現場ブログ

御前崎市天然木LDKリセットリフォーム
床下地ができたところに厚み30mmの赤松天然木フローリングを施工していきます。樹齢300年のロシア産赤松です。現場は材料を加工しながら施工していきますので、天然木赤松の木の香りが現場いっぱいになります。森林浴効果でも知られるフィトンチットやヒノキチオールなどの香り、美しい木目、肌触りの良さなどは、人を癒す効果があります。さらに時間が経つとあめ色に変化していき、大自然の恵みを家族全員で、毎日、感じることができます。
御前崎市LDK天然木リフォームIIMG_53461-columns4IMG_5423-columns3
ただ、順番に隅から施工していくのではなく、搬入された荷物の梱包を開いて並べ、節の大きさ、色合い、施工した全体のバランスなど考えて職人さんが貼っていきます。  昔から無垢材は乾燥が命といわれています。しっかり乾燥した材料でないと住み始めてから乾燥が始まり、曲がり、隙間、変形、収縮などといったクレームになります。が、当社の使用するフローリングはオリジナル木材乾燥機「ドライナンバー」(特許取得)を使って、内装材は5%以下、構造材で10%以下の含水率基準で乾燥させるので安心、安全です。一般的にこの近隣の問屋さんでは、無垢材の含水率は18%~23%です。この含水率だと、まだ狂います。なのでこれに塗装をし、無垢フローリングとして市販されていることが多いです。塗装してしまえば呼吸できないので変形しませんが、塗膜ができ石油工業品と同じになるので、冷たく肌触りの良さを感じることはできません。
御前崎市LDK天然木リフォームIIMG_53461-columns4IMG_5422-columns3
フローリング材、柱など乾燥機から出すと約1%~2%は戻ります。室内の平衡含水率は6%~7%ですから材料と室内の環境が近いのでほとんど狂い変形はありません。含水率0%にするとプラスチックを解体したようにバリバリに壊れてしまいます。5%残すところに意味があります。  含水率とは、木に含まれる水分のことを言います。木の種類によっても違いはありますが、山で生えている木は120%~150%ぐらい水を含んでいます。自分の体重より多く水を含んでいます。  施工した箇所から養生をしていき床が完了したら、天井下地の補修、壁、造り付け家具、システムキッチン設置、クロス工事、照明、クリーニングと進んでいきます。  他の部屋とまったく違うイメージになるので、完成が楽しみです。
御前崎市LDK天然木リフォームIMG_5369-columns3
築30年のLDK天然木リフォームが始まりました。30年も経つとカラーフロアーは接着が効かなくなりブカブカの状態になることが多いです。冬は床下から冷たい風が入り室内はとても寒いです。
 床の張替えの相談伺いましたが、システムキッチンの取替え、和室の壁を抜いて繋げることで30畳のLDKとなります。仕上げは天然木・自然素材で家具テーブル・収納まで同じ素材でコーディネートします。
完成が楽しみです。

御前崎市LDK天然木リフォームIMG_5380-columns3
床を剥がしてみると、サニーライトと言う30mmのスチロール系の断熱材が出て着ました。おまけに根太の中間で止まっている為、カラーフロアーとサニーライト断熱材の間に空気層ができている状態になりますので、断熱材は入れてあっても入っているだけで断熱材の効果ほとんどありません。  床下は、束石の上に、束(木)の上に大引き、の上に根太、の間に断熱材(サニーライト30mm)、その上にフローリングと言う順番で仕上がっていました。その工務店の考え方で造り方はまちまちです。
御前崎市天然木LDKリセットリフォーム
既存の床を全部撤去して、新しくやり直しです。新しい床下は束石の上に鋼製束(高さ調整ができる)の上に大引き、の上に根太、の上にジュピーノ45mm、の上に構造用合板12mm、の上に赤松無垢30mmフローリングの施工になりますので、子供さんが飛んだり跳ねたりしてもビクともしません。(床の厚みは42mmになります)
 新しい断熱材はフローリング面にピッタリクッツイテいるので断熱効果は抜群です。断熱効果は世界最高レベルの0.020w/(m・k)で、他の断熱材に比べて径年劣化は極めて少なく、素材は熱に強く、燃えにくいフェノール樹脂で環境にやさしいノンフロン発砲の断熱材です。
 グリーン購入法の適合商品にもなっています。湿気で縮むグラスウールとはゼンゼン違います。
 家造りは見えなくなる所が大切です。 
【御前崎市】天然木30帖LDKリフォーム

以前からお世話になっているY様邸で、天然木のLDKリフォームが始まりました。
ご家族が多いためどうしても荷物が増えてしまい、子供たちも勉強するスペースが必要になったので
物置状態の横の和室まで繋げて30帖のLDKに間取り変更。
収納は入れる物に合わせて内部造作を変えて、すっきり暮らせるように改善します。
天然木30帖LDK図面BeofreAfter
フローリング:赤松無垢床30mm厚
建具:赤松無垢建具、収納内部は桐仕上げ

キッチン
・使っていない勝手口をやめて、離れて置いてあった冷蔵庫2台を並べて設置。
・レンジや炊飯器など、置くものを決めて棚を作成。キッチン横に集めて家事動線を改善します。
・壁付きキッチンの奥は食器棚で行き止まりでしたが、ダイニングを囲んでぐるぐる回れるように通路をあけます。
・キッチン自体も収納が増えるので、あふれてしまった荷物もすっきり収納できます。

収納
・食器、掃除機、パソコン、プリンターなど場所を決めて棚を作ります。
・家族写真など飾れるように棚も作りつけ。

LDK
・仕切り建具をやめ、隣の和室との壁も抜いて、LDKは大空間30帖に間取り変更。

奥の和室の使い方を変える
・並んで勉強できるようにカウンターを設置。
・以前の和室に洋服を置いていたので、押入れをクローゼットにして収納を確保。

完成予想 Before After

LDKbefore
Before
ダーク色の床が暗い印象。
建具の色も形もまちまちです。

LDKafter
After
床も建具も天然木で統一するので部屋全体が明るくなります。

86151f61cb5575d06d470825c6176171
Before
キッチン突き当たりは行き止まり。食品庫のように隠せる収納があればもっとすっきり片付きます。

cd8348bf5e6700ff82e9ac89dd1d7fcc
After
奥の勝手口手前で通路を設けて、ぐるっと回れるようにします。使い勝手を考えて棚や収納を設置。

67819b535e7f424e787680181079174c
Before
壁の向こうの和室が物置状態です。

f134224566ba49edf89eeafa1a50fae7
After
壁を取って子供たちの勉強スペースに。洋服を置いていたので押入れをクローゼットに変更します。

工事の様子

天然木30帖LDKリフォーム
床づくり
床が抜けそうな場所もあったので下地から作り直して、断熱材を隙間なく入れます。
天然木30帖LDKリフォーム
床づくり
湿気に強い鋼製束で大引きを支えます。
天然木30帖LDKリフォーム
間取り変更
隣の和室との壁を撤去。奥のスペースは子供たちの勉強カウンターとクローゼットを設置します。
LDK30帖に拡大!

以前総合リフォームをさせていただいたお客様からのご紹介いただいた、菊川市のM様邸です。

実家の築26年の脇屋に入られて3年、そろそろリフォームか新築をしたいとご相談をいただきました。
若夫婦と子供さん2人の家族4人、建坪13坪の総二階建ての36坪の建物です。
新築しようか?リフォームしようか?悩まれていましたが
家造り勉強会に参加されて、当社の家造りに共感していただき、築26年と言うことでリセット住宅を勧めました。

12/7(土)、8(日) 完成見学会開催
詳しくはこちらのページをご覧ください

リセット住宅図面BeforeAfter

完成予想図 Before After

菊川市/脇屋リセット住宅玄関ホールBefore
玄関ホール/Before
3年前の引越し時に玄関と水廻りはリフォームされていたのでキレイで広いのですが、収納がありません。
菊川市/脇屋リセット住宅玄関ホールAfter
玄関ホール/After
2階にしかトイレがなかったので1階にも設置。玄関収納も付けます。。
菊川市/脇屋リセット住宅LDK奥Before
LDK/Before
土間部分が7帖ほどありました。ここを室内に取り込みます。
菊川市/脇屋リセット住宅LDK奥After
LDK/After
キッチン、リビング、土間を繋げて22帖の広いLDKに生まれ変わります!
菊川市/脇屋リセット住宅洗面所Before
洗面脱衣所/Before
洗濯機を置いたら、着替えるスペースは半畳ほどしかありません。写真右側の影になっている部分は細長く、使いようのない隙間です。
菊川市/脇屋リセット住宅洗面所After
洗面脱衣所/After
お子様と一緒に、ゆったり着替えられる洗面脱衣所になります。物干し場へ続く勝手口もあり、家事動線も改善!
菊川市/脇屋リセット住宅寝室Before
寝室/Before
部屋を仕切る垂れ壁が視覚的に重たい印象です。2部屋で床の材質が違うのも部屋を分断する一因のひとつです。
菊川市/脇屋リセット住宅寝室After
寝室/After
少しの間取り変更で、12帖の寝室に!窓側はオープンな収納スペースとなります。寝室は桐の床を貼り、調湿・消臭効果で気持ちの良い快眠空間に生まれかわります。



工事の様子

菊川市築26年リセット住宅Before1
以前はメロン農家でしたので、脇屋の内装も出荷に使い勝手の良い間取りになっています。東側の青いプレハブのトタン屋根は、農機具置き場でした。


菊川市築26年リセット住宅Before2
床はコンクリートが打ってありますのでそのまま残して、上の部分だけ撤去して、テラス屋根をつけて、洗濯置き場と自転車置き場にします。


菊川市築26年リセット住宅Before3

IMG_4151

菊川市/築25年脇屋リセット住宅


先に内部の解体です。解体してみると4寸の桧の柱が出てきました。無垢の本物です。
今は新築するとほとんどが集成材です。柱ばかりでなく、梁、土台まで集成材のメーカーさんもあります。
集成材はラミナと呼ばれる引き割った板材を接着剤で貼り付けたもので、
20年間ぐらいは接着剤から健康を害するホルムアルデヒドを排出します。

貼ったものは25年ほどで剝がれます。
リフォームの問い合わせで「床がブカブカするんだけど一度見に来てください」と言うのもこれと同じで、
カラーフロアは薄いベニアを何層にも接着剤で貼り付け、表面に偽物の木目柄のシートが貼ってあるのがほとんどです。

無垢の材料は中まで本物です。樹齢100年の木は風通しを良くしてあげれば100年持ちます。

こちらのお宅はまだまだ使える柱、梁、土台が出てきました。
間取りの変更して、光と風+動線をよくしてあげれば甦ります。
内観は本物の天然木素材を使います。完成が楽しみです。

IMG_4309
写真は洋間8畳と土間と洋間を解体して20畳のLDKとなる部分です。洋間と土間の取り合いの壁を撤去、移動して広い空間を造っていきます。

菊川市/築25年脇屋リセット住宅
作業場として使っていたこともあり基礎の高さがとても低いです。根太の高さを2寸(6cm)にして床下の空間を少しでも広く取ることにしました。そうすることで床下の風通しも良くなり、腐り、白蟻被害を抑えることに繫がります。


菊川市築25年リセット住宅
床下にコンクリートの打ってないところは湿気が上がらないようにビニルシートを敷きコンクリートを打って仕上げました。
IMG_4181
土台の傾きを見る為、基礎に墨うちをして、レベルを見ます。状態が良く、南北5mmほどの傾きしかありませんでした。

菊川市/築25年脇屋リセット住宅
昭和56年以前の建物ではないので、耐震補強しでも補助金の援助はいただけませんが、施工していく中で耐震ソフトに入れてバランスよく耐震壁を入れていきます。


菊川市/築25年脇屋リセット住宅
1FのLDKが広い空間を取ったので、耐震等級3までは取れませんが2のレベルで施工していきます。
IMG_4586
ポリスチレンフォーム
(断熱性能0.022w/m・k以下)の
50mm厚の高性能断熱材を敷き詰めます。


IMG_4588

建築業界の50%がグラスウールをまだ使用しています。値段が安いことと施工がラクだからです。
ただ日本の気候は高温多湿なので、日本の風土に最も適当な断熱材とはいえません。
一度、湿気や水を含むと元の大きさに戻らないということが欠点です。

新築時はパンパンに壁や天井に入っていたグラスウールも、何年かすると湿気を吸ってぺちゃんこなり、
リフォーム時解体していくと煎餅のようになったグラスウールが出てきます。
この現場もグラスウールが収縮していました。
入っているだけの断熱材と、室内側にピッタリくっ付いている断熱材とはまったく違ってきます。
この静岡県では違いがわからないかも?でも寒い2月ころは感じるかもしれません。
北国、南国の人達は断熱、遮熱は特に関心するところです。

IMG_4592
断熱材の上にもう一枚構造用合板を敷きます。
菊川リセット住宅 赤松無垢フローリング
30mm厚(赤松樹齢300年)フローリングを敷くのでそのまま施工していけばよいのですが、当社ではもう一枚、構造用合板12mmを施工してからフローリングを施工していきます。


菊川リセット住宅 赤松無垢フローリング
12mm構造用合板
+30mm無垢床板
床の厚みが42mmになります。
床の耐震性が高くなることと、内部造作工事がしやすいのでこの方法をとっています。


菊川市築25年脇屋リセット住宅
寝室/桐フローリング
寝室は桐フローリングを貼りました。調湿、脱臭効果に優れている桐は寝室に使うととても良い睡眠環境になります。
収納内部も桐で仕上げます。

菊川市築25年脇屋リセット住宅
2F子供部屋/赤松フローリング
床を歩いたときの音が響かないように、1階への防音にカーペットを挟んで床を貼っていきます。


菊川市築25年脇屋リセット住宅
洗面脱衣室/タモ
お風呂上り、足裏が気持ち良いタモ材を貼りました。職人が一枚ずつ手で掘って模様を付けています。タモは堅い材質で、野球のバットにもよく使われています。


IMG_45941
写真奥がキッチンスペースです。
小さな窓が家電収納スペースです。
家電収納も1間半(2730)の幅があるので十分収納スペースが確保できました。


菊川市築25年脇屋リセット住宅
キッチンスペースの隣が階段です。左側から上がっていくのでキッチン側は階段下に空間ができるので、キッチン側から使える食品庫にしました。

菊川市築25年リセット住宅
 
IMG_4608
システムバス
一般的な1坪よりも、少し広めの1.25坪の浴室です。お子さんと一緒に入るにはこれくらい広いと楽ですね。
お風呂好きなご主人のリラックスタイムでもあるようです。


IMG_4604
最近の浴槽は跨ぎやすく浅めにできていますが、入るとゆったりできるように設計されています。
こちらはワイドタイプの浴槽なので一段高くなった部分があり、お子様を座らせたり、半身浴をしたりと色んな使い方が楽しめます。


菊川市築25年リセット住宅
養生がしてあるので分かりにくいですが、横長タイプの鏡が付いていて、視覚的に空間に広がりを持たせます。


IMG_4616
発泡ウレタン断熱
壁の断熱には吹きつけ発泡ウレタンを施工しました。冷凍庫に使われるほど高断熱で、湿気を吸わないので、断熱効果が下がったり壁の中でカビが生える心配がありません。


IMG_4621
壁の中を60mmの厚さに仕上げて埋めていきます。隙間風のない高断熱の省エネ住宅になります。

菊川リセット住宅吹きつけ発泡ウレタン
家全体を包み込んでいます。

築25年脇屋リセット住宅 
遮熱防水シート
吹きつけたウレタンの上には遮熱防水シートを施工します。家全体を遮熱シートと断熱材でぐるりと包み、サッシは複層断熱窓を付けてあるので、省エネ性能バッチリ!3年ほどこの脇屋に住まわれていたので、性能の変化を十分感じていただけると思います。


菊川市築25年脇屋リセット住宅
外壁下地
菊川市築25年脇屋リセット住宅
外壁施工後
菊川リセット住宅外壁張替え
真っ白な外壁 ガルバリウム
フラットな印象で人気のガルバリウムを施工しました。
飽きのこない白は膨張色なので建物が大きく見えます。

菊川リセット住宅外壁張替え
ガルバリウムの利点
1.サビに強い
2.耐久性が高い
3.軽いので耐震性に優れている
4.日射熱反射率が高く、特に夏季には表面温度・屋内温度を抑制


菊川リセット住宅

菊川市築25年脇屋リセット住宅
玄関の敷台周りに桜の模様をいれました。娘さん2人なので、可愛らしいアクセントです。


菊川市築25年脇屋リセット住宅
1階は天井下地を作っています。
下地と2階床の間は配線などが通るように少し隙間を持たせます。

菊川市築25年脇屋リセット住宅
天井下地にボードを貼っていきます。
1階天井は断熱材を入れなくていいです。下は1階の床に、上は2階の天井に断熱材を入れて、壁は全面吹付けウレタンで、家全体を断熱材で包んでいます。

菊川市築25年脇屋リセット住宅
2階も天井下地ができました。

菊川市築25年脇屋リセット住宅
2階の天井は全面に断熱材を貼っていきます。
各部屋はもちろん、収納内部、廊下、階段の上、トイレまで隙間なく天井断熱します。

4e9de3803ffca938fd3bfe275dc42ed4

菊川市築25年リセット住宅
玄関収納
玄関に収納が無いのがお悩みの一つだったので、1畳の広さでたくさん収納できるようにしました。半分床を貼ったのでホールからも使えて、長靴や傘などは土間側に仕舞える、使い勝手の良い収納です。

菊川市築25年リセット住宅
桐仕上げ
収納内部は桐仕上げです。
玄関収納は特に臭いを抑えたい場所ですので、桐の消臭、抗菌効果でスッキリと収納できます。

菊川市築25年リセット住宅
サッシの内側(内観色)はクリエペールです。木目のナチュラル色に近い色で窓辺が明るくなります。
窓枠、建具枠はフローリングと同じ赤松でまとめるので、完成したときに全体の雰囲気が揃います。


菊川市築25年リセット住宅
玄関正面に間接照明
天井を一部凹ませて間接照明を仕込みます。玄関を入ったときに感じる、さりげない雰囲気の良さを生みます。


菊川市築25年リセット住宅
間接照明が当たる壁面はタイル張りにするので、タイルの陰影が玄関ホールに表情を持たせます。


菊川市築25年リセット住宅
キッチン奥の階段下は食品庫です。
防虫、調湿に優れた桐で仕上げました。収納量もあって、使いやすい位置で便利です。

菊川市築25年リセット住宅
見学会は12/7(土)、8(日)です!
大工工事もそろそろ大詰め。
二階の子供部屋はドアを二つ付けて、大きくなったら半分に分けれるようになっています。
菊川市築25年リセット住宅
キッチンの腰壁や梁などを細かいスリットの入った板で包んでいきます。
菊川市築25年リセット住宅
赤松フローリングも珪藻土クロスも優しい色合いなので、こういったささやかな質感の違いででしゃばらない程度にアクセントを付けると落ち着いた暖かい空間になります。

菊川市築25年リセット住宅
家の裏側は以前は倉庫があったので基礎の残っていますが、これからコンクリートを流して駐車スペースにします。

菊川市築25年リセット住宅
勝手口の裏はテラスをつけて、家事動線のいい物干し場になります。テラスは2台置いて自転車置き場にもなっています。




菊川市築25年リセット住宅
クロス施工
まずはボードの合わせ目やビス頭などをパテで均して整えます。
菊川市築25年リセット住宅
珪藻土クロス
調湿、消臭効果のある優しいクリーム色の珪藻土クロスを施工します。珪藻土の粒が吹き付けてあるので質感が塗り壁のような上質な雰囲気です。

菊川市築25年リセット住宅
ベッドの頭側は桐の板張りにしました。床の養生の下はフローリングも桐を施工したので、桐の調湿、消臭でぐっすりと眠れる寝室になっています。

菊川市築25年リセット住宅
クロスを貼るとパテの跡が隠れてスッキリ、工事中っぽさがなくなりどんどん部屋らしくなってきます。

菊川市築25年リセット住宅
最終段階になったら建具を付けます。
新建材の建具はムラのない木目柄ですが、当社は天然木の建具なので、木目によって、建具ごとに様々な表情があります。
菊川市築25年リセット住宅
画一的でない温かみのある印象は天然木ならでは。もちろん木の香りも特徴の一つです。天然木や自然素材を感じられる住まいは大人は日々のストレスを癒し、子供がのびのび育つ温かな「我が家」になります。