のんびり日記
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>のんびり日記
のんびり日記
2021.5.20
オリーブオイルへの思い
のんびり日記
オリーブオイルへのこだわりと思い。
果実から搾るフレッシュジュースオイルである自然の
おくりものには栄養素がたっぷり含まれている。
栄養成分が破壊されていない「オリーブおばさん」の
オリーブオイルはスペインの厳選した農園から直接
買い付けをし、偽りのない搾油所から充填填から
ラベリングまで行い日本に直輸入している。
偽りのないホンモノへの追及が「黄金のしずく」と
言われる「オリーブおばさん」のオリーブオイルに
なりました。
2021.5.17
レモネードの心への効果効能
のんびり日記
レモネードの心への効果効能
①リフレッシュできる
レモネードをアイスで飲むことで、さわやかな酸味で
心地よくリフレッシュできます。
②リラックスできる
レモンの香りにはリモネンという芳香成分が含まれており
精神を安定させてくれます。
③イライラが緩和される
レモネードには、はちみつや砂糖が含まれているので
そのイライラが緩和されます。
糖が不足するとイライラしやすくなるので、飲みすぎ
なければ良い作用があります。
2021.5.17
レモネードの身体への効果効能
のんびり日記
木育広場にあるカフェには、これからの時期に
オススメなレモネードがあります!
レモネードには心が落ち着く・身体に良い効果効能が
たくさんあります。
①美肌に良い
ビタミンⅭにはコラーゲンの育成を助ける効果があります。
②疲労回復
クエン酸によって、酸性に傾いた血液をアルカリ性に
戻す効果があります。
③喉に良い
レモネードには、はちみつが入っています。
痛みや不快感を緩和させる効果があります。
2021.5.14
アロマセラピー講座がありました。①
のんびり日記
アロマセラピー講座がありました。
アロマ講座に参加するのは初めてでした。
今回はアロマスプレーを作りました!
植物の香りやエネルギーによって、
同じ香りのものでも、人によって香りが全然変わったり、
とても不思議で面白かったです
私は
ラベンダー・ゼラニウム・グレープフルーツを
混ぜてリラックスできる香りを作りました
とってもいい香りにできました!
精油によって意味があり、アロマの事もう少し
知りたくなりました☆
2021.5.13
明日、アロマセラピー講座があります!
のんびり日記
明日、アロマセラピー講座があります
10時~11時30分
木育広場((株)ユキトシ)
♦アロマスプレー作り♦
アロマセラピーとは?
植物の不思議な力
今のご自分に必要な香りを選んでスプレーを作ります。
イライラや怒り、落ち込みや悲しい時に。。
お家や車の中のエネルギーが淀んでいると感じた時
に。。
がんばっているあなたをそっとサポートしてくれます。
受講費 2000円(実習費込み)
申込・お問い合わせ
TEL 080-6904-0946(鈴木)
< 前へ
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
次へ >
毎日みているはずなのに、
11月 パステルアートが開催されました
おうちの基礎のはなし 地面の固さに関係なく「べたきそ君」でいいんじゃないの?
【木育広場】11月イベント案内
おうちの基礎のはなし 地面の固さを調べることはとても大事
家が寒い!とお困りの方は
おうちのきそのははし ぬのきそ君とべたきそ君
10月 己書講座が開催されました
快適な家で暮らすためにぜひ断熱リフォームを
木育広場でイベント開催されたい方
2025年11月(5)
2025年10月(23)
2025年9月(47)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ