スタッフの現場日記

3/11(月)己書幸座がありました。

ゆったりとした時間のなかで
自由に自分だけの書を描いていました♫
まIMG_3331-columns2
まIMG_33271-columns2
まIMG_3329-columns2
IMG_ま3299-columns2
3/12(火)飾り巻き寿司教室がありました。

3月は「アンパンマン」と「花」でした。

アンパンマンの飾り寿司は、同じアンパンマンでも

作る人によって顔の雰囲気が変わるようなので

面白いと思いました。

次回は4/8(月)10:30~11:30



IMG_ま3310-columns2

IMGま_3315-columns2

IMG_ま3316-columns2
IMG_ま3299-columns2

2/11(月)己書幸座がありました。
思いのままに筆を走らせオンリーワンの書を
楽しみながら描いていました♫


be10d83c43d05318685b0636f52aa812

2d481098612463e54bba21f6f973a728

117515261585274397447ebd6e3255b2
1/21(月)おひるねアート撮影会がありました。

テーマ・節分
   ・ひなまつり

鬼のあかちゃんとお雛様に変身

とっても可愛いですね♡♡♡
まりIMG_E3038-columns2

まりIMG_E3054-columns2

まりIMG_E3064-columns2

まり

まり

1/11(金)親子体操教室がありました。

大人にとっても運動を取り入れることで体力作りができる
という効果があるようです。育児中はかなり忙しいのに、
体全体を使って運動をする機会は意外に無いように感じます。
子どもと一緒に体操をすることで、大人も健康に役立ちますね。

子育てストレスの低下や抑うつ度の低下、睡眠の質の向上といった
精神面での健康度もアップするようです。親子ですることで
コミュニケーションを図るという意味もあるようです。

先生も教え方が慣れてるので楽しい雰囲気にしてくれて、
初めての方でも参加しやすい教室だと思いました♪

★次回 1/21(月)10:00~12:30 ★



まり