スタッフの現場日記

省エネ住宅はお買い得
住宅省エネ2024キャンペーンは、国土交通省・経済産業省・
環境省による、省エネ性能の高い住宅の新築・リフォームを
強力に促進する補助事業の総称。

子育てエコホーム支援事業、先進的リノベ事業、給湯省エネ2024事業、
賃貸集合給湯省エネ2024事業の4事業があります。

・子育てエコホーム支援事業
 子育て世帯・若者夫婦を対象に、長期優良住宅や
 ZEH水準の以上の住宅の取得等を支援。

・先進的窓リノベ2024事業
既存住宅の窓を断熱窓にするリフォームを支援。

・給湯省エネ2024事業
 住宅におけるエネファーム、ハイブリッド給湯器、
 エコキュートの設置を支援。

・賃貸集合給湯省エネ2024事業
 既存賃貸集合住宅の従来型給湯器をエコジョーズ、
 エコフィールに交換するリフォーム支援。


・例えば、子育てエコホーム支援事業では、ZEH水準住宅に定額80万円、
長期優良住宅に定額100万円補助されます。省エネリフォーム対象とした
補助金もあります。要件が分かりやすく、メリットの大きい優遇制度です。

リフォームも省エネ化
リフォームは中古住宅の増加や工事費を削減できることから、新築に比べて人気があります。
リフォームの中でも省エネ化について、国は2050年までに中古住宅平均でZEH・ZEB水準の
省エネ性能を確保する方針を立てており、そのために断熱窓を設置する小規模なリフォームから
優遇制度を整備しています。お客様のニーズに合わせて、まど断熱からひとへや断熱、
まるごと断熱と選ぶことができます。開口部分は熱の流出が多い部分。
断熱性能を高めやすい部分ともいえます。
6b6b913d8daa1f452816de52a9192afa
古民家再生/築90年/御前崎市/S様邸

 
牧之原市/O様邸/11.3坪/新築/平屋 

今回は基礎工事の様子についてお伝えします。

11.3坪の平屋の基礎工事が着々と進んでいます。

df1210db0958d4565caa155eab49f86f
1.建物を建てる部分に縄を張って目印を作ります。
bc642273cc9739544c83e41c96bfa063
2.床下基礎工事
細かく砕いた石(砕石)を敷地全体に入れます。
3f6b4d707502b1ccd0e98a1e29f0975a
3.細かく砕いた石(砕石)を敷地全体に敷き、均します。

bbb5520ad9ad69ce41128ffc96207538
4.捨てコンクリート(ベースコンクリート)
基礎の位置を正確にするためコンクリート敷きます。
鉄筋配置作業が行われました。これにより、建物の強度と耐久性が確保されます。
0df91d7b561060bb81e9efc433c6120d
5.しっかりとした型枠が設置されしました。
来週の月曜日には、型枠にコンクリートを流し込み、基礎を形成します。


6e8022769278dc6f5391abbf979da85a
築96年/古民家再生/御前崎市/S様邸

天井と壁の下地の間にミラフォームという断熱材を嵌めたら、

次にプラスタボードを貼ります。

プラスタボードは、火災時に建物を守る役割があります。

耐火性が高く、火の伝藩を防ぐことができます

音を吸収し、部屋の静かさや音響環境も改善します。

また、プラスタボードは、クロスが貼られる壁の下地で使用されます。

プラスタボードは、平らで凹凸が少ないので、壁紙やクロスを

貼り付ける際に、壁や天井を美しく仕上がります。
2e1a13ab2e7babfd2e5c93791c60380d
bad515ac74f01bda08e8d8e7504f4f32
築36年/御前崎市/S様の1階の和室(6帖)畳をフローリングにリフォームしました。
before
f2e4ef0e1e31aae1dff58675539bdad7
before
畳は柔らかい感触と温かみが特徴ですが、
長年の使用による汚れや劣化が目立っていました。
→
after
059657b8e8d5668bd6f4334d1f4a94c4
after
畳からフローリングに変更されました。掃除がしやすくなり、障子や柱をそのまま活かすことで、明るく和モダンな雰囲気に生まれ変わりました。

築36年/御前崎市/S様邸【before after】玄関ホール・廊下と六畳の和室のフローリング張り替え 

築36年/御前崎市/S様邸

玄関ホールと廊下の床がブカブカしていたため、フローリングを張り替えました。







before
544c0bee4f9aea8862549779e5429182
before
経年劣化により歩くたびに床がブカブカしていました。
→
after
059e5267e2fb3194070744f5695882e9
after
床のブカブカがなくなりました。
玄関ホールと廊下は明るい空間に生まれ変わりました。