スタッフの現場日記

倉庫に3棟分の床材が届きました。
弊社で使用するフローリングは樹齢300年厚30mm赤松の床材です。
一般的な集成材のフローリングは耐震面・耐久面・健康面に
不安な集成材は使用しません。

ー床が冷たくて悩んでいる方 真冬でも床が冷たくない!
なぜ、新建材のフローリングは冷たくて、無垢なフローリングは冷たくないのか?
それは断熱効果の違いです。断熱効果の高い建材はもちろん、断熱材ですよね。
では、なぜ、冷気や断熱を通しにくいのか?

それは、空気です。空気をいっぱい含んでいるは夢ハウスの床材は断熱効果が高く、
空気を含んでいない新建材のフローリングは断熱効果が少ないという事になります。
厚みを比較してみると半分以上も違いがあります。
無垢材は自然の木ですから、気泡がいっぱいあり、空気をいっぱい含んでいるので、
断熱効果が高いです。

反対に、新建材は薄い木材を何層にも重ねて接着剤で圧着しています。
すると、空気層の中に接着剤が入り込み空気層が無くなってしまいます。
ヒヤッとする冷たさは、板と板を貼り合わせてある接着剤の冷たさとも言われています。

また、調湿効果がないので、結露が発生し、黒いカビが発生し、このカビを餌に「ダニ」
が繁殖し、肺に入り、喘息やアトピーなどの原因になります。

無垢の床材で
断熱効果や調湿効果による省エネ効果で電気代の節約に!
自然素材の天然木で床の張替えリフォーム。
701e222d8f5bf62320625e61afe63ed8
厚30mmの無垢の床材厚12mmの新建材フローリングの比較写真。
無垢の床材は新建材フローリングに比べ、2倍以上の厚みがあり、
断熱効果調湿効果が抜群です。
今日の朝、ショールームに2棟分の床材が届きました。
先週、1棟分の床材が届き、倉庫に3棟分の床材が届いています。

弊社で使用するフローリングは樹齢300年の厚30mm赤松の床材です。
一般的な集成材のフローリングは耐震面・耐久面・健康面に不安な集成材は使用しません。

体温を受け止める赤松や桐材の床板
厚さ30mm、樹齢300年の天然木床板は、冬ホッと暖かく、夏は涼しく快適に。
木は体温を反射する力が強く、床自体が断熱材となり、床暖房かと思うほどの
温かさを感じる事ができます。湿気も吸い取り夏もサラサラ。
樹齢300年の天然木材だからこそです。




8b7f7a647a6830f5efd792e8ec883482
3c5df4db21f6440a2346c4517bfdaa13
e8ca45276afbcaa9a4a0222364cacfea2
出張カイロプラクティック
朝、疲れが抜けていない方へ・・・
体の不調の約80%が背骨と骨盤のゆがみが原因といわれています。ゆがみを整える施術と自宅でできるセルフケアをお伝えします。

日時】①12/8(木) 10:00-16:00
    ②12/22(木)10:00-16:00
【料金】初回 ¥1,100
    2回目以降 ¥2,200

申し込み・お問い合わせ予約】
【TEL】090-2943-9913
【メール】debukuma0505@gmail.com
【施術】そら豆 岡本

happy mom 育児講座
生まれ持った個性や才能がわかる『赤もち診断』
ママ自身やお子さまの個性を知り、子育ての不安や悩み、イライラやモヤモヤがスッキリ!
なるほど!でいっぱいになる長所伸展法の子育て応援プログラムです。
イベントの先生とコラボして、いろいろな教室や講座も開催されています。

【日時】①12/5(月)11:00~12:0012/8(木) 10:30~12:00
【料金】
ママとお子さんの個性をを簡説に口頭で伝える簡易分析 500/20分
☆ママとお子さんの個性分析書1枚ずつがついてくる赤もち分析 2,000/40分

申し込み・お問い合わせ
【TEL】090-2687-0631
【Instagram】@mai_ichigo.f
【講師】happy mom 二俣麻衣

8f5a329019448e418ceefd9563c66b18
f45bfd503d29fd2b84f7b1952b1b2d27
6078ffe0b7cf05dffac9710ff87758421
6078ffe0b7cf05dffac9710ff8775842
御前崎市/築43年/高性能リノベーション リセット住宅 耐震パネル施工

一般的な在来工法で使われる筋交いでは点で支えるのに対し、軸組パネル工法では面で支えます。

だから、地震に強い!強風にも負けない!筋交いに比べて3.3倍の壁倍率となります。

これにより開口部を大きくとることができ、大空間の家づくりが可能になります。

f3e9bd662e6c17a46cb594502e8ca4833
耐震壁

9f0322820c8451e6307335ffc2d7f1ee
ae0de183be29bf52a327ef45075163532
7600b73fb409a1cf4543021daa48d22e