スタッフの現場日記

雨漏りはよく聞かれる住宅のトラブルなので、
それほど深刻に考えずにその場しのぎの雨漏り対策で
何年んもやり過ごしているという方もいるかもしれません。

しかし、少しの雨だからと放置しておくと気づかぬうちに
被害は拡大し、やがて取り返しがつかないほど住宅のダメージが
進行しています。

雨漏り放置のリスク①:木材が腐る

雨漏りで一番深刻な被害は木材が腐ることです。
まず、木材が腐食することによって構造の強度が落ち、
耐震性能が低下します。さらに腐食が進行すると床や
天井が抜けたり、家が傾いたり、最悪の場合には大地震
の時に倒壊してしまったりする可能性可能性があります。

雨漏りの放置のリスク②:害虫・害獣被害が発生する
湿った木を好む害虫や害獣は多くいますが、中でもシロアリには要注意です。
シロアリの好物は湿った木であり、さらにシロアリは直射日光を嫌うので、
雨漏り湿った屋根裏や天井裏などはシロアリにとって絶好の住処になります。
屋根裏以外にも床下(基礎の部分)、柱、押入れ、玄関、お風呂や洗面所など
いたるところにシロアリは出没し、容赦無く木材を蝕みます。
シロアリ被害は家の強度を著しく低下させるので、被害が確認出来たら
早急に駆除する必要があります。

雨漏り放置のリスク③:健康被害を受ける
雨漏りによって腐食した木材にはカビが生えたり雑菌が繁殖したり、
住む人の健康に悪影響を及ぼします。カビや雑菌はアレルギーや喘息、
気管疾患の原因となり、放置しておくと症状が悪化するので、深刻な
被害にならないうちに対処しましょう。

雨漏り放置のリスク➃:修理費用が高額になる
雨漏りを放置しておくと木材の腐食がが進み、修繕費用が高額になります。
特に柱や梁など構造上重要な部分が被害を受けると、場合によって部材をごと
交換することになるので大がかりな修理となってしまいます。
before
1bbbb2e568b7c1daa029579527b336e4
菊川市A様邸 縁側 天井 雨漏りの様子
vertical
after
b18ba9ecb7ea05c29ac3051a00e36ecd1
菊川市A様邸 1Fリセット住宅 (高性能リノベーション)
木育広場/カイロプラクティック
出張カイロプラクティック
朝、疲れが抜けていない方へ・・・
体の不調の約80%が背骨と骨盤のゆがみが原因といわれています。ゆがみを整える施術と自宅でできるセルフケアをお伝えします。

日時】11/9(木) 10:00-16:00
     11/23(木) 10:00-16:00
【料金】初回 ¥1,100
    2回目以降 ¥2,200

申し込み・お問い合わせ予約】
【TEL】090-2943-9913
【メール】debukuma0505@gmail.com
【施術】そら豆 岡本
1己書幸座
己書幸座
あなたの文字が素敵な個性にかわります。
思いのままに筆を走らせ、文字を絵のように楽しむことが出来ます。
オンリーワンの書を一緒に描いててみませんか?


【日時】10/31(火) 10:00-16:00
【場所】株式会社ユキトシ 木育広場
【講師】赤羽良子
御前崎市S様邸の水廻りリフォームのビフォーアフターです。
水廻りの老朽化によりリフォームのご依頼を頂きました。
before
6f4bb152c361808cd0d136fb32539ba91
vertical
after
4c21ad68019b8e827805eb0b8cb30395

before
87194e8a2c7289b1b39bf46141a9f4a4
vertical
after
51ce116ebc88254323442439bd292714
システムバス TOTO シンラの特徴は、リラックス機能である楽湯の
肩楽湯と腰楽湯が搭載されているところです。

また、外出からスマートフォンでおやすみ前にスマートフォンを使って、
浴槽と床を自動洗浄できるクリーン機能があります。
before
78ab0ace90a65abadd3b262165bf6ee2

vertical
after
6928f1189d89b0e8081576705beba2bc
洗面台 TOTO  オクターブの特徴は、7つあります。

1、スマート洗浄 2、節水効果が高いエアインシャワー 

3、お湯と水の区別が明確なエコシングル水栓4,暗い時に便利な自動水栓 

5、身支度のしやすさ 6、たっぷり収納スペース 7、掃除しやすい設計 です。
before
43497d6272ce830305e55f1ba7c76a2e
vertical
after
eb4e854bffb81e39a4dfec0915863815
ネオレストはTOTOの販売するトイレブランドの1つで機能やデザイン、節水性、質感など
いずれも優れたタンクレストイレになっています。

TOTOネオレストASの便利な機能は、

【きれい除菌水】水からつくられる安全な「きれいな除菌水」が、
汚れのもととなる「菌」を除菌します。

【便器きれい】使用前に、便器ボウル面にミスト(水)を
ふきかけ汚れを付きにくくします。(プレミスト)

【ノズルきれい】きれい除菌水で使用後にノズルの内側と外側を
自動で洗浄・除菌し、ノズルのきれいを長持ちさせます。

before
5b211b57b99ff9256aa815755ddd57cd
vertical
after
90b4820753c1b926d3d947c3cc29b8001
日本家屋の特徴は、日本の伝統的な素材や建築方法により建てられた建物のことです。
日本家屋では、畳や襖・障子などの和風のアイテムが使用されています。
日本家屋は暮らしの中に自然素材を上手に取り入れられていることが魅力です。

自然素材を活用することで、ナチュラルで優しい雰囲気を演出します。
また、日本の気候に合った自然素材は、家の中を快適に保つことで、
過ごしやすくする働きがあり、カビなどの発生を防いで、家を
傷みにくくする効果も期待できます。

【漆喰・珪藻土】
漆喰・珪藻土は、昔の日本家屋で使用されていた土壁に変わって
使用されている素材です。断熱や保温性、調湿性、抗菌性に優れた素材で
気温や湿度の変化の大きな日本の気候の中でも、1年を通して家の中を
快適にします。

弊社でも壁紙に、オリジナルの珪藻土クロスを使用しています。
一般的な珪藻土クロスに比べ厚みがあるので、調湿作用、消臭作用が
高いのが特徴です。
6cb4c063757618bff3265d95d8147a5d