まにゃまる日記

薪ストーブは電気を使用しないとても単純な構造です。
温度設定やタイマーなどはありません。
しかし、炎には一見の不便さを打ち消すほどの素晴らしい魅力があります。

薪ストーブの焚き付け方をご紹介いたします。

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

板材やブリケットを密着し過ぎないように重ねていきます。

空気調整レバーを完全に引き吸気量を最大にします。

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

着火剤を適当な大きさにちぎり3~4ヶ所程度に置きます。

マッチやライターなどで着火剤に点火します。
  
薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

完全に着火するまでは正面扉は少し開けておきます。

5分ほど経過したら扉を閉じます。

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

扉を閉じるまでは薪ストーブのそばを離れないでください。

「おき火」ができたら薪を投入します。

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

「おき火」の状態になったら炉の大きさに合わせた適量の薪を投入します。

扉を開ける際は、空気調整レバーを引いてまずは少しだけ開きます。
その後、一呼吸おいてから扉を開けると煙が逆流しません。

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

薪ストーブ【Aurora】 の焚き付け方

空気調整レバーで吸気量を調整し必要な燃焼を保ちます。

吸気量を少し抑えると、オーロラのように火が揺らめきます。


薪ストーブ【Aurora】
薪ストーブ。揺らめくオレンジの炎。室内に広がる優しい暖かさ。ほのかに薫る薪。

間取りのコラム
薪ストーブはかつては燃焼効率が悪く、
取り扱いやメンテナンスの大変さから
一般的とは言いがたいものでした。

しかし様々な工夫や新しい技術が取り入れられて
暖房性能が向上し、どなたでも簡単に扱えるようになりました。 
  

暖房器具としての手軽さはボタン1つで暖まるエアコンや石油ストーブには及びません。
しかし薪ストーブにはその枠に収まらない魅力があります。

間取りのコラム
薪ストーブの炎を見ていると気持ちが安らぎ、
癒されるという方が多くいらっしゃいます。

自然の「木」を燃料とした艶のある炎は
空気の調節によって様々な姿を見せてくれます。


もちろん炎は見た目だけではありません。


断熱性能の優れた家と、

高温で焚ける薪ストーブの組み合わせならば

1台で家全体を暖めることができます。



火が消えてもしばらく暖かさが持続するのも大きな特徴です。

就寝前に少し薪を入れておけば翌朝でもほんのりと温もりが残ります。


薪ストーブの周りには自然と家族が集まり、団欒や語らいをもたらします。


家族の生活時間がバラバラになりがちな現代。家族揃って、ゆっくりと時を過ごす。

そんな冬はいかがでしょうか。

間取りのコラム

世界初!給湯機能付き薪ストーブ「オーロラアクア」

間取りのコラム
弊社のオリジナル薪ストーブ「オーロラ」には給湯機能付きの機種があります。
その名はオーロラアクア!

薪ストーブに給湯用の熱交換システムを搭載。
発生する熱量を最大限に活用する省エネの新境地です。
オーロラアクアは以下の機能をもたせる事ができます。

間取りのコラム

①離れた部屋に温水パネルヒーターを設置。

②上部タンクから出る蒸気で加湿
暖まりながら調湿が可能。

間取りのコラム


③断熱性能の高い住宅ならば1台で70坪を全館暖房

温水床暖房

キッチンの給湯。スイッチの切り替えで一般のボイラー、エコキュートとの併用可能。

お風呂の給湯。さらに余った熱は、独立した水栓で浴槽に運ぶことでボイラーを点火しなくても足し湯ができます。
タンクの水温と熱交換しながらお湯を出すので、水量に比例してタンクの水温は下がります。
吐水温度はタンクの水温とほぼ同等です。

1台で最大6役。オーロラアクアにはそれだけの熱量があります。

ちなみにオーロラアクアの最大出力は15,000Kcal/h。

これをキロワットに直すと17.445KW/hです。
皆さんは自宅で使っている暖房器具の出力はご存知ですか? 

ぜひ説明書で最大出力を比べてみてください。暖房能力の差に驚かれますよ。
1台で住宅のすみずみまで暖める。それが給湯機能付き薪ストーブです。

縦長の曲面耐火ガラスが特徴の「オーロラスマート」にも給湯機能つきのオーロラスマート・アクアがあります。

間取りのコラム

空調機能が進化し、螺旋状に炎が立ち昇る様はまさに芸術品。

2機種目の給湯機能付き薪ストーブです。



弊社の薪ストーブ・オーロラは燃焼炉のまわりを鋼鈑で二重に囲い、

空気層を作ることで超高温にも耐えられる設計になっています。


300度以上で燃やし続けると変形や本体が割れる恐れのある鋳物(いもの)製ストーブに対し、

オーロラは変形しにくい構造になっています。


気密性の高い鋼鈑製のオーロラは効率良く炉内を高温にすることができる為、
針葉樹・広葉樹問わず多種多様の薪を燃やすことができます。

また超高温で燃焼することにより、焚きつけたあとも灰がほとんど残りません。

IMG_5282_RGB-thumb-350x235-1263

12/14(土) 10:00 - 15:00に⁡ユキトシで冬の大感謝祭を⁡行います!⁡

イベントは午前 10:00 - 12:00、⁡午後13:00 - 15:00の二部制と⁡なっております。

イベント内容⁡

【 doTERRA 】⁡
・メディカルアロマ入門講座⁡

講座受講者特典⁡
エッセンシャルオイル ⁡小瓶 2本プレゼント⁡+⁡ワークショップ1個 無料⁡
・ハンドマッサージ⁡

・ワークショップ
( 各500円 )⁡除菌スプレー / クリーム⁡
【 cafe wagon ichi 】⁡
カフェ⁡
パン / 焼き菓子⁡
ichiさんのパンやお菓子はすべて⁡一つずつ手作りされていて⁡ほっとひと息つきたいときに⁡ぴったりです。

キッチンカーのみのご利用も⁡もちろん大歓迎です
【 戸田書店 】⁡
出張本屋さん⁡
季節に合った本を書店員さんが⁡選んで持ってきてくれます。

普段は手に取らない本と出会えたり⁡自分だけの特別な1冊を見つける⁡楽しさがあります。
メディカルアロマに興味があるから⁡
講座だけ聞いてみたいや⁡、ワークショップのみの参加も⁡、もちろん大歓迎です。
講座、ワークショップともに⁡ご予約が必要となります!⁡

お電話でお申し込み下さい
0120-62-1233
※ 講座 先着30名様⁡
また当日は駐車場の台数に⁡
限りがありますので、⁡
乗り合わせなどのご協力を⁡
よろしくお願いいたします⁡。
dd30fe74e6b1ce1b6097d9d90ce6f3bf2