スタッフの現場日記

3e5202506fc881587b3f03316b294aa4
つゆひかりカフェで蜂蜜を買った方が、

美味しかったようで旦那さんと一緒に

遠くから蜂蜜を買いにショールームへ来てくれました。








322ea3f4f361e8a7cb6c64ac7481a554
自家製!みかん農家さん(清水区)の純粋国産みかん蜂蜜 
500g ¥2000(税込)1㎏ ¥4000(税込)
農家さんが本物の蜂蜜を自家製で作っているので、この値段で販売することができます!

・精製はちみつ、添加物を一切使用していません。

・みかんの花の国産みかん蜂蜜です。

他の蜂蜜とは違った色や風味をお楽しみください!



9db8f647d6fab26efe5d43b9ec6770a4
夏の涼しさ体感見学会がありました。

ご来場いただいた方、ありがとうございました。

モデルハウスの玄関に入ると木の匂いに皆さん感動していただきます。

木の香り(フィットンチッド)といわれる成分は①消臭②除菌・抗菌③リラックス➃抗酸化

などの効果があるようです。

土台から家具まで全て、天然無垢材で作って、家全体が木の香りに包まれています。

床は、樹齢300年の30mmの赤松のフローリングを張っています。

天然無垢材は、周囲の温度や湿度に合わせて空気中の水分を吸ったり吐いたりしています。

赤松のフローリングは調湿作用があるので床がサラサラ。

一般的な集成材の床やクッションフロアでは呼吸をしていないので結露したり、ベタベタ。

見学会では、集成材の床と樹齢300年の30mmの赤松のフローリングの違いを比べていただくために、

スリッパを置いていません。展示場では靴下を履いて体感していただきますが、

木育広場の床も同じ無垢の赤松の床を使用しているので、裸足で体感してみてください。
3cf2a37af047af3ce1dedd4802aeec48
御前崎/桐の寝室
寝室は、総桐仕上げです。空気が澄んでいて、涼しく感じます。

桐の部屋は、不思議と心穏やかな気持ちになっていました。

赤松のフローリングと違いを体感ください。

クローゼットも総桐仕上げ。桐には、調湿効果・抗菌効果・防虫効果があります。

桐の部屋に入ると空気がきれいで思わず、深呼吸をしてしまいました。


夏の涼しさ体感見学会

日時:
8/78日(

予約優先
・10:00~  
・14:00~  
・16:00~  

会場/御前崎市池新田1630-10

フリーダイヤ0120-62-1233。

※コロナ感染拡大に配慮し換気を行い、体温測定・マスクならびにアルコールによる消毒をお願いしております。



c8b52edd7d62b4948b3024105b484fcb
cf11910d2fbc2638556b9f79ef6ff4121
沖縄では、コンクリート住宅(RC住宅)が多いようです。

しかし、無機質なコンクリート住宅では湿度の調整が

難しく、カビやダニの温床になりがち。

熱が伝わりやすく、結露も発生しやすい。その量も多い。

ぬくもりを感じられず、健康とは言えない環境は、

体力の弱いデリケートなお子様にとって、

決して良い環境とは言えないでしょう。

現在は沖縄でも新築の30%以上が木造になってきており、

夢ハウスが注目を集めています。
d79a95508ad19c39fe0a60dc7991ed02
台風にも負けない構造技術で強い木造住宅が建てられているようです。

さらに、シロアリにも強い天然無垢材を使用した木造住宅

「夢ハウス」は、湿気にも強く快適な住み心地です。

コンクリートではなく木のぬくもりに包まれた暮らしは、

人間本来の自然と共に暮らす生活を実感できます。

4a93157a2e226391b6926116aea228b5
a9db58862bdae4063cb5c46fef84ec67
夏の涼しさ体感見学会を開催します!
「家づくりのとき」と「住んでから」どちらも最高に素敵な時間を過ごすことが出来ます。
大空間でも冷暖房たった1台で猛暑でも涼しく、厳冬でも暖かく、1年中快適に過ごせます。

家の性能を高めることで、住んでから光熱費のかからない家になります。
本物の素材を使用することでアトピー・ぜんそくに負けません。
また、通気性を高めることで家を100年持たせることができます。

耐震耐久省エネ健康癒しの空間5つそろった天然木リノベーションモデルハウスでご体感ください。







378e5bc4d26642829a935afa638f0840
637ea814d7a106c1b970186417e1ba5c
「夏の涼しさ体感見学会」を開催します!

日時:
8/78日(

予約優先
・10:00~  
・14:00~  
・16:00~  

会場/御前崎市池新田1630-10

フリーダイヤ0120-62-1233。

※コロナ感染拡大に配慮し換気を行い、体温測定・マスクならびにアルコールによる消毒をお願いしております。



木育広場でカイロプラクティック体験施術がありました。

体験施術では、骨盤が正しい位置に戻り、

きれいな姿勢になって驚いていました。

家に帰っても簡単にできるストレッチを丁寧に教えてくれます。

カイロプラクティックは、脊髄を中心に身体を部位を調整(矯正)

することにより、ゆがみの矯正、痛みの軽減、機能の改善を図り、

身体の自然治癒力を高める手技のようです。












031f1b0066c79c1c9c5ac69c227ee9dc
a204e3c6959d5e2b2da514b242641d41