日記 

近年当たり前のように住宅に使われている集成材、しかしこれには健康面、
耐久性などさまざまなデメリットがあることもわかっています。

(「建材に使われる集成材とは?長所短所は?」を参照)
そこで建材に天然無垢材を使うことのメリットや
気をつけなければいけないポイントにはどんなものがあるのでしょうか。新潟西展示場のリビング

それぞれタイプによってこんなにも違いがあります。

建て替えとリフォームどちらにするのか決めるのは、このようなことを知っておいてからが選ぶのが重要ではないでしょうか?


天然無垢材をふんだんに使った見附リセットモデル展示場
天然無垢材をふんだんに使った大規模リフォーム
reform_merit_demerit2
「大規模リフォーム」は解体工事があるため工期に時間がかかります。

既存の建物を一部残しながら解体していくため、全部壊すよりも時間がかかるのです。
reset-img1-simple
「新築にするべきか、リフォームにするべきか、
どちらがいいの?」
reform_merit_demerit2
「規格住宅」はプランが用意されているので短時間で完成します。

自由度が低く、あらかじめ用意されたプランに色付けしていくだけなので、契約までの時間はあまりかかりません。
IMG_8834
つゆひかりカフェ2021 早速遊びに来てくれました!

お子様連れのお客様がつゆひかりカフェに遊びに来てくれました

子供たちは、木育広場で遊んだ後に、外のテラス席でつゆひかり白玉ぜんざいを食べてくれました
IMG_8832
つゆひかりカフェでは外のテラス席をご利用いただけます。

ぜひ遊びに来てください





f68757a787026c534ed94e9be22f412a