まにゃまる日記

B328AEB8-23E2-438A-8C9A-F5EDB501AABE
 こんにちは
 
 菊川市本所М邸様の古民家再生の現場へ行ってきました。

 今日は風がなく、とても暑い現場でした。

 サッシ取付けと建具取付が行われていました。

 家のまわりのシートは全て取られていました。

 さらに開放感が感じられました。 

 サッシが取り付けられるだけで

 完成へ近づいて行っているとなと感じました。


8D0CFEFA-2666-4CA7-9FDC-0DB8E6AC8569
E88152BC-4E80-401D-BCF1-EE2371183827
D3E65C4E-841E-4352-8BE4-1A8CFFACBE66


D5BD28B3-803C-40B7-A334-885DAA266B57
 
 サッシも綺麗に取り付けられていました。

 これから建具を入れていくそうです。

 柱をいれていく作業も行っていました。

 木の香りや作業の音にも心地良さを感じました。

 一週間で変わっていく現場にただただ感動しています。

 大工さんや現場の作業の方の高い技術に魅了させられます。

 構造見学会や完成見学会が開催されるので

 その際はぜひお越しくださいませ。

 毎週現場へ行くことが楽しみです。次回更新もお楽しみに
 
F98C7E56-402E-41DA-903E-BDC680EBAD92
 こんにちは木育広場にて、子ども靴選びが開催されました

   台風接近情報がでており、雨が降っていました
 ここ最近は雨が降らないため久しぶりに感じました
 天候が良くない中、みなさん足を運んでくださりました

 子供の足の大きさの成長は早いです。
 だからといって大きい靴を履かせてしまうと
 足全体にかかる力が不均等になり、
 足の成長に悪影響を及ぼす可能性があります。
 正しい歩行をサポートできない靴では、
 骨格の発達や筋肉の成長に悪い影響を与えかねません。
  
 少し大きめの靴を選んでしまいがちですがそれは
 良くないことなんだなと学びました。

  子ども靴選びでは、しっかり測定し、
 一人一人に合った靴選びをお話ししてくださいます。

E1828E09-65DA-4F1C-9176-354A78F4ED9B
 順番が来るまでや説明の時は、木育広場にて、
 自由に遊んで過ごせますので親御さんも安心です

 お気軽にお問合せ下さいませ
 
次回開催予定はユキトシホームページにてお知らせいたします


IMG_1689
  本日は木育広場でパステルアートが開催されました。 

  今日のテーマは「煌めく銀河」でした

 前回よりキラキラが増しているそうで

 より華やかになっていました

 私が前回見たゾウの水遊びと、

 全く違った雰囲気で感動しました

 デザインと色味でこんなに表現が変わることに

 とても興味を持ちました
 
 皆さん楽しそうに参加されていましたいました
 
 チョークのような粉状にできる画材「パステル」
 を使い、粉を指でこすりつけて描く、
 ふんわりとした柔らかなタッチの
 絵のことです。消しゴムで
 光やアクセントを加えたり、
 色を重ねて表現の幅を広げたりできます

 絵を描くことが苦手な方、
 そんな方におすすめです

 テーマでもある

 女性の笑顔と元気を応援するパステル教室
  アトリエcaoさんです

 ぜひご興味のある方はアトリエcaoさんまで
 ご連絡くださいませ
    
 次回開催予定は9月18日(木)です  


59F2D9B6-C0C9-4BE6-9B68-018E2FF659FE
 こんにちは
 菊川市本所М邸の古民家再生工事に伺いました!

 今日も入り口付近や玄関の風通りがよく気持ち良かったです。 

 先週と違ったところは

 窓部分に一面付いていたブルーシートが全て外されていました。

 サッシ取付け工事が始まっていました。

D10F319B-9DF3-4BCE-8DD3-44A51959752A
  こちらが窓のサッシ取付け工事が行われていました。

  一枚づつきれいにサッシを取り付けていき窓ガラスも、

  はめていました。

  一つ一つの作業が素晴らしくて見ていて

  感心してしまいました。

  職人技とはこのことですね

 
 
B65E138B-89C3-479F-AAED-2D020112CA5E
 玄関右側の壁の解体が行われていました。
 
 こちらの壁が最後の解体場所となります。
 
 
EB1E79C3-5BB9-4D9F-9679-4B3CE4B0C410
 内装も着々と進んできています。

 土台や木材が増えていくと、床や壁がどのように

 完成していくか楽しみですね
4B7C10A2-02D7-4310-AD49-7C7A7E9E473E
 こんにちはまだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか
 気温の変化や日常生活で疲れはたまっていませんか?
 
 睡眠はしっかりとれていますか?

 良い睡眠は、心身の疲労回復、免疫力向上、生活習慣病予防に繋がるだけでなく、ストレス緩和、

 食欲のコントロールにも役立ちます。具体的なメリットとしては、成長ホルモンの分泌促進のよる体組織の修復、

 脳の老廃物除去、体内ホルモンバランスの維持、感情の整理などがあり、健康的な生活を送るうえで
 不可欠な役割を果たします

 当社にて夢ハウスマットレス展示しています。
 3種類のマットレスをご用意してありますので

 ぜひ座ったり、横になって実感してみてください。

 年配の方からお子さんまでそれぞれ合った
 マットレスに出会えるはずです

  
  マットレスの価値は、厚みで決まる
 
 ネット社会になった今、長く過ごすお家や寝具は

 長く持もつもの、質のいいものを選びたいですね
 
 ベットの木のフレームもぜひご覧くださいませ

  みなさんのご来店お待ちしております