スタッフの現場日記

7月16日にアイシングの先生が来てイベントの打ち合わせをしていました。

カラフルでいろんな模様が描かれていて食べてしまうのが勿体ないくらい可愛かったです

手作りクッキーは素朴な感じがして可愛いですね.同じものがないのでそこも好きです

クッキー貰うと嬉しいしアイシングされていると作った人の心遣いをさらに感じます。

作ったりするのは好きだけれど、ものすごく不器用なので友達に上げる物は

可愛く作って喜んでもらいたいので可愛く作れるようになりたいし

教えてくれる人やきっかけがないとなかなかできない事だと思うので私もアイシングのイベント気になり中です

楽しみですね


image152
image230
7月2日 アロマ教室の1人でもペアーでもできるトリートメント法を学びました。

子供の頃からマッサージをやることは好きだったのでこんな身近な場所で

1500円で細かく丁寧に教えてくれる所は他にはないと思うので本当に貴重な体験でした。

オイルも自分の体調に合わせて自分に合ったブレンドオイルを初めて作りました。

何種類かある精油の中から気に入った匂いを選べるので選ぶ楽しさもあります。

頭が痛かったけれどブレンドオイルの匂いを嗅いだだけで頭痛が治ったのは驚きました!

特に腕はつかっていないけれど私の腕は触るとカチカチでパンパンなので

マッサージに行くとよく言われて言われすぎて気にしていたので

たかの先生からは初めて「もち肌で羨ましい」と言ってもらい嬉しくて涙が出そうになりました。

たかの先生から言われた言葉の方が説得力を感じるし自信にもなります。

マッサージが上手でも人柄と相性って大事なんですね。

「人の気持ちに寄り添う」ということは言葉でよく耳にしたり本などにもよく書かれていて読んだりしたことは

あるけれど、“こういうもの”ということがわからなくて漠然としていたので

たかの先生からのような言葉をかけられて私のように自信にもなる人がいるので

人の気持ちに寄り添うという言葉は深いと思うし自分は寄り添っているつもりでも相手からしたら迷惑に感じたら

ただの自己満足になってしまうので難しいなと思います。

実際に私がたかの先生の立場だったら言えていなかったと思うので尊敬もするし

その人にとって本当に必要としている言葉をかけたり行動を今までしてこれていたのか、

これからどれだけ出来るのかと考えてしまいます。

次回は8/20(土)にアロマトリートメント講座 第2回目が13:30~あります

背中、頭のマッサージと1人ずつ先生のヘッドマッサージ付があるそうなので

次回も参加しま-す






CIMG0282

浜松の友達から教えてもらって前から気になっていた浜北にある

スコーン専門店HARUに行ってきました住宅街にあって

ぱっと見ると普通の家に見えたので前を通り過ぎたことに気づかず

ウロウロと迷っていたらやっと発見しました

お店は、こじんまりとしていてオシャレでかわいいお店です

11時から開店のようで平日の13時に来店したら半分以上のスコーンが

売り切れでしたいちじく、プレーン、アールグレイの3種類Getしました

国産小麦、てんさい糖、自然塩など素材にこだわりをもって

一つ一つ手作りしていました。手作りならではの温かみがあり

初めてスコーンが可愛いと思いましたこのスコーンに出会うまで

美味しいと思えるスコーンに出会ったことがなかったこともあって

正直スコーンに興味がなかったんですけどHARUさんのスコーンは、

ほっとする優しい味で本当に美味しかったです次回は早めに行って買えなかった

種類のスコーンを買いたいです
とうもろこし茶

この写真は、とうもろこし茶です。ハーブドレッシングづくりの時に

アロマのたかの先生に教えてもらい初めて知りました。

とうもろこしのひげは普段は捨てている部分なので煎って活用できるとは

思わなかったので驚きです

香ばしい匂いがして最後にほんのりとうもろこしの味がしました

麦茶を優しくしたようなかんじのお茶でとっても飲みやすかったです

小さい頃にお祖父ちゃんが魚の目玉を食べた事が衝撃的でしたが今思うと

とうもろこし茶もそうだけれど栄養もあるし生き物には捨てるところがないですね。





image228
たかのともこ先生によるドレッシングづくりをやりました。

ハーブや野菜を畑で育てていてすごいなぁ~と思いました。

いろんな種類のハーブを持ってきてくださり、ショールームの中が

ハーブの良い香りに包まれていましたドレッシングづくりは

もっと大変なイメージがありましたが思っていたよりも簡単に出来て

美味しく出来ましたオイルもアボカドオイルというものがある事も

初めて知りました 新鮮な野菜といろんな種類のハーブを食べたり、レモンバーベナのハーブティー

を飲んで身体の中の汚いものが浄化されたように感じました