スタッフの現場日記
2021.3.8
お友達を誘いに行く様子♪
先生の楽器の音をよく聞いて
リズムをマネしています。
3/6(土)リトミック教室がありました。
先生の楽器の音を聞いて、子供たちが手拍子でマネをします。
音楽活動を通して、友達と一緒に楽しんだり、共感したり、
自ら考えだして表現してり・・・、
こころとからだを育むプログラムのようです。
リトミック教室を見ていると
子供たちと一緒になって楽しむことの大切さを感じます。
先生が[こうしなさい!]と教えるのではなくて、
子供が[こうしてみたい][やりたい」と思える
内発的な心を育てることを大切に行っているように感じました。
この先生に教わる生徒さんは幸せだな~、と思います。
先生が手拍子に合わせながら「〇〇ちゃん、遊びましょ♪」
生徒さん「いいよ、あそびましょ♪」
音感遊び:ファ
テキストにいろいろな色のハンコを押しています。
2021.3.6
LDK
3月5日(金)モデルハウス展示場にお客様が来店されました。
3/13(土)3/14(日)に完成見学会を開催します。
「耐震・耐久・省エネ・健康・癒しの空間」をテーマに
家づくりをしています。
是非、お越しください

収納棚
収納棚OPEN
トイレットペーパー収納できます。
2021.3.5
3/1(月)3/2(火)リセット住宅展示場に、OBさんが来場してくれました。
仕事の移動中に展示場の前を何度か通って気になっていたようです。
展示場はリセット住宅になりますが、新築のような仕上がりになっています。
3/13(土)~3/14(日)まで一完成見学会を開催します。
「耐震・耐久・省エネ・健康・癒しの空間」を
ぜひ展示場で体感してみてください。
2021.3.4
3月1日(月)よしお兄さんと永見アナウンサーが来場されました。
何回も飛び込む子供たちを見て、よしお兄さんと永見アナウンサーも
マネをしてボールプールへ飛び込みました。
もの凄ーく痛そうでした
青あざになりませんように・・!
青あざになりませんように・・!
大人は、足裏のツボが刺激されて健康になるようです。
滑り台も滑ってくれたり、285冊のしかけ絵本にも興味津々でした。
冷やしつぼ焼き芋を紹介して、
「カスタードみたいで美味しいですね」と話していました。
最後に、よしお兄さんぽのお弁当箱を頂きました

木育広場に飾ってあります。
大人気のよしお兄さん、子供たちと写真を撮ったり、
サイン会になっていました。取材・撮影に協力してくれた
子供たちにとって良い思い出になってくれたら嬉しいです。
協力していただ方々、本当にありがとうございました!
放送日 まるごと「よしお兄さんぽ」3/17(水)16:50~17:15です。お楽しみに!
2021.2.28
子供部屋
子供部屋②
展示場が完成して、家具や小物を入れ終わりました。
2/27~3/5日までOBさん向けに完成見学会を開催しています。
一般の方向けは、3/6(土)・3/7(日)になります。
玄関を開けると、まるで森の中に居るような穏やかな空気で満ちています。
無垢材の中でも特に良質・高品質なものだけを使用しているので
「本物」のあたたかさ、優しさ、気持ちの良さを感じることができます。
LDK
和室
寝室

























