のんびり日記

塗装の足場組み
最近、家の近所で足場を組んでいる家が増えてきました。

外壁塗装なのか、屋根の修理なのか…

工事中のお家を見ると、ちょっと気になって観察してしまいます


昨日の記事でも言いましたが、12月・1月は雨が少ない月です。

寒くて塗装などの乾く時間などは他の季節よりも長くかかりますが、

雨天で延期することが少ないので、

冬場は意外と屋根・外壁・エクステリア工事に良い季節かもしれません。

寒いので職人さんは厳しいかもしれませんがっ


年末年始に近づくと、なんとなく忙しい空気感がありますよね。

大掃除をしたり、今年一年のふり返りをしたりして、

綺麗に一年を締めくくり、新しい一年を気持ちよく迎えるためにいろいろな準備を行う時期。


来年こそは、家のリフォームを!と考えている方

ぜひ、今の生活を振り返って、

どこが不満なのかどこを改善したいのか?

どうしてリフォームをしたいのか?

どこの会社に頼むか?

などなど検討してみてください。


そうすることで、来年の行動がすばやくスムーズにいきます!

ぜひその時に当社がお力になれれば幸いです。

いつでもご相談お待ちしております。
7b1fc2fc21b190924c1b7064d785e285
暑いくらいの陽気の土日から、今日は雨の気配も感じる寒い日となりました。

太平洋側は、年間で一番雨が少ないのが12月だそうです。

雨が降らない分、乾燥していくのでそちらも注意が必要ですね。

乾燥対策で、加湿器をつける家庭も多いのではないでしょうか?

我が家も加湿器がフル稼働しています。


空気が乾燥していると、肌や髪、のどや鼻にダメージが増えます。

風邪などのウイルスも飛散しやすいので、健康に過ごすためには湿度を適切に保つことが必要です。


また、乾燥していると体感温度が低くなるとか…。

同じ気温でも湿度が高い方が温かく感じるので、

暖房器具の設定気温が一緒なのにいつもより寒く感じる時は湿度が低いことが原因かもしれません。


暖房で室温を上げるだけだと、空気中の乾燥が進みます。

ぜひ、気温だけでなく、湿度も気を付けてみてください!


590992
朝晩は寒く、日中は暖かい日が続いています。

朝起きて支度をしているときに寒いので、ついつい厚着してしまいますが、

そのまま日中動き回ると汗ばむことに…。

昼と夜の気温差が大きいときは特に服装選びには注意しましょう

脱ぎ着のしやすい服装や、汗をかいても乾きやすい肌着がおすすめです。


また、冬場は気温が低いからと、食べ物を常温で放置しがち…。

暖房をつけたり、日中暖かくなった室内に放置していると食べ物も傷んでしまいます。

冬場でも保管方法には油断禁物です!

雑菌類は10℃以上で繁殖しやすくなります。

そして、カビ菌は20℃前後で繁殖しやすくなります…。

人が快適だと感じる温度は、冬場だと20℃前後

人が快適だと感じる湿度は、40~70%

カビが繁殖しやすい湿度は60%…。


冬場に暖房をつけ、加湿器もつけて快適にすればするほど、

カビにも快適な環境になってしまいます!

ご注意ください!!


カビ予防に最適なのは、換気

風通しが良い場所ではカビは繁殖しにくくなります。

冬場は暖気が逃げるからと、換気をしたくない気持ちはわかりますが、

空気の入れ替えを心がけましょう!

f02beb11081d90778864f01fea180c91
最近、洗濯物を取り込むのが遅いと、つめた~くなっています。

冬場は日が落ちるのもはやいので、できれば日中の日差しで乾いたらすぐに取り込んだ方がいいですね…。


皆さん、洗濯物は外干しですか?室内干しですか?それとも、乾燥機?


最近は、共働き世帯が増えているからか、室内干しや乾燥機を使う人が多くなってきました。

そんな方に人気な広い洗面脱衣室

洗濯物を干すスペースもある大きな洗面脱衣室は、収納スペースも多くとれて便利です。
御前崎/脱衣所の使いやすい配置
3帖の洗面脱衣室
乾燥機も、最近は洗濯機と別に設置する家庭も多いです。

そうなると、一般的な1坪の洗面脱衣室では置き場に困ってしまうかも…。

新築をお考えの方は、ぜひ洗濯の干し方も気にして間取りを考えてみてくださいね。


新築だけでなく、間取り変更リフォームでも広い洗面脱衣室を手に入れることができます!

水廻りは15年程で交換推奨の時期が来ます。

その時にはぜひ、交換だけでなく間取り変更もご検討ください!

菊川市/築26年脇屋リセット住宅
脇屋リノベーション
fa277ccf3e20894500d36d88118077a21
古民家再生
7b1fc2fc21b190924c1b7064d785e285
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。

今朝は、車のフロントガラスに氷が張っていたので、寒さを目で見て実感しました


家の中でも、スリッパなしでは冷たい床に耐えれないようになってきました。

冷気は下に溜まるので、床は一番冷えやすい部分。

そんな冷たい床に一番触れるのは足。

足が冷えると体全体が冷えやすくなります。

体が冷えると血行が悪くなり、肩こりや頭痛などの原因にも…。


でも冬は寒いから床が冷えるのも仕方ないと思っていませんか?

床が温かいと、健康にも良くなります。

床下に断熱材を入れたり、

それ自体が断熱材の役割になる無垢材のフローリングを採用したり、

床だけでなく家全体を高断熱仕様に変えると、

快適かつ健康的に過ごせるようになります


冬でも寒くない家に、興味のある方はぜひお気軽にご相談ください

2978224b3952f07211a2b6183582559b
床断熱
6d93325b3d43ede6be0b20d68378a5d5
無垢フローリング