スタッフの現場日記

IMG_3777-e15018929204121

IMG_3778-e15018929777411

8/4(金)エアリアルヨガ教室がありました。

今回は、夏休み中の妹もエアリアルヨガに初挑戦しました

私は、腰が重たくて痛かったけれど、軽くなり痛みもなくなりました。

妹は、エアリアルヨガをやったあと、汗がたくさん出たことに1番驚いていました

激しい運動をしてないけれど、インナーマッスルが鍛えられていることが汗のでかたで

わかります。汗がでると心身ともにスッキリしてきもちがいいですね

次回も楽しみです♫
IMG_1031

木育広場/エアリアルヨガ

5月9日(金) 

第2回目のエアリアルヨガ教室がありました。
 
今回のポーズのなかで一番印象に残っているポーズは、右側の写真の「ひきこもりのポーズ♫」

ティシューのなかに包まれて自分だけの「無」の空間が出来ました。

ハンモックで揺られているような感覚でとても癒されます
 


友達も教室を受けて背中が凝っていたけれど、筋肉がほぐれて

すごく楽になったと話していました♥背中が凝っていると自然な笑顔ではなく

ひきつった笑顔になってしまうそうです


終わった次の日、背中が筋肉痛になったので

普段、背中の筋肉を全くつかっていなかったことが改めて

わかりましたでも、背中の奥の筋肉をほぐすことが出来て

とても気持ちがよかったです♫ 









IMG_0790

IMG_0796

5/26(金)アロマ講座で卵を使わないマヨネーズ&ハーブドレッシングを作りました。

卵を使わないでマヨネーズが出来たので驚きました。

出来上がった豆乳のマヨネーズに黒ゴマを入れたり

ニンニクを入れてアレンジが出来て3種類の味を楽しめました。
 



ハーブドレッシングの方は、たくさんの種類の中から

気になるハーブを選び、私は、青じそをいれました。

あっさりしていておいしかったです。

ドレッシングの材料のセロリを入れ忘れていた

ことに気づきました



両方ともあっさりしていて市販のマヨネーズやドレッシングが

かなり濃い味付けになっていたんだなぁと感じます。

市販のドレッシングを買っても何回か使って賞味期限をきらしてしまうことがあります。

身体に良いドレッシングが思っていたより簡単に出来た事と

なにより、手作りドレッシングとビーガンマヨネーズの美味しさに感動しました♥

家でもチャレンジしようと思います♪

手作りドレッシングなら同じ油でも身体に良い油と

身体に悪い油があるので自分で油を選ぶことができるのでいいですね




IMG_0715

IMG_3537-e1495433166182
5月20日(土)

アイシングクッキー教室がありました。

今回のテーマは「母の日♥」

・カーネーションのメッセージプレート

・花柄のハンカチ

・香水瓶

の3種類を作りました。

香水瓶の細かい模様に苦戦してしまい、いつもより時間がかかってしまいました

でも、喜んでくれたので良かったです♪
木育広場エアリアルヨガ

木育広場エアリアルヨガ
5/12(金)エアリアルヨガ教室がありました。


エアリアルヨガは、テレビや雑誌でよく目にしていたので

前から気になっていました


吊るした布(ティシュー)を使う事で余分な力を加えないで

身体の中の凝り固まった筋肉をほぐすことができました。 



始める前は、耳鳴りや頭痛があったけれど終わった後は頭痛がなくなり、

圧迫された感覚がさわやかな感覚になりました。

身体も軽くなり、ゆっくりな動作だったけれど身体の中から

熱くなってきて汗もたくさんでて気持ち良かったです



楽しく身体を伸ばす事が出来て体調もよくなったので

次回もやってみようと考えています