のんびり日記

f02beb11081d90778864f01fea180c91
みなさんの住んでいる近所に空き家はありますか?

令和5年度の調査では全国の空き家の数は900万戸と過去最多を更新したようです。

空き家率も13.8%と過去最高…。

静岡県では空き家率が16.6%となっています。




家は住む人がいないと傷みが激しくなります。

家の中だけでなく、家の周りも荒れてしまうので周辺の人にも悪影響がでるケースもあります。

昔と違って、家を継ぐ、というのも少なくなってきましたし、都市部に就職等で子供も出ていくというのも一般的ですよね。

家族の人数が減ったというのも原因のひとつでしょうか?

増え続ける空き家をまた再利用したり、リフォームリノベーションして暮らせるようにしていくのが今後必要になってくると思います。

人々に快適な暮らしを提供すると同時に、地域も活性化していけるように心がけていきます。

家づくりで暮らしと地域を快適に!

なんでもご相談くださいね。お待ちしております。

a6fe93f73c0b4eb1aab2a5e124e8dcc1
気が付けばもう8月も終わりに近づいていますね。

実は、暦の上では8月7日の「立秋」からは秋になっているみたいです。

この暑さで秋と言われても実感がわかないですね。

関東では今年一番の暑さも記録されたとニュースがありました。

体感的に夏が長いですよね…。

より一層、暑さ対策をしっかりする必要があります。

9月になれば涼しくなるかと思いきや、まだまだ暑さが続くようです。

台風も多くなるとジメジメとした湿度も高くなります。

湿度が高いと体感温度も上がってしまうのでしばらくは熱中症に注意が必要です。

年々暑さが厳しくなってくるので、快適に過ごせる家にするのが課題ですね。

断熱・遮熱・調湿を考えた家づくり。

ユキトシでは天然木と高性能にこだわった家づくりを心がけています。

ぜひ、「猛暑でも涼しい家づくり」に興味のある方はご相談ください!


170a68cbb43f888649114bd97591f2442
今日は古民家再生を検討中の方の打ち合わせがありました。

大きな平屋で、昔ながらの部屋数が多い間取りです。

今回はいつも使用している寝室とLDK、水廻り部分のみをリノベーションするご相談です。

当然ですが、リフォーム・リノベーションは広ければ広いほどお金がかかります。

今の家の使える部分はそのままにして、直したい部分だけリフォームする。

そうすることで、必要十分な改善策になります。

もちろん、お金も時間にもたっぷりと余裕がある、という方には全体をフルリノベーションするのが、一気にすべてを直すことができるのでおすすめですが、そういった方は少ないです。

むしろ、壊して新築、を選ぶ方も多いのではないでしょうか?

でも、自分の生活範囲内だけでも高性能にしたい!という場合にはリフォームが最適です。

今住んでいる家は思い出いっぱいなので壊したくない、という方にもリフォームはおすすめです。

ただ直さずに住むのは、経年劣化もあり、快適な暮らしから遠のいてしまいます。

大事に住み続けたいからこそ、メンテナンスが大切です。

ずっと古くから建っている寺社仏閣なども大改修を経て現代まで続いています。

家も改修・リフォームをすることで大切に住み続けていきましょう。

少しでもリフォームを検討中の方はぜひ一度ご相談ください。

あなたの快適な暮らしをサポートさせてください!

ご連絡お待ちしております。


a6fe93f73c0b4eb1aab2a5e124e8dcc1
今日は土地の図面をたくさん作成していました。

家を建てるとなると、なんとなく正方形とか長方形のきれいな土地のイメージですが、それは整形地といって家が建てやすいようにまず売る段階で分けているというのを知りました。

時々三角形の土地に合わせて三角形の家が建てられているのを見ますが、
家を建てる時にはそれぞれの商品(ドア・窓・住宅設備)の規格サイズがあるので、四角形の家を建てた方がそのまま商品を使用できるのでラクです。

規格外の形や大きさにするとなると、特注品として価格も上がりますし、納期も遅くなります。

なので、土地もある程度、四角になっていた方が家の形を変形することもないのでいいですよね。

土地からの家づくりを考えると、選択肢はいろいろあると思います。

きっと悩むことも多いはずです。

そんなお客様に寄り添って、より快適な暮らしができるようなご提案をできるように心がけていきます。

不動産開業まであと少しです。

準備を進めておりますので、ぜひ楽しみにお待ちください!

もう今の段階でご相談したい!という方はぜひご連絡ください。

開業後すぐにご案内ができるようにしますね


419f7809810b0197d80c82dc2b5c19301
お盆も明けましたが猛烈な暑さが続きますね。

休み明けの仕事や学校などでいつも以上に疲れが溜まったりして体調を崩されていないでしょうか?

天気予報で秋雨前線と聞いて、もう秋がすぐそばに来ているんだなとびっくりしました。

つまりは季節の変わり目です!

雨が降ったり、気温の上下があったり・・・。

気温差や湿度差が急激に来ると体に負荷がかかります。

それを少しでも軽減させるために、家の断熱施工をおすすめします。

出たり入ったりの急激な変化は仕方がないですが、室内での変化を抑えることで体の負荷を軽減させます。

特に寝ている間の変化は対応が難しいですよね。

この暑い中の寝苦しい毎日に悩んでいる方がいましたら、ぜひ寝室だけでもリフォームするのをおすすめします!

弊社でおすすめなのは、桐の内装材!

調湿効果が強いので、より快適な空間を保ってくれます!