさん話しましょう
初めての方もぜひお気軽に参加してくださいね。
【日時】
7/23(土) 10:00~11:30
8/27(土) 10:00~11:30

【定員】6名

【講師】 mommying 村松先生

持ち物や料金などの詳細は、先生にお問合せください
ご予約はmommyingのHPの、村松先生のページに予約フォームがあります。

【予約】 http://mommying.net/page93

【Blog】 http://mommyingmuramatsu.hamazo.tv/
木育チラシ2016年7月8月
~知ると得する~ たのしい食育

食の安全や、健康について楽しく学べる食育講座もついに最終回!
最後は「お砂糖」の話です。

夏場はアイスクリームや冷たい清涼飲料水がおいしい季節ですが、ものすごい量の砂糖が含まれます。

自分で食べるにしても、家族に与えるにしても
何がどう作用するかを知っておくのは大事ですね。

【日時】 7/12(火) 10:00~11:30

【料金】 ¥500

【定員】10名

【講師】 さくらい みわ先生(SALON DE HILLS)
・NPO法人日本食育協会 食育指導士

【予約】 080-5295-0975



木育チラシ2016年7月8月
季節の飾り巻き寿司

おもてなしに
お子様の食欲upに


金太郎飴のように同じ模様が現れる「飾り巻き寿司」の教室です。
7月、8月は夏にぴったりのかわいい図柄を作成します。
初めての方も、お子さんでも簡単に作ることができますのでぜひどうぞ!
【日時】
7/9 10:00-11:30
8/6 10:00-11:30
 
【料金】¥1500

【定員】7名

【持ち物】エプロン、ラップ、布巾、デジタル計り、持ち帰り用タッパー

【講師】村瀬 明美先生
・JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター    
・食品衛生管理者
・茶育指導士
・日本茶アドバイザー

【予約】080-1209-5689
【Blog】http://rafu.hamazo.tv/
木育チラシ2016年7月8月
出張カイロプラクティック

産前産後 骨盤ケア
お子様同席もOK

腰や肩が慢性的に凝っている方
しっかり寝ても朝疲れが取れていない方


ゆがみ調整で自然治癒力を高めましょう!

【日時】 7/14(木) 12:00~17:00

※先着順にご希望のお時間をお取りします。

【料金】 体験(初回)¥1000
      体験済みの方¥2000

【持ち物】 動きやすい服装でお越しください
(あまりダボダボしない服でお願いします)

【施術】 岡本 忠夫先生(はまきた施術院)

【予約】 090-2943-9913
【mail】 debukuma0505@gmail.com

施術中で電話に出られない時もあります。
メールでのご連絡なら内容も残り、確実です。