のんびり日記

1029f6ce73aa4d30fe5d6c1cffc1bf7d

今年度の住宅補助金は

省エネに関する3つの事業が連携しています!


〇こどもエコすまい支援事業
〇先進的窓リノベ事業
〇給湯省エネ事業

先進的窓リノベ事業以外の2つは新築工事も対象となりますが、
今回はリフォームについてのみお伝えします。


a3d28eb2a8bb0c99579c7b8cfb45acb3
対象のリフォーム工事

すべての世帯
⇒一戸につき最大30万円

若者世帯・子育て世帯なら
⇒一戸につき最大60万円
6efb0c758aeabd6964f72f6b0fd54f34
高性能な断熱窓へのリフォーム工事

すべての世帯
⇒一戸につき最大200万円

2deebec40df0ec9f9193f42eddd24f28
省エネ給湯器の設置工事

対象の設備機器によって
⇒一律15万円または5万円


こどもエコすまい支援事業に関しては、

断熱工事(①開口部 ②床・壁・天井)か③省エネ設備機器取付工事が必須となります。

どれかを①②③のどれかが最低5万以上の補助金が出る対象工事を行った場合に補助金が受け取れます。

それ以外にも、子育て対応改修…対面キッチン化や宅配ボックス設置、ビルトイン食洗器の導入、洗いやすいレンジフードの設置など、こまかな対象工事があるので、補助金も受け取りやすくなっています。


窓リノベは、高断熱窓への取り替えだけでなく、内窓設置なども含まれますし、

最大補助金額も200万円と高額なので、もし窓断熱を考えている方なら今回の補助金はとてもおすすめ!


給湯省エネ事業は、物によって定額支給のため、省エネ給湯設備に変える方ならおすすめです!


これらの補助金事業は併用可能!同時に申込できます!


ただし、工事内容の重複申請はできないので、

こどもエコすまいで断熱工事①対象の断熱窓へのリフォーム工事を補助金申請した場合は、

その工事について先進的窓リノベ事業での補助金を受けることはできません。

同じ内容でも各事業によって補助金の額が変わってくるので、一番お得な補助金を選ぶのがおすすめです!


とは言ったものの、

補助金の申請に関しては、施工業者がやりますので、お客様が頭を悩ませる必要はありませんのでご安心ください!


当社でリフォーム工事を行った方の中で、補助金対象になるようでしたら、当社が申請いたします!


ぜひ、このお得な補助金キャンペーンがあるうちに、リフォーム工事をやりませんか?


こどもエコすまい事業に関しては現段階(2023年6月5日)ですでに予算の50%近くの申請額となっております。

補助金の予算がなくなり次第、キャンペーンも終了なので、ぜひお早めにご検討くださいね!


システムキッチン
水廻りリフォームの方へのプランを作成していました。

システムバスの取り替えと、L字型の対面キッチンから、I型の対面キッチンへ変更リフォーム。


もともと対面キッチンでしたが、半個室型のキッチンでした。

吊戸棚がついていて、正面の一部分のみ壁がくり抜かれている感じですね。

収納量が多く、リビングダイニングからキッチン内が見えにくいという点で

散らかりがちなキッチン廻りを見せたくない方に人気の配置です。


今回は、少し窮屈な空間であったキッチンスペースをギリギリまで広げて、

写真のように吊戸棚もなくすことによって、より明るく開放的な対面キッチンへとリフォームをご希望でした。

キッチン正面の壁の立ち上がり部分を少し高くすることによって、

手元も隠れてキッチン台の上も見えにくくなります。

収納に関しては、昔に比べるとキッチン自体の収納量も取り出しやすさも格段に向上しています。

引出しの奥まで使いやすいので、予想以上に物がたくさん入ります
スイージーキッチン
奥までしっかり入れれる
スイージーキッチン
奥まで使いやすい

一般的に水廻りの交換目安は10年~15年程。

その間に、商品自体もすごく進化しています!

まだ使えるけど、どうしよう…と悩まれている方は、一度最新の商品を見てみるのもおすすめします。

残念なことに、価格高騰も続いております。

今後も下がることはなく、上がっていくとか…ぜひリフォームをするならはやめにご検討ください!


IMG_3001
台風+梅雨の影響による雨と風がすごいですね。

明日にかけて酷くなるようなので、皆さまお気をつけください

強い雨や風にさらされると、家の不調が表れてきたりします。

特に、雨漏りは放っておくと、家の内部が腐り、家の耐久性にとても影響を及ぼす恐れがあります。


修理というのは難しいもので、、

その部分だけ修理すればいい、というわけではなく、

できることなら、全体的に大掛かりな修理をやってしまう方が良い場合もあります。

原因の場所だけを修理すると、他の弱ったところに負担がかかり、

今度はそちらが不具合を起こす可能性があるからです。


「雨漏りしたけど、今回がすごい大雨だったし、普通の雨では漏らないから…」と放置するのは危険です。

小さな雨漏りでも、壁や屋根の内部はひどいことになってる可能性も…。

被害が拡大する前に、ぜひ、小さなことでもお気軽にご相談ください。



LDK4
御前崎市 天然木リノベーション施工事例公開しました!

お待たせいたしました。

先日から作成していた【築43年 天然木リノベーション+耐震】の施工事例ページが完成しました

築43年(昭和56年)は、ちょうど旧耐震基準で建てられたギリギリの年代です。

1981年(昭和56年)6月1日から新耐震基準が適用となりました。

本当にギリギリですね


新耐震基準では、震度5程度の地震では損傷を受けない、という基準が最低ラインです。


震度5というと、先月(2023年5月)に日本国内で6回も観測されました。

さらに、震度6強も1回ありましたので、新耐震基準の最低ラインであっても、何らかの損傷があったかもしれません。


旧耐震基準の築43年以上の家にお住まいの方ぜひ耐震リフォームをご検討ください


よければ、今回完成した築43年の天然木リノベーション施工事例も参考にしてみてくださいね


耐震補強は、リノベーションとの相性がいいんです!

どうせやるなら見た目も中身もしっかりリノベーションしてみませんか?


耐震補助金も2年後の令和7年には終了する予定です。

少しでも補助金があるうちに、ぜひお考え下さい!


7f3e1cc345e188656af42a54b3872ef3
雨が降っていたと思いきや、午後から一気に暑くなり晴れてきました

静岡は梅雨入りしましたね

平年よりも一週間ほど早いそうです。

台風も発生しましたし、じめじめとした梅雨の季節到来です。

集中豪雨なども心配になります。

予想外のことが起こるのが自然です。

雨漏り等、家のことで何かありましたらお気軽にご相談くださいね!



話は変わりますが、

梅の花の時期は2月や3月ごろなのに、どうしてこの時期に梅の雨って書くんだろう?

と思ったことはありますか?

ちょっと調べてみました。

ちょうど梅の実が熟す時期だから、という説があるそうです。

なるほど…。

確かに、この季節になると、スーパーでも梅の実が並んで、梅酒や梅シロップコーナーができてますね。

実家ではよく作っていたんですが、昨年はひとりで初チャレンジしてみました。

意外と楽しかったので、今年もそろそろ準備をしようと思っています


年中ほとんどの食べ物が手に入る現代だからこそ、

旬のものに手を伸ばして季節を感じるのもいいなと思います。

4edc8d491674ddf75dd204e8e6d45b02