木育広場

4月リトミック教室

リトミック

リトミック

リトミック

リトミック

リトミック

リトミック

リトミックの効果

リトミックの代表的な効果は以下の通りと言われています

●リズムに合わせて身体を動かすことで、基礎的な運動能力が向上する

●ほかの子どもと関わることで、社会性や協調性を促す

●音楽を聞き取り表現することで、思考力や表現力、集中力がアップする

●音楽に対する好奇心や探究心を促進する


ママと一緒に楽しめる教室です


--- 次回のご予約 ---
木育広場/リトミック教室
リトミック教室
なんでも吸収できる幼少期にぜひ!
・音楽に合わせて動き、全身で音を表現
・色、数、形、言葉を自然に楽しく覚える
・友達とのコミュニケーションを高める
・体を上手にコントロール、指先を上手に使えるように!

【日時】5/26(土)   10:00-11:00
【料金】¥1000
【定員】5組 (対象年齢2歳~)
【予約】090-5110-4187
【mail】0_michikomichi@yahoo.co.jp
【blog】http://ameblo.jp/kira2-kids/
【講師】大崎道子(キラキラkids)
リトミック研究センター認定資格ディプロマA、講師養成講座担当

まろやかな甘みと、鮮やかな翡翠色の御前崎市つゆひかり


御前崎つゆひかり

やさしい渋味の中に旨味と甘味が引き立つ爽やかな味わいが特徴です

お茶を淹れた時の色は、「やぶきた」品種に比べ緑色がとても鮮やかで、

見た目にも美味しいお茶です。

苦味渋味が少なく、さっぱり爽やかで、翡翠色の「つゆひかり」は、

普段あまりお茶を飲まない方や、若い世代の方に特に人気が高いお茶です。


「つゆひかり」

新品種
日本の品種「静7132」と「あさつゆ」を交配させてできた新品種です。
静岡県で栽培される90%以上の「やぶきた」に比べ萌芽期と摘採期が数日早い早生種
(わせしゅ)です。

早い
新茶の摘み取りがもっとも早い地域です。
早生種(わせしゅ)「つゆひかり」はもっとも早い新茶として新しい主力商品になっています。
静岡県でいちばん早い新茶です。

味わい
爽快な香りとソフトな渋みで旨みと甘味が良く引き立ちそのまろやかな味わいから、『天然玉露』とも呼ばれています。

成分
静岡県で栽培される90%以上の「やぶきた」に比べ新品種「つゆひかり」は、見た目も鮮やかで、アミノ酸が豊富です。

つゆひかり
薫り高い選りすぐり
四月のつゆひかり
新芽が出たばかりの柔かい部分を限られたわずかな期間に、ていねいに摘みとった走り新茶です。
香の高い選りすぐりの「四月のつゆひかり」は、
この時期ならではのフレッシュな味わいをじっくりとご堪能頂きたい一品です。

つゆひかり
緑が深く、爽やか
五月のつゆひかり
太陽をいっぱいに浴び、5月初旬頃から摘みとられる「つゆひかり」です。
「四月のつゆひかり」に比べ、淹れたときの緑色が深く、濃く、爽やかな味わいが特徴です。

つゆひかり
つゆひかりパウダー
「五月のつゆひかり」を自家用臼で、ゆっくりと丁寧に挽いた粉末タイプ。
急須無しで、ホットでもアイスでもお楽しみいただけます。
お湯で溶かして抹茶風にしたり、水で溶かしてアイスを浮かべてフロートにしたり、
お料理に使ったりと、アイデア次第で楽しみ方の幅も広がります。

つゆひかり
つゆひかりティーバック
便利でお手軽なティーバックのつゆひかり。優しい味わいをお楽しみください。

つゆひかり
ペットボトル茶
御前崎産つゆひかりを100%使用したペットボトル茶です。
いつでも、どこでも、クイックに、つゆひかりの味わいをお楽しみいただけます。
他のペットボトル茶と飲み比べると、味の違いがよくわかります。

つゆひかり
爽やかで香ばしい風味
つゆひかり玄米茶
御前崎「つゆひかり」と北海道産「ゆめぴりか」をブレンドした新しい組み合わせの玄米茶です。

つゆひかり
上品な味わい
焙じつゆひかり
程よい焙煎により、渋みが少なくふくよかな味わいの「つゆひかり」がさらに渋みを抑えた上品なお茶になっています。





つゆひかりカフェ
御前崎
つゆひかりカフェ2018


【開催期間】4/28(土)~5/13(日)

このパンフレットを参加店にご提示いただくと、500円で3回分のサービスが受けられるキャンペーン

一人で3箇所巡ってもOK!
一度に、3人同時にサービスを受けることも可能!

初回の場所で500円をお支払いいただきます。

パンフレットは参加店などで無料配布しています。


【木育広場のカフェご利用時間】10:00-17:00

【カフェのお休み】水曜、日曜、5/2~6
※イベント時など貸切の場合もご利用できませんのでお気をつけください。

全19店舗が参加されるので、いろいろと巡ってお楽しみください



木育広場のつゆひかりフロート

木育広場のオリジナルメニューはつゆひかりフロート

濃い目のお茶に、アイスクリームを浮かべています。

初めは、濃い目のしっかりとした「つゆひかり」の味をお楽しみいただき、

ゆっくりアイスクリームが溶けていくと甘みが増して、最後はラテのようなデザートドリンクになります

お楽しみに



木育広場

つゆひかりカフェでは、

天然木の空間でのびのび遊べる大人気の

木育広場
つゆひかりフロートをお楽しみいただけます


木育広場
は、天然木で丁寧につくられた、

ツリーハウス・すべりだい・ボールプールなど

木のぬくもりに触れながら遊べまます


木の香りに包まれる店内で、リラックスしながら

つゆひかりフロートもお楽しみください









いつも木育広場をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2018年のGWのお休み予定をご案内します。

5月2日(水)、3日(木)、4日(金)、5日(土)、6日(日)


上記以外は通常営業となります。
※5月1日午後は木育広場はお休みとさせていただきます。

営業時間は10:00-17:00
定休日は第一第三日曜、水曜

※㈱ユキトシの営業時間は8:00-18:00です

ユキトシショールーム


2回目の参加になる
、2018年度つゆひかりカフェが4月28日(土)から始まります!

つゆひかりカフェは、御前崎特産のお茶「つゆひかり」を多くの皆様に楽しんでいただくと共に、

参加費の一部はチャリティ活動、復興支援、海外活動団体への支援に寄付されます。

お茶+αをお楽しみいただける、この時期だけの地域活動です。ぜひ遊びに来てください

木育広場

木育広場のつゆひかりフロート

つゆひかりカフェでは、天然木の空間でのびのび遊べる大人気の木育広場つゆひかりフロートをご用意させていただく予定です

天然木でできた、ツリーハウス・すべりだい・ボールプール

遊びながら木のぬくもりを体感できます

木の香りに包まれながら、リラックスできる空間でつゆひかりフロートもお楽しみください







親子体操教室

4/3は親子体操教室でした


親子体操教室

親子体操教室


毎回大好評です!子どもたちの笑顔あふれる親子体操教室は、多くの動きを通して運動の基礎を経験していきます