スタッフの現場日記

c8b52edd7d62b4948b3024105b484fcb1
一般的なビニールクロスと比べ「夢ハウスオリジナル珪藻土クロス」は

多くの湿気を吸収・発散し、調湿効果があります。

真っ白なクロスでは目が疲れてしまいますが、

優しい色合いで目に優しく、環境にも優しい珪藻土クロスです。

無垢材との相性も1番良く温かみのある空間になります。
d3b6f5fea5a88db88da856553386de7c
株式会社ユキトシのショールームで国産純粋みかん蜂蜜販売しています。

静岡県清水区でミカン農家さんが作っている

みかんの花から採蜜された「みかんはちみつ」

添加物を一切加えず、自然のままの蜂蜜です。

純粋みかんはちみつ 500g ¥2000 1㎏ ¥4000

本物のはちみつの「花の香り」と「濁り」「色」「蜂蜜の味」を

お楽しみください!









株式会社ユキトシの木育広場で

カイロプラクティック開催中です!

施術だけではなく、身体の栄養のことや

身体にあった布団や枕の話しなどをされています。

ー次回のカイロプラクティックー
朝疲れが抜けていない…という方に!
肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛みなど、
体の不調の約80%は背骨と骨盤のゆがみが原因と言われています。
ゆがみ調整とご自宅でできる予防ケアをお伝えします。

【日時】①11/11/(木)②11/25(木) 13:00-16:00 ご都合の良い時間を選べます。
【料金】初回の方¥1000、2回目以降¥2000
【服装】あまりダボダボしない、動きやすい服でお越し下さい。
【予約】090-2943-9913
【mail】debukuma0505@gmail.com
【施術】そら豆 岡本 
日本カイロプラクティック連合会会員







63d74d61048774749229beed5d73ec80
0841d7eb67243dcedb08e1ff86ac4fc1
ad7c72a6e1d7c1b12a9bb39ec288a180
おひるねアート撮影会がありました。

今月は、「ハーフバースデー」

衣装を着て可愛く撮れます。

赤ちゃんの成長を可愛らしく残す手段として人気のお昼寝アート。

子供の誕生日や月齢ごと、イベントが記念として写真に収められます。

ー次回のおひるねアート撮影会ー

子供の寝顔も笑顔もかわいく残そう!
おひるねアート協会認定講師によるプロのセットで
記念の一枚を残しませんか?

【日時】11/25(木) ①10時~ ②11時~ ③12時~
【料金】¥2500
【講師】太田 美紀先生 日本おひるねアート協会認定講師
【TEL】090-1092-1060
【予約】https://ssl.form-mailer.jp/fms/657b3943389575
【blog】http://ameblo.jp/mikimickey0613/

f3cea5862c8ca649af15a8c144576a14
f5d3023a296695d5f8e1878d2eb04072
80de8c8ebcfc64d32a6ea00de69e43ea
御前崎市塩原新田にある手作り焼売・豚まんの

「ニコ工房さん」がSBSラジオで紹介されるようです!

番組名:「SBSラジオ 鉄崎幹人のWASABI」

日時:10/27(水)10:36~

生放送のようです!

地元のお母さんが国産材料・手作りにこだわって作る
焼売・豚まんです。

ニコ工房さん、持ち前の明るさで頑張ってください

応援しています!