スタッフの現場日記

築53年/菊川市 A様邸 耐震補強工事 

チラシを見て、耐震補強工事のお問い合わせがありました。

築53年の家の耐震性を向上させるために、耐震性を0.4から

1.52に引き上げる耐震補強工事をと制振工事を行います。

これにより、建物の構造を強化し、地震時の安全性を向上させます。

耐震補強工事では、建物の構造を強化し、地震による揺れに対する耐性を

高めます。制振工事では、地震エネルギーを吸収して建物の振動を軽減する

装置を設置し、地震時の安全性をさらに向上させます。

1697b1b072e016068ebeab247c4991d32
【古民家再生+減築】築90年/御前崎市/S様邸

現在、1階の耐震工事を進めています。

壁には強度と断熱性能に優れた「夢パネル(耐震パネル)」

使用しており、窓など開口部分を広く取ることが可能になるので

自然光を多く取り入れ、明るく快適な室内空間を実現できます。

この「夢パネル」は、「壁倍率4倍」の強度を持ち、地震や台風、

洪水など災害に非常に強いのが特徴です。




180aa48f3969e6461538528055cb0750
寝室 耐震パネル
1a67c702e827deeefbce50972cab6b3b
和室 耐震パネル+断熱材
1244b82a6487f79d187b0c39451f766a
和室 耐震パネル
db241b3f5af9d080b27dcdade9261847
和室 耐震パネル工事
9f0bc0aceb933685e3759a7b4f47026d
己書幸座
あなたの文字が素敵な個性にかわります。
思いのままに筆を走らせ、文字を絵のように楽しむことが出来ます。オンリーワンの書を一緒に描いててみませんか?初心者の方からベテランの方まで、どなたでも大歓迎です!

【日時】5/28(火) 10:00-16:00
【場所】株式会社ユキトシ 木育広場
【料金】¥2,200
【講師】赤羽良子
【古民家再生+減築】築90年/御前崎市/S様邸 ⑪耐震+制振工事が始まりました
7fa6eb7e06f7b6ed785788b82ea6a304
b20952435bfac1d1afc529f9cad74680
ce31601c8bb83e39f0f0b3d2d67312ce
c48cee37119a5f287d400eb32edc51c5
【古民家再生+減築】築90年/御前崎市/S様邸 耐震+制振工事 耐震・制振工事のSDパネルの施工の様子です。
一般的に使われている筋交いを1倍の力とするとSDパネルは、4倍の耐力があります。

柱と柱の間に入れて行く施工となります。
筋交い工法は点で支えるのに対して、軸組パネル工法は4面で支えます。
釘ではなく「面」で支えるから地震に強く、風にも揺れないです。

木育広場/カイロプラクティック
出張カイロプラクティック
朝、疲れが抜けていない方へ・・・
体の不調の約80%が背骨と骨盤のゆがみが原因といわれています。ゆがみを整える施術と自宅でできるセルフケアをお伝えします。

日時】①5/9(木)  10:00-16:00
    ②5/23(木) 10:00-16:00
【場所】株式会社ユキトシ 木育広場
【料金】体験 90分~120分 ¥1,650
申し込み・お問い合わせ予約】
【TEL】090-2943-9913
【メール】debukuma0505@gmail.com
【施術】そら豆 岡本