スタッフの現場日記

山や森で育った原木(丸太)から、使用する大きさに挽き割った材料。
古来より日本の建築文化に深く根付き、現存する歴史的な寺社仏閣も
みな天然無垢材による木造建築です。

日本最古の木造建築「法隆寺五重塔」など1400年以上も立ち続けています。
天然無垢材は、こんなにも耐久性のある材料なのです。
8c4898ce891a483e5a2d47992be8e2121
木の断熱は性はコンクリートの約12倍と言われるほどで、
周囲の温度に影響されにくいのが特徴です。

夏、木に触れてもベタつくことなく、とてもさわやか。
冬は、ほんのりとした温もりを感じる事ができます。

木の住まいではエアコンに頼る度合いが低くなるので、
身体への負担が軽減されるとともに、省エネにも役立ちます。
菊川市築30年天然木リセット住宅
新築「木のひらや」御前崎市U様邸の現場の様子です。

床が出来て、キッチンもつきました。

次は、珪藻土クロスを貼るために大工さんが壁紙の下地を作っていきます。

このプラスタボードという黄色い石膏ボードにの壁の凹凸や釘の部分を

クロス屋さんがパテで埋めます。平らな壁にしてから珪藻土クロスを貼っていきます。


164
233
330
434
526
625
新築「木のひらや」御前崎市U様邸の現場の様子です。
キッチンが設置されました。ウッドワンの「ちっちゃいsu:iji(スイジー)」です。
ウッドワンの「ちっちゃいスイジー」は、「suijii(スイジー)」のコンパクトタイプのキッチンです。
従来よりもサイズが小さくなり、キッチンのスペースが狭いマンションやリノベーション物件にも
設置しやすい大きさです。

使用している無垢材にはウレタン塗装を施してあり、汚れが染みにくいです。
油や調味料をこぼしても、すぐに拭きとればシミになりません。
ワークトップはステンレスと大理石の2種類から選べて、U様邸は
ステンレスとなっています。

ちっちゃいスイージー4つのメリット♫
①無垢感を発揮した木製キッチン ナチュラルでおしゃれ!
②収納力抜群!おしゃれで使いやすい。
③お掃除は苦手な方でもお手入れしやすい!「ステンレスPシンク」
➃身長が低い方でも吊戸棚の出し入れが楽ちん!

外食中心の単身者や、あまり料理をしない人向けに、コンロやIHなど加熱機器がないタイプもあるようです。





7b94f31d472b1258502ae8d277427bf1
ちっちゃいsu:iji(スイージー)
b73a0632e40c64d1e80c7dc153b637fa1
ちっちゃいsu:iji(スイージー)シンク
e1813f2576140f9aef05fb7d6826e3a72
ちっちゃいsu:iji(スイージー)IH
OIP4
アロマスプレー作り
生命エネルギーがいっぱい詰まった純度100%の精油は、
持っているだけで、そのエネルギーを感じるほどです。
今のご自分に必要な香りをブレンドして、
自分だけのアロマスプレーを作りお持ち帰りください。
子供にも安心なアロマ虫よけスプレーも作れます。
蚊やダニなど害虫から肌を守ってくれます。
日時】7/14(金) 10:00-12:00
場所(株)ユキトシ 木育広場
【受講費】¥2,000(実習費込み)

~先生から~
初めての方も、そうでない方も、お楽しみ頂ける内容となっています。
お気軽にご参加ください。
申し込み・お問い合わせ
TEL】080-6904-0946(鈴木)
e-mailarom-breeze@cy.tnc.ne.jp