スタッフの現場日記

12月になり、寒さも本格的になってきました。
そんな時期は「薪ストーブ」が大活躍!
ぼんやりと薪ストーブの炎を見つめることで心身ともに安らぐことができる・・・
最高に贅沢なおうち時間を過ごすことができますね。

薪ストーブ AURORA
株式会社ユキトシショールームで体感できる薪ストーブAurora(オーロラ)。
部屋全体を暖める炎のエネルギー、大画面のパノラマウィンドウで
一瞬一瞬変化する炎の揺らめきを思う存分楽しむことができます。⇒薪ストーブ【AURORA】

ユキトシ薪ストーブ
手作りはんこでカレンダー作り
自分で彫った消しゴムはんこや既存のはんこを使用して
自分だけのオリジナルカレンダーを作りませんか?

36色+αのカラフルなスタンプ台を使い、いろんな絵柄で
ペタペタできます。子供ももちろん、大人も集中してしまうと思います。
木製フレーム付きで、彫ったはんこは持ち帰れます。

【日時】12月10日(土) 10:00~12:00
【料金】¥1,000

申し込み・お問い合わせ
【TEL】090-2687-0631
【Instagram】@mai|_ichigo.f
【講師】happy mom 二俣麻衣

e34d39ec78971f1f6cf37d96da6a60df
36a1ba7992d5f2e407ffae4e26254ca1
b66fa95f4f1f9b6de47e7f48001fb7551
5d644f421edf7915557a32546866157d
菊川市 築96年 古民家リノベーション
菊川市/S様邸の解体工事が始まりました。

今日はS様邸に掃除と現場の写真を撮りに行きました。

96年前の建物なので、構造材はもちろん無垢材です。

素晴らしい梁や柱を使っています。

構造躯体(土台、柱、梁、屋根)のみ解体してから

耐震・耐久・断熱・遮熱を高めてくれます。

木(無垢材)の家が強くなるポイントは乾燥です。

年月の経過とともにゆっくり乾燥した木は、

水分の含有量が15%以下になると、反りやねじれ、

割れがほとんど起きなくなります。ちなみに強度も2.5倍となります。

「木は年を取るほど強く、元気になる」

世界最古の木造建築法隆寺など歴史ある寺社仏閣が証明されています。






3d81a4d8d48f7ba9c7b21e913551f5ca2
18301e487c4df957277f7f3a29e5137a
e25502719b932ffd2933ba51d032369a
e6bb61a48a2cbce2d6e70af2d32f4fc8
a21797790fab620095c368d60501aa35
78f3fbfeb2ef4066c82cce3923e694f7
菊川市/築43年 高性能リノベーション リセット住宅の様子です。

根太工事が終わったら防蟻工事を行います。
弊社ではエコボロンPROという高い防蟻、防腐性能のあるものを使います。
また、ホウ酸塩が主成分なので一般的に使われている防蟻剤に比べ揮発性がないので
空気を汚さず、長持ちします。
高気密住宅や循環換気の省エネ住宅では特に、揮発成分に晒される危険性が高いです。
揮発成分はシックハウス症候群を引き起こす一因とされています。
床下といえど、体に悪影響のあるものは使わない方がいいですよね。
97f4c522b030989a4dc89434ace102c5

278ee410c69145b37556cf6d25f170ad
環境にも家にも身体にも優しいホウ酸水を使用しています。
ホウ酸・・・天然の鉱物であり、毒性が非常に低く食塩と同等程度。
発揮しないため安全性が高いです。当社では、住む人や施工者の健康を害せず、
人にも環境にも優しい防蟻剤を使用しています。
御前崎市  木造住宅耐震補強工事 補助金
木造住宅の耐震計画・補強を行う際の費用を一部補助する制度です。
補助金が出るのは令和7年までとなっています。
また、平成18年度から、耐震改修を行った場合に所得税及び
固定資産税の減額制度が創設されました。

補助対象
対象住宅:昭和56年5月31日以前の住宅又は、同日において
工事中であった木造軸組工法の住宅

対象工事:耐震診断の総合評価が1.0未満の住宅を0.3以上改善し、
1.0以上とする耐震補強工事

最大100万円(高齢者のみが居住する場合は最大120万円)の補助が出ます。


御前崎市池新田リセット住宅