エアコンを冷房からすぐ暖房に切り替えたので、もうほぼ1年中エアコンのお世話になってますね…。
そうなってくると大事なのが、家の冷暖房効率です!
いくら冷暖房をかけても家全体が快適温度にならなかったり、より効くように設定温度をどんどん変更していったり…
快適にもならなければ光熱費も上がるとなると嫌ですよね。
だからといって冷暖房を使わずに我慢すると今度は体調にも影響が出てきます。
夏は熱中症、冬はヒートショックによる危険があります。
健康で長生きするためにも、適切な冷暖房使用を心がけましょう。
また、家の断熱性能を向上させることで、冷暖房効率が上がります。
冷暖房を設置しないような水廻り、玄関、廊下なども家全体の断熱施工をすることで快適温度を保ちやすくなります。
弊社のおすすめするのは発砲ポリスチレンの断熱材です。
一般的に使用されているグラスウールと違い、湿気に強く耐久性が高い材料です。
床、壁、天井に利用可能です。
築年数の経った家などのリフォームの壁断熱には吹き付け式の断熱材をおすすめしています。
吹き付けた後に膨らむので隙間をぴったりと埋めることができます。

























