スマイル日記 -寺田ブログ-
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>スマイル日記 -寺田ブログ-
スマイル日記 -寺田ブログ-
2022.10.13
クリナップ、アクリアバス、くつろぐ空間・安らぐあたたかさ。7つのポイントのこだわり❣
スマイル日記 -寺田ブログ-
こんにちは、はっきりしないお天気で、肌寒いですね。
これから寒い日に欠かせない
バスルーム
のお話です。
クリナップ、
アクリアバス7つのポイント
を紹介します。
①
床夏シャワー
①
床夏シャワー
①
床夏シャワー
:わずか1分
で床面の温度を25℃に
。
脱衣所にあるスイッチを押すだけで、床にシャワーを
自動
で散布。
床だけでなく、蒸気のあたたかさが
室内に広がって、浴室全体を温めます。入浴事故原因
の一つである
ヒートショックのリスクも低減
します。
②
浴室まるごと保温
②
浴室まるごと保温
②
浴室まるごと保温
:入浴後30分でも浴室は20℃以上。
天井や壁、フロアの裏側まで、浴室全体を保温材で
包みました。
入るときから暖かく、入浴事故原因の
一つである
ヒートショックのリスクを低減
します。
③
高断熱浴槽
③
高断熱浴槽
③
高断熱浴槽
:4時間後でも、温度低下は
2.5℃以内。
アクリアバスはすべての浴槽が
「高断熱浴槽」
。
浴槽を下からまるごと、保温材でカバーしました。
また薄くて使いやすい
風呂フタ
も保温仕様。
上からも
下からも保温することで、お湯の温度を温かいまま
長く保ちます。
④
スムーズ浴槽
④
スムーズ浴槽
④
スムーズ浴槽
:またぎ部分を
7.5cm
も低く。
ほんの少しの段差にもつまずいてしまうように、
高低差は動作のストレスになります。
スムーズ浴槽は
誰にでもやさしい
ユニバーサルデザイン
。
足を高く上
げすぎずに入浴でき、
動作の負担や転倒リスクを軽減
。
今日は4つのポイントをお伝えしました。
明日、3つのポイント
を紹介します。
では、お楽しみに
2022.10.10
クリナップキッチン、ウォールキャビネットの選び方、オートムーブシステム・ハンドムーブ・吊戸棚+アイエリアボックス
スマイル日記 -寺田ブログ-
こんにちは、昼から雨も上がり、気温も暑くなりました。
今日は、
ウォールキャビネット
のそれぞれの機能の特徴を
お話しします。
オートムーブシステム
ワンタッチで
昇降
「オートモーション」
スイッチを軽く押すだけで、あとは
自動
で昇降。
ステンレス製の収納庫
まな板やふきん、調味料や食器などを
収納する場所なのだから材質は清潔で丈夫なステンレス製。
ハンドムーブ
目の前に手動で手軽に下せる。
天井高に合わせて3タイプから選べます。高さの設定は50cm・
60cm・70cm。
様々な位置条件に対応可能。
アイエリアボックス
楽な姿勢で手が届くので
よく使うものをまとめて収納。
吊戸棚の収納力はそのまま
専用の吊戸棚を必要としない
構造です。
吊戸棚の下に取り付けるだけなので、上の収納も
そのまま使えて収納力はたっぷりです。
次回は、水切り・食器乾燥・除菌感想をお伝えします。
2022.10.7
クリナップキッチン、レンジフード、とってもクリン・フード。フィルター一部で油をしっかり"とっても"お手入れが"とっても"簡単なレンジフード。
スマイル日記 -寺田ブログ-
こんにちは、とっても寒い日となりました。
寒い日でも、簡単にお掃除ができるクリン
フード
を今日も紹介します。
立体構造フィルター
:清流板から急速に入り込んだ
油煙が立体構造フィルター内の空間で衝突し合い
乱流が発生。乱流によって油分やホコリが油煙から
飛び出し「リーフプレート」などで捕集します。
リーフプレート
:美コートを施した「リーフプレート」
はオーバルのプレート形状なので、歯ブラシなどを使う
ことなく、お皿を洗うようにスポンジで簡単に落とせます。
プレートパネル
:普段のお手入れは、外さずに汚れを拭き
取るだけ。ドーム形状のプレートパネルは、手首への負担
が少なく、サッと拭きとれます。
2022.10.6
クリナップキッチン、レンジフード、ファンフィルターが自動で「洗エール」まるごと自動洗浄。
スマイル日記 -寺田ブログ-
年末の大掃除に、苦労する換気扇の掃除。
こんにちは、雨模様で、肌寒い日でしたね。
今回は、ファンフィルターが自動で洗ってくれる
洗エール
レンジフードを紹介します。
ボタン1つでフィルターとファンの油汚れを
まるごと
自動洗浄
外気をキレイにして取り入れる
給気清浄機能
が追加されました。
3ステップの簡単お掃除
①給油トレイにお湯(40~45℃)を入れて本体にセット。
②洗浄ボタンを押すと集めた油汚れを自動洗浄(約10分)
③排水トレイの水を捨てる。
約10年間、自動で洗える
約2ヶ月に1度の洗浄で
約10年間
ファンフィルターを
取り外さずにお掃除が可能です。
自動洗浄でこんなにお得
(2か月間のおそうじ比較)
ラクしてお得 びっくりです。
2022.10.4
クリナップキッチン、ガスコンロ・IHクッキングヒーターお手入れのしやすさや快適なキッチン空間を実現しました。
スマイル日記 -寺田ブログ-
こんにちは、風が爽やかで、気持ちの良い日でした。
今日は、火まわりを選ぶに、
ガス派
・
IH派
どちらが好きですか。
クリナップキッチン ガスコンロ
ガスコンロ
ガラストップコンロ、焦げ付きにくい
イージークリーン
トッププレートの裏側に装着したアルミパネルにより熱を分散させ
焦げ付きを抑えます。
煙やニオイをおさえるスモークオフ
グリル庫内後方に搭載した
専用バーナーで、焼き魚などの
調理時に発生した煙やニオイを
焼き切ります。
煙・・・81%カット
臭い・・・99%カット
IHクッキングヒーター
:3口IHヒーター
ラク旨グリル&ラク旨オープン
赤外線、近赤外線の割合が
炭火に近いシーズヒーターと
プレート過熱で、食材を自動で
美味しく焼き上げます。
庫内がキレイ
深さがある「ラク旨グリル」と「ラク旨オーブン」
が、
料理中の油の飛び跳ねをしっかりガードします。
料理後も庫内はキレイのままです。
料理後もラクラクですね。
< 前へ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
次へ >
お客様の希望に合ったプラン
木育広場に寝具・家具展示しております
古民家再生のプラン作成中
8月 カイロプラクテック
【菊川市築64年】古民家再生 スケルトン解体/柱の水平、垂直調整
8月 己書講座開催
家づくり 庭づくり ガーデン・フルーツの楽しみ
みなさんの住んでいる近所に空き家はありますか?
菊川市本所М邸 【古民家再生】
暮らしのスタートを、もっと身近に
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ