スタッフの現場日記

202104201047481000
4/24(土)~5/9(日)までつゆひかりカフェ開催中です。

木育広場のつゆひかりカフェは、残すところあと3日となりました。

たくさんの方に、ご来場いただきありがとうございます。

木育広場では白玉ぜんざいと木育広場を提供しています。

4月のつゆひかりのお茶は苦み渋みが少なく、色鮮やかです。

おいしいお茶と白玉ぜんざいのマリアージュをお楽しみください。




img01-2
IMG_07721
IMG_8571
お客様からいただいたメダカが大きく成長しています。

メダカのことをネットで調べていると

ミジンコを与えている方がいました。

ミジンコにもいろいろ種類があり、タマミジンコの殻は

他のミジンコよりも柔らかくてメダカが食べやすいようです。

活餌は食いつきが良くてびっくりしました。

ミジンコは生きているので、食べ残されても腐ることがないので

水質を悪化させる原因になりません。

活きている餌を追いかけて食べているので運動不足も解消されるようです。


23ff7a0a55fb5c5941d134180a3bd55c
0772c54b430b5605a3097cce2c5dc375
昨日の夕方、女性の方がショールームを訪れてくれました。

ショールームに入ると「空気がきれいですね」と

嬉しいコメントをいただきました。

ショールームでは、消臭効果・調湿効果のある

夢ハウスオリジナルの珪藻土クロスを使用したり、

樹齢300年の30mmの無垢の赤松のフローリングを使用しています。

アトピー・喘息に負けない家づくりをしています。

この方は、味覚の感受性がとても高い方で

食べ物にもいろいろと気を遣っているようです。

自分の食べるもの以外にも飼っているの猫のエサも手作りしたり、

若いころから物を作ることが好きで、手芸やアロマなども勉強していたようです。

今は、小児がんや先天性の脱毛症、不慮な事故などで

頭髪を失った子供たちのためにウイッグ用(ヘアドネーション)に寄付するため

30㎝以上髪を伸ばしていると話していました。

常に周りのことを考えていて、何かできることを探している優しい人ですね。

いくつになっても好奇心旺盛なことは素敵なことです。





202104201047481000
昨日から始まったつゆひかりカフェ。

3組のお客様が来店してくれました。

木育広場を利用したことのあるお客様です。

お子さんが木育広場を好きなようで

つゆひかりカフェに参加したようです。

嬉しいコメントをありがとうございます。

つゆひかりカフェは4/24~5/9日まで開催しております。

木育広場のつゆひかりカフェは水曜日と日曜日がお休みです。

木育広場が貸し切りの時は、つゆひかりカフェはお休みになります。

HPの木育広場のカレンダーをご確認ください。

c677abf172d40f8a908d1b096034adde
つゆひかりカフェ開催しました。

3組のお客様が足を運んでくれました。

ぜんざいも美味しいと言っていただけて嬉しかったです。

子供たちを木育広場で遊ばせながら

ママさんたちもゆっくりとできますよ。