まにゃまる日記

家づくり勉強会

2月23日家づくり勉強会を開催しました。

本気で家づくりを考えている方にプロ目線のポイントをお伝えしていきます。

さまざまな質問にしっかりとお答えできるよう、毎回1組限定です。

家づくり勉強会

遮熱 レフミラー体感キットです。

屋根裏や壁にアルミ遮熱シートを設置することで、

太陽からの放熱が建物の中に入る前に反射し、

室内の温度を低く保つことができます。


日中で平均5℃以上の熱を遮ることができるので真夏でもクーラーが要りません。



宇宙服の技術を使った遮熱シート


宇宙服にも使われる熱の反射技術を応用したアルミ遮熱シートを使用。

夏の暑い陽斜しでもロフトや小屋裏が暑くならないので、
エアコンがなくても涼しく快適な生活ができます。

家づくり勉強会

家づくり勉強会

家づくり勉強会

お客様に表面温度を触ってもらい実際の触れた感じを体感してもらいます。
温度の差に驚きがあります!

家づくり勉強会


「リセット住宅」では、築30年、築50年の家でも、
一旦骨組みの状態に戻し、新築以上に「断熱・遮熱・耐震・通気」といった性能を備えさせ、
根本にある「見えない落とし穴」を解決していきます。

建てるだけが終わりではなく、快適に長く住み継げる家づくりを提案していきます。


家づくり勉強会

弊社ショールームでは住まいづくりの勉強会を開催しています。

新築かリフォームかで迷っている方、
間取りの悪さで住みにくさを感じている方、
さまざまな質問にしっかりとお答えします。

今、家族と一緒に何年も古い家に住んでいる人。
これから実家で親と同居しようと考えている人。
もしくは、中古物件を購入しようと思っている人。

持ち家のある方が「家づくり」をはじめようとしたとき、
「新築か?リフォームか?」どちらがいいのか、その答えは必ず出せます。

大型リフォームやリノベーション、古民家再生、
アトピーやアレルギー体質の方にも優しい健康住宅、
天然木の家づくりなら御前崎市の株式会社ユキトシへお気軽にご相談ください。









無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

桐の調湿効果で梅雨でも夏でもサラリと爽快。桐のユニット収納家具で片付け上手。

無垢材を使ったインテリアを紹介
無垢材を使ったインテリアを紹介



9b6a1f6f4c96dbe8c6baf908f400a703

菊川市/築30年 天然木リセット住宅





無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介

桐に包まれた身体にやさしい寝室。

家事に仕事に忙しい主婦の朝と夜を便利に快適にするドレッサーを併設。
ちょっとした洗面が動線を短くし安堵感を与えてくれる。
無垢材を使ったインテリアを紹介

無垢材を使ったインテリアを紹介








9b6a1f6f4c96dbe8c6baf908f400a703

菊川市/築30年 天然木リセット住宅




compare_visual

木材工学の権威も「針葉樹」と「広葉樹」の違いに言及しています。


針葉樹と広葉樹は細胞組織のつくりから全く違う。


針葉樹の木肌は精細でキメが細かく、柔らかな絹糸光沢をもつ。


だから白木のままで美しく、絵絹のようなうるおいがある。


一方広葉樹のほうは繊維が複雑で木目は変化に富み、材質は堅硬だが材面があらい。


日本のインテリアの魅力は、柱、障子、畳、天井に自然材料を使い、

それを白木のテクスチュアで統ーしているところにある。


木質空間の風合いこそが生命である。


小原二郎著「人間工学からの発想クオリティ・ライフの探求」より



compare_tree_thumb_01

compare_tree_thumb_02
兵庫県立農林水産技術総合センター出典
compare_tree_author_thumb

千葉大学名誉教授・日本インテリア学会名誉会長 小原二郎 教授

千葉大学教授、千葉工業大学常任理事を歴任。

藍綬褒章・勲二等瑞宝章受賞。

日本における人間工学のパイオニアで、新幹線の座席の設計を手掛ける。
日本の名工・西岡常一棟梁に弟子入りし、法隆寺の土台材を研究するなど、木材・木造・木への造詣も深く、著書も多数。


針葉樹という母なる樹の愛に包まれた空間。


針葉樹はすべての木の祖先いわば木の母です。

針葉樹の空間には広葉樹にはない柔らかさ・優しさ・ぬくもりがあります。

夢ハウスはその違いに注目しました。

母の愛に包まれるような心地よい空間が、子どもたちの健やかな成長と明るい笑顔を育みます。

compare_tree_space_thumb

2月2日家づくり勉強会を開催しました。

本気で家づくりを考えている方にプロ目線のポイントをお伝えしていきます。

さまざまな質問にしっかりとお答えできるよう、毎回1組限定です。

家づくり勉強会


資料を見ながら、お客様目線で丁寧に解りやすく、映像や道具を使って説明していきます。

新築でも、リフォームでも、最良の選択肢について知ることができる勉強会です。

家づくり勉強会


「リセット住宅」では、築30年、築50年の家でも、
一旦骨組みの状態に戻し、新築以上に「断熱・遮熱・耐震・通気」といった性能を備えさせ、
根本にある「見えない落とし穴」を解決していきます。

建てるだけが終わりではなく、快適に長く住み継げる家づくりを提案していきます。


家づくり勉強会

弊社ショールームでは住まいづくりの勉強会を開催しています。

新築かリフォームかで迷っている方、
間取りの悪さで住みにくさを感じている方、
さまざまな質問にしっかりとお答えします。

今、家族と一緒に何年も古い家に住んでいる人。
これから実家で親と同居しようと考えている人。
もしくは、中古物件を購入しようと思っている人。

持ち家のある方が「家づくり」をはじめようとしたとき、
「新築か?リフォームか?」どちらがいいのか、その答えは必ず出せます。

大型リフォームやリノベーション、古民家再生、
アトピーやアレルギー体質の方にも優しい健康住宅、
天然木の家づくりなら御前崎市の株式会社ユキトシへお気軽にご相談ください。