まにゃまる日記
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>まにゃまる日記
まにゃまる日記
2023.5.18
緑茶を選ぶ楽しみ、幅広い層から人気
まにゃまる日記
苦味渋味が少なく、色鮮やかなつゆひかりは、
普段あまりお茶を飲まない、
という方や、
若い世代の方に特に人気が高いお茶です。
また、朝の目覚めは渋味の強いお茶がいいけど、
夜やリラックスタイムはさっぱり爽やかな、
つゆひかりを飲む、というように、
シチュエーションに合わせて飲むお茶を
選ぶ方も増えてきています。
2023.5.16
きれい、さっぱり、爽やかなお茶
まにゃまる日記
つゆひかり
は、一般的なお茶(やぶきた品種)に比べ、
やさしい渋味の中に旨味と甘味が引き立つ
爽やかな味わい
が特徴です。
お茶を淹れた時の色は、やぶきた品種に比べ緑色がとても鮮やかで、
見た目にも美味しいお茶です。
「やぶきた」と「つゆひかり」の成分比較
成分比較
やぶきた
つゆひかり
アミノ(甘味・旨味)
普通
多い
カテキン(渋味・苦味)
普通
少ない
水色
黄色っぽい緑
鮮やかな緑 鮮やかな緑
2023.5.13
新風を吹き込んだつゆひかり
まにゃまる日記
茶葉の特徴
「つゆひかり」とは、お茶の品種の名前です。
静岡県で栽培されるお茶の90%以上は
「やぶきた」という品種ですが、
御前崎市では、産地としての特性を
活かすことのできる、
この「つゆひかり」という品種に着目し、
官民一体となって
普及に取組んできました。
2007年には、他産地に先がけて本格販売を開始し、
御前崎の主力品種として年々人気が高まっています。
2023.5.11
つゆひかりペットボトル茶
まにゃまる日記
ペットボトル茶
御前崎産つゆひかりを100%使用したペットボトル茶です。
いつでも、どこでも、クイックに、つゆひかりの味わいをお楽しみいただけます。
他のペットボトル茶と飲み比べると、味の違いがよくわかります。
つゆひかり商品
四月のつゆひかり
新芽が出たばかりの※みるい部分をつみとった、つゆひかりの走り新茶です。
限られたわずかな期間に丁寧に摘みとった、香の高い選りすぐりのつゆひかり。
この時期ならではの、フレッシュな味わいをじっくりとご堪能頂きたい一品です。
※みるい・・・柔かい、幼い、若いといった意味のこの地域の方言
五月のつゆひかり
太陽をいっぱいに浴び、5月初旬頃から摘みとられる「つゆひかり」です。
4月のつゆひかりに比べ、淹れたときの緑色が深く、濃く、爽やかな味わいが特徴です。
つゆひかり粉末茶
「五月のつゆひかり」を自家用臼で、ゆっくりと丁寧に挽いた粉末タイプ。
急須無しで、ホットでもアイスでもお楽しみいただけます。
お湯で溶かして抹茶風にしたり、水で溶かしてアイスを浮かべてフロートにしたり、
お料理に使ったりと、アイデア次第で楽しみ方の幅も広がります。
つゆひかりペットボトル
つゆひかりのニューカマー。
御前崎産つゆひかりを100%使用したペットボトル茶です。
いつでも、どこでも、クイックに、つゆひかりの味わいをお楽しみいただけます。
他のペットボトル茶と飲み比べると、味の違いがよくわかります。
2023.5.9
つゆひかりスイーツの組み合わせでもっと楽しく
まにゃまる日記
お茶畑のある空間を
つゆひかり茶園ピクニック
茶畑には網の目のように道が張り巡らされ、歩いたり、自転車で巡ることで、大いに楽しむことが出来ます。
そして、歩き走り疲れて一服した時のお茶の味わいは、また格別です。
つゆひかりの
茶畑の中を歩いてみてはいかがですか?
組み合わせて楽しむ
スイーツの組み合わせでもっと楽しく
御前崎つゆひかりは鮮やかな緑色と爽やかな香り、渋みをおさえたふくやかな味わいが特徴で、
スイーツ・洋菓子とのマリア―ジュをお勧めしたい、高品位な緑茶です。
※マリア―ジュとは・・・フランス語で「相性の良い組み合わせ」や「幸せな出会い」を意味します。
< 前へ
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
次へ >
家づくり 庭づくり バラ選び
弊社自慢のショールーム
【古民家再生】ってなんですか?
木育広場ご利用してみませんか☺☆彡
未来の暮らしを守る!軸組パネル工法で強い家を
家づくり庭づくり お庭でピーマン栽培
8月 古民家再生リノベーション
何もわからない状態だからこそ、プロに相談!
8月 出張本屋さん・ベビーマッサージ×足形・手形アート 開催しました
8月 カイロプラクテック
2025年8月(17)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ