スタッフの現場日記

リノベーション&リセット住宅 相談会 開催

今のお住まい、こんなお悩みありませんか?

●床がギシギシして、抜けそうで怖い
●壁一面カビが生えて、もう我慢できない
●結露がひどくて困っている
●エアコンの効きが悪くて、電気代が掛かって困る

リフォームのご依頼を頂いて、現場を見させていただくと
素材や構造の悪さから発生した問題でお悩みのお宅が本当に多くあります。

家は一生に一度の大きな買い物です。失敗したくないです。

でも、素材や家の造りに関してはお施主様は知らないことが多いので
住んでいると色んな不具合がでてきてしまうんです。

耐久面や健康面で不安のある安い材料を使われたり、
木材の大敵「湿気」に対して正しく対処できない造りになっていたり、
目先の値段だけで決めてしまって、建てた後の光熱費やメンテナンス費などが
すごく掛かってしまう家になることも・・・。
ご自分で「正しい家づくり」の知識を持っていれば人生で一番大きな買い物を失敗せずにすみます!

ご来場プレゼント!
①家づくりに失敗しないための「リセット住宅勉強会」DVD90分
②自家製「つぼ焼芋」
鹿児島産「紅はるか」を壺の中で90分じっくり焼き上げた焼芋です
【建物】ユキトシ ショールーム
【日時】2/26()、27()
    ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~

【場所】御前崎市池新田3843-11


【予約制】
上記日程にてご予約サービスを受付中です。
フリーダイアル 0120-62-1233
お気軽にお問い合わせください。


定休日 水曜日 第一、第三日曜日


【現場での新型コロナ対応】
1.ウイルス分解除去マスク着用。
2.受付にてアルコール除菌剤の設置。
3.現場は27窓を全開し換気確保を徹底。
4.お客様から2m以上離れて説明します。








IMG_9856
e3a20a966b22e327c9e48fddd5003331
「無垢材が変形するのは仕方がない」と多くの工務店や住宅メーカーが説明します。

乾燥が不十分な柱であれば、1本あたり4mm縮みます。30坪程度の住宅であれば、

100本を超える柱を使うので、合計40cmの隙間ができることになります。

壁の内部にできたこの隙間の中で、屋内の暖気と屋外の冷気が混ざり合うと

「内部結露」が発生しカビや木材腐朽菌の温床に。

最終的には土台や柱が腐る原因となり、住宅そのものを倒壊の危険に晒すこともあるのです。

無垢材が変形してしまうのは、木材が多くの水分を含んでいるから。

家が建った後に水分が乾燥し、収縮することで、隙間ができてしまうのです。

重要なのは、「木の乾燥」。

夢ハウスでは、特許技術を使ったオリジナル木材乾燥機により、

高断熱高気密の過乾燥な室内空間でも極限まで木材の変形迎え、

これまで不可能とされてきた無垢材の常識を覆しました。
乾燥無垢材ドライキューピット
乾燥無垢材
特許技術を使ったオリジナル木材乾燥機 ドライランバー
「無垢材」は自然の森に生えている木を一本
そのまま木材にしたもの。

「集成材」は木片を接着剤で貼り合わせたもので、
木が持つ本来のパワーも接着剤が封じ込めてしまいます。
貼り合わせたものは、いつか剥がれ、その本性を現します。

集成材の寿命は接着剤の寿命といえる。
実際に剥がれたり割れたりする事件も発生。

◎弊社ではすべての構造材に集成材を一切使用していません。
ユキトシ天然無垢材で家づくり
無垢材を使ったインテリアを紹介
お客様と家づくりの打ち合わせがありました。

コーヒーを飲みながら和やかな雰囲気でした。

家づくりで見えなくなる断熱材と遮熱材のお話しなどをしました。

断熱材=熱伝導(高温から低温側へ熱が伝わる)
夏は外気から熱が伝わらないように。
冬には室内の熱が逃げないように遮断する効果があります。
材料は熱伝導率が低いことと、暑さが必要です。

遮熱材=太陽から赤外線(輻射熱)を反射する。
宇宙服の技術を使った遮熱シート
宇宙服にも使われる熱の反射技術を応用したアルミ遮熱シート使用。
夏の暑い陽射しでもロフトや小屋裏が暑くならないので、
エアコンがなくても涼しく快適な生活ができます。


打ち合わせでは、樹齢300年の厚さ30mmの赤松の床材や

樹齢1000年のヒバ材の香りや効能など素材の説明や

遮熱実験グッズなども体感していただきました。




46a9e48096e0962d6054e673fd02cbe8
948b6add9ae8415d1510036bb7844301
毎週土曜日、つぼ焼き芋焼いています。

鹿児島県鹿屋市「おいしさ快晴芋の空」さんの紅はるか。

ねっとり甘くて美味しいさつま芋です。

熟成させることで、より甘くなります★

つぼ焼き芋    ¥200
冷やしつぼ焼き芋 ¥200

今日の1回目の焼き上がり予定時間は、12時00分。
2回目は14時30分

食べてみてください♫




848c6c9a18b09dd8ae4610b5e015e34f
c030c55e34333b45a0176f0bbab4387e