まにゃまる日記

無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

シンプルな作りのシェルフ。

正方形と長方形2種類のシェルフの重ね方と数を変えることで、 様々な収納棚に変化させることが可能です。

無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介




家具紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

(A)桐製のスライド収納。

納める量に応じて、伸縮させれば、収納力アップ。

洋服掛け収納ラックと組み合わせれば、お部屋のアレンジも自由自在。

無垢材を使ったインテリアを紹介

(B)毎日着る服や道具を収納。

子供部屋の間仕切りとしても活用でき、桐で作られているため軽くて移動も楽にできます。





間取りコラム
子供が大切に使い続ける学習机・椅子の選び方



無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

下部引き出しが自在に可動。

長さを伸ばしたり縮めたり、お部屋に合わせてアレンジできます。

無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介





家具紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

天然の桐の原板を段違いに2枚組み合わせることで、 単調な座卓に動きを与えます。

とても軽い桐座卓は、女性でも簡単に移動させることができます。

無垢材を使ったインテリアを紹介
無垢材を使ったインテリアを紹介



家具紹介
無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

味気なくなりがちな照明器具まわりも、ウェーブタイルなどをバックボードにしてアレンジすれば、
全く違った雰囲気を出してくれます。

無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介





御前崎/天然木減築リセット住宅