木育広場スタッフまりえのマリマリ日記

木の香りは、人の健康に関するさまざまな効用があります。

木材が放つ芳香のフィットンチッドとは、植物の殺菌作用を
指した言葉です。樹木が身を守りながら成長するために、
菌や害虫を排除する目的で獲得した能力目的で獲得した能力です。

この樹木が出すフィットンチッドが溢れている森林浴をすれば、
爽やかな気持ちになります。木の香りにはリラックスしり、
ストレス解消したりする効果があります。

杉の香り成分であるセドロールと睡眠に関する実験では、
セドロールの匂いがあるのとないのとでは、総睡眠時間も睡眠効率も
変わり、杉の香りによって睡眠の質が良くなっているようです。



リビング ダイニング キッチン
国土交通省から住宅に関する新たな省エネ化支援「子育てエコ支援事業」の
補助対象の要件や補助額などが公表されました。今年3月末から申請を受付、
9月末に予算が上限に達した「こどもエコすまい支援事業」に代わるものです。

子育てエコホーム支援事業は、2023(令和5)年度補正予算案に盛り込まれていた
「質の高い住宅ストック形成に関する省エネ住宅への支援(仮称)」に該当するもので、
予算額は2100億円となっています。

子育て世帯・若者府府世帯はエネルギー価格のなどの物価高騰の影響を受けやすいことから、
同事業により高い省エネ性能有する新築住宅の取得や、受託の省エネ回収などを支援。

それにより、政府はこれら世帯などによる省エネ投資を下支えし、
2050年カーボンニュートラルの実現、さらに景気浮揚作の1つとしたい考えのようです。

補助対象は注文住宅の新築、新築分譲住宅の購入、リフォームで、いずれも閣議決定した
11月2日以降に着工するものとなっています。



download4
子育て世帯・若者夫婦世帯による住宅新築
対象              延べ面積       規格              補助金
①長期優良住宅         50㎡以上       一時エネルギー20%適応     100万円/戸

②ZEH住宅(除く再省エネ)   50㎡以上       一時エネルギー20%適応      80万円/戸
OIP5
住宅のリフォーム
対象              工事内容                        補助金
①住宅の省エネ         ①の工事内容                      30万円/戸

②住宅子育て対応        バリアフリー、空気清浄機能付き エアコン設置等     20万円/戸
             
             ※3省連携事業により省エネ改修実施済みの場合
                ②の工事のみでも補助対象

③子育て世帯・若者夫婦      すべての工事                    60万円/戸        
(既存住宅購入を伴う)

➃その他世帯           すべての工事                    30万円/戸

⑤長期優良リフォーム       すべての工事                    45万円/戸



上記は、住宅リフォームに対する補助金の内容を示したものです。

9e98ecd9a74292494f8979af07818605
せっかく新しい家を建てたのに・・・。
「新築病といわれるシックハウス」念願のマイホーム。
やっと建てたのに家族の健康を害するなんて

同じ新築を建てても、片方の家は、ママは、頭痛、子供はアレルギー。
おじいちゃんは、神経痛をを発病・・・病気だらけの家になってしまいました。
しかし、同じ新築なのにお隣さんは元気そのもの。毎日を明るく過ごしています。
いったい、どうしてなのでしょうか?
f6f41db8827208379e883000fca394c4
一般的にリフォーム工事ををするにあたっての不安は7つあると言われています。
今回は、その③とその➃を紹介します。

その③
Q.品質の仕上がり不安
・「工事が予定通り進むか不安。」
・「信用する材料やデザインが希望通りに仕上がるか心配。」

A.
・契約と仕様書の確認:工事前に契約書や仕様書を詳細に確認し、
希望するデザインや使用する材料、工程について明確にします。

・信頼性のある業者選定:評判の良い信頼性のある業者を選ぶことで、
品質に対する不安を軽減できます。

・進捗性の確認:工事中に進捗を定期的に確認し、不明瞭な点や
不具合があれば早めに相談します。

その➃
Q.生活への不安:
・「工事中の生活や支障がでるのではないか不安。」
・「騒音や埃が気になり、快適な生活ができるか心配」

A.工事スケジュールの調整:工事スケジュールを理解し、
特に大規模な工事の場合は生活に影響が出る期間を把握します。

・生活空間の確保:工事エリアを限定し、作業中でも必要な
生活空間を確保します。

・騒音・埃対策:工事現場からの騒音や埃を最小限に抑えるための対策を講じます。


当社は、全ての工事において徹底的な安全対策を実施しています。





f6f41db8827208379e883000fca394c4
一般的にリフォーム工事ををするにあたっての不安は7つあると言われています。

1つ目 予算の不安
Q.「追加料金が発生しないか心配」
Q.[初めの見積もりと最終的な費用に差異がないか心配。」

解決策:
・透明な見積もり:初期の段階で、できるだけ詳細な見積もりを提供し、
どの項目がどれくらい費用になるか説明します。

2つ目 工期の不安
Q.「工事が予定通り進むか心配。」
Q.「工事中の生活や暮らしにどれくらい影響あるか。」

解決策:
・スケジュールの明確化:工事スケジュールを詳細に説明し、
どの程度がいつ始まり終わるかを示します。進捗状況に合わせて都度報告します。

・影響の最小化:工事中の住み替えや生活への影響を最小限にするための
工夫やアドバイスを提供します。騒音や塵の対策にも注意します。

これらの対策を通じて、お客様に予算と工期に対する不安を軽減し、
安心してリフォーム工事を進めるサポートを提供します。

次回は、その③その➃を紹介します。