のんびり日記
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>のんびり日記
のんびり日記
2021.4.2
ぜんざい用の小豆を煮ています
のんびり日記
冷やし白玉ぜんざい用のあんこを煮ています。
時間をかけ芯まで柔らかくじっくり煮ます。
十勝産小豆、みかんはちみつ、マザーソルトを
使用しています。
白玉には御前崎産つゆひかりパウダー
を練りこんでいます。
これからの暑くなる時期にぴったりです!
2021.4.1
地元農家さんのトマト
のんびり日記
地元農家さんのトマトを売っています。
採れたてなのでとても新鮮です!
オリーブオイルと一緒にとるとリコピンの吸収が
高まるのでオススメです。
いろいろなお客様に好評です!
カフェでも身体にいいトマトでドリンクを
出せたらいいなと思っています。
2021.3.29
木育広場
のんびり日記
この前の第一テレビの放送が終わったあと、
木育広場に遊びに来てくれるお客さんが増えました
滑り台・ボールプール・絵本を見てすごく
楽しそうに元気に遊んでくれています!
とても嬉しくなります
天候が悪くても木育広場なら自由に遊べます!
グループでの貸し切りもできます。
ぜひ、楽しい時間を過ごしてください!!
2021.3.27
夏に向けてのカフェ
のんびり日記
少しずつ暖かくなってきました。
カフェでも夏らしいメニューを日々考えています。
御前崎のお茶つゆひかり、コーヒー、夏らしいレモン
を使ったメニューを考えています。
木育広場に遊びに来ながら、気軽に楽しめる
メニューができたらいいなと思います
2021.3.25
レモン水
のんびり日記
レモン水は健康にもダイエットにもとても良いです。
ミネラルウォーターや白湯と一緒にレモン
を
朝1番で飲むことがオススメです。
デトックス効果が期待されます。
夜寝る前に飲むとリラックス効果が期待され
いい眠りにつけます。
はちみつ・生姜とも合います!
カフェでもレモンを使っています!
これからの時期にもピッタリなので
レモンを使ったメニューを出していきたいと思います!
< 前へ
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
次へ >
毎日みているはずなのに、
11月 パステルアートが開催されました
おうちの基礎のはなし 地面の固さに関係なく「べたきそ君」でいいんじゃないの?
【木育広場】11月イベント案内
おうちの基礎のはなし 地面の固さを調べることはとても大事
家が寒い!とお困りの方は
おうちのきそのははし ぬのきそ君とべたきそ君
10月 己書講座が開催されました
快適な家で暮らすためにぜひ断熱リフォームを
木育広場でイベント開催されたい方
2025年11月(5)
2025年10月(23)
2025年9月(47)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ