まにゃまる日記

 今日から夏季休暇の連休明けの方が多いかと思います
お盆期間少し暑さが和らいだ日があり、ここから過ごしやすくなるかなと思いきや、昨日からまた暑さが戻ってきました
人間の身体は暑さで相当な体力や気力を奪われているなと実感しました。お休み中、少し涼しく感じた日は、家の家事がはかどり、買い物へ出かけることも苦に感じませんでしたお墓参りへ行った時も夕方少し涼しく感じました。
 昨日から室内の温度も湿度も上がりご飯の支度や、掃除が苦痛に感じました気温差でここまで変わるんだなとつくづく実感しました。
 まだまだ残暑は続きますが皆様も水分補給や身体を冷やしたりし熱中症対策もしっかり行ってください
そして連休明けですが気持ちも上げていきましょう
 当社の木育広場も涼しく、快適です木の香りでとても癒されますぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか
BD629E63-BFB9-4694-B0AA-C83E0B5F49DA1
 こんにちは今回は木育広場のご紹介させていただきます
木育広場は、自然素材の中でお子さんも大人もゆったり過ごせるスペースとなっております
安心安全な自然の大空間
木育広場全体は、90帖あります。お子さんも喜ばれる、木のタワー大型すべり台木のボールプール絵本もたくさんそろっています。
99389050-FB7E-4558-91D2-666E36D16C2B




6A92642A-BF1B-4172-9CBD-C07FFAB886F1
 隣のこちらのスペースは飲食も可能持ち込み可能です友達やお子さんとゆったり過ごせる空間となっております

 〇木育広場ご利用営業時間〇
10時から16時
★月・火・木・金・土(貸切はできません・イベント時はご利用できません)
夏季・年末年始休館あり

 〇木育広場ご利用料金〇
会員カードを作成します
★メンバー登録料初回のみ¥500
★利用料¥300(一世帯、お子さま3人まで同料金、4人以上は一人につき¥100ずつ追加)
Instagram・Facebook・LINEでお友達追加で本日の料金が100円引きになります。
会員の方は、いいね!で100円引です。


 今日は過去の当社で建てたのリノベーション住宅の写真や動画を見ました。
 築170年、90年、30年の自宅を古民家ならではの、太い柱、梁を生かし、その家族ににあった現代の暮らしを実現し、耐震補強を行い、ずっと住んでいた我が家を快適な暮らしへ変えていってくれます
 お客様の声やブログを見て私自身も自宅をリノベーションしてもらいたいと思いました
27e5c4c27bc1897914f88f9373a1416310
8月8日(金)木育広場にて、カイロプラクテックが開催されました。私自身、カイロプラクテックという言葉は初めて聞く言葉でした。
 体の不調の約80%が背骨と骨盤の歪みが原因とされているそうです。
歪みを整えてくれて、さらに自宅でできるセルフケアを教えてくださりました。
男性でも女性でもどこかしらに痛みや骨盤のズレがあることも教えていただきました。私も最近になって左の肩だけこるようになり頭痛になったり気圧やホルモンバランスで体調変化があり、相談させていただきました
話しやすく、わかりやすく丁寧に説明してくださりました
 少しでも気になる方は是非お問い合わせくださいませ。

次回開催予定 8月28日(木) 10時-16時
 【場所】   株式会社ユキトシ 木育広場
 【体験】   90分~120分 ¥1650
 【施術】   そら豆 岡本
 【TEL】          090-2943-9913

無事に完成見学会を開催いたしました。


ご来場いただき、実際にお家をご覧いただくことで、

間取りやデザインの工夫を体感していただけたかと思います。

お越しいただいた皆さまからも「実際に見て参考になった」「木の香りが素晴らしい!」

といった嬉しいお声をいただき、スタッフ一同、大変励みになりました。

お施主様のご厚意により2日間の見学会を開催させていただきました。

ありがとうございました。



IMG_3743

これから家づくりを考えている方にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。

今後も皆さまにとって有益な情報をお届けしてまいりますので、どうぞお楽しみに!