日記 

171
「tsumiki」[新潟県新発田市富塚町]
(新発田市モデルハウス)

天然無垢材に包まれた家に住みたい。

自分流に間取りも考えたい。そして、できるだけ安く手に入れたい。

【tsumiki】は、そんなご家族にご提案する住まいです。

天然無垢材に囲まれたリビングダイニング。

2階は自分で間取りを決められるセルフレイアウト仕様。

性能はそのままに、ご家族の夢とコストパフォーマンスを実現する
新しいスタンダードです。

161
子育て世代が選んだのは、家族の健康

S様邸(新潟県新潟市)

家族構成 ご夫婦、お子様2人

きっかけは息子さんの
アレルギー

仕事柄転勤が多く一戸建て購入は全く考えていなかったS様に転機が訪れたのは、勤務地が新潟に
なり、アパート暮らしを始めてからのこと。息子さんに突然花粉症やせき・鼻水などのアレルギー
症状が現れた。「コンクリートのアパートが居住環境としてよくなかったのだと思います」。
奥様の身近で同様のケースがあったこともあり、すぐに家探しを始めたという。

以前奥様が友人に誘われて参加した夢ハウスのイベントを思い出し、モデルハウスを見に行くこと
にした。最初は賃貸にこだわっていたS様もモデルハウスを見て気持ちが一変。無垢材・珪藻土ク
ロスなど自然素材で建てた家なら、家族が快適に、健康に暮らせるとすぐに決心された。
ご自身でも不思議そうに「ウソみたいな話ですが入居5日目にはアレルギーの薬がいらなくなりま
した」と教えてくれた。

子育て世代が選んだのは、家族が安心して住める家だった。

152
実際に建てる建物を紐で形取り、住宅の配置やGLと言って地面の基準となる高さ
をご確認頂きます。その後、地鎮祭を行います。
神様にその土地に住まわせていただくことを承認して頂く大事な儀式になります。
家を建てる前、その土地が家を支えるだけの地盤強度を持っているかを調査いた
します。
通常、スウェーデン式サウンディング試験機と言う機械を用いて調査を行います。
直径35センチのドリルに100キロの重りを載せて回転を掛け、何半回転で25セ
ンチ沈んだかで地耐力を図ります。
近隣のデータや地形図なども考慮して、地面が弱ければ補強工事をしていきます。
基礎が完成し、柱が立ち、屋根が掛かったことを祝して上棟式を行います。
この上棟式で餅まきをされる方や一席(お食事等)を設ける方がおられますが、
ほとんどの方は棟梁に祝詞をよんでもらう、略式で行っておられます。
いよいよ建物が完成。
完成後は社内検査を行い、検査合格後、お客様へのお引渡しとなります。
残工事の確認や、器具の説明などもこの時に行います。
お引越しでお困りな方がいれば、お手伝いをさせて頂きます。
こうして晴れて新居での生活がスタートとなります。
外壁の高圧洗浄や、床板のお手入れ、サンデッキ等、
オーナー様宅へメンテナンスにお伺いいたします。
147
ユキトシが提案する家づくりは目的が明確です。
一言でお伝えすると、「家を建てた後、ご家族が末永く健康に、そして幸せに暮らすこと。」
ほとんどの方は家づくりについて初めてでわからない事だらけです。
わたしたちはそんなお客様の不安を取り除き、具体的な資金計画で人生のデザインを行い、
間違いのない家づくりを実現し冒頭の目的を達せられるようサポートしていきます。
ここでは私たちのご提案する「家づくりの流れ」を具体的にご紹介いたします。
私たちはお客様がモデルハウスや完成見学会にお越しいただいた際、しつこい営業やご契約を
急がせることはしません。時には実際に夢ハウスで家を建てられたオーナー様宅にもご案内し、
オーナー様の生の声を聴いていただいたりしながら、お客様のペースでじっくりとご検討いた
だきます。
通常、住宅会社が資金計画と言うと、「家を建てさせる為の資金計画」になりがちですが、私
たちが行っている資金計画は中立的な立場で、お子様の教育費や老後の金、車の買い替えや子
供の結婚への援助等まで考え、人生設計とも言える資金計画を行います。
その結果、10組のご相談をお受けすると、数組は「今、家づくりをするべきではない」との
判断が出ることも。家づくりをする目的はそこに住まうご家族全員が末永く幸せにそして健康
に暮らすこと。家を建てることだけが目的にならないためにも、資金計画(ライフプラン)
は重要なファクターです。
不動産屋さんは土地のプロであっても、家づくりのプロではありません。家を建てる時に生じる問題や費用は、住宅会社にしか分か
らないことがあります。土地を先に買ってから、家づくりの検討に入られる方がおられますが、この例は失敗する危険が多いです。
土地は信頼できる住宅会社と一緒に探しましょう。信頼できる住宅会社はよい土地情報を持っているだけではなく、土地の価格交渉
や、住み始めるまでに必要な費用の総額を提示してくれます。結果、納得して土地を購入することができるのです。
通常、ご契約前のお打合せは概算見積もりが多いのですが、ご契約前に詳細打合せまでしっ
かりと行います。概算見積もりですと、ご契約後に詳細打合せを行うので、追加金額が出て
くることが多いのが実情です。この「ご契約後の追加金額」が家づくりの予算オーバーに繋
がってしまうのです。家族が幸せに暮らす為に家を建てたのに、逆に家族の生活を圧迫して
しまっては悲しすぎませんか。そうならない為に、私たちは住み始められる状態になるまで
打合せをして、お見積りを提出させて頂いております。
必要な資金を借りられるかどうか、銀行等に事前審査を申し込んで査定をお受けいただきます。
住宅ローンにも多くの種類があり、受け付けている金融機関も様々です。
先に実施させていただいた資金計画を元に、お客様にあった金融機関の選択、ローンの種類等を
ご提案させていただきます。そして最低金利が付くよう、金融機関と交渉ができることも私たち
の強みです。
晴れてすべての条件をクリアし、ご契約となります。家づくりの第一歩を踏み出す記念すべき日です。
ご契約書の説明や設計の重要事項説明等、しっかりとご説明させていただきお客様ご納得の上、
調印となります。
10e7a432dc5629357fa371161cdc66c6
木製建具
オリジナル建具
(引戸のレールは
ダブルソフトク
ローズ)・製作建具

カーテン
オリジナルロール

スクリーン
(洗面・浴室
・小屋裏は除く)
桐収納
大切なものを、
湿気や虫から守
る!調湿効果に
最も優れた素材!

珪藻土入り
 環境クロス
調湿効果を促す、
天然木に一番適
したオリジナル
環境クロス。
赤松無垢階段・
無垢階段手すり
階段・手すりもす
べて無垢材仕上げ。
工業製品とは感触
が違います。
玄関ポーチ
300角タイル
仕上げ
外壁
防火サイディング
16mm
屋根材屋根工事
耐摩カラーGL軒
の出は150mm
150㎜〜600㎜
はオプション
雨樋
システムキッチン
L=2550(吊戸無)IH、
レンジフード W=900
食器洗い乾燥機付
システムバス
1616(断熱仕様)
片引戸
洗面化粧台
W=750 ミラー付
トイレ
タンク
・手洗い付/温水洗浄便座
エアコン
25タイプ
(100V)1台
給湯器
エコキュート 460ℓ
 ※コンクリート台
※2.5×5タイプは
370ℓとなります。
照明器具全室
TVドアホン(カラー)
1対1型(スリムタイプ)
※BSアンテナは別途工事
左官工事
外部防水コンセント
各室ワイドスイッチ・
コンセント
仮設工事
(電気・水道・トイレ)
塗装工事
コンクリート基礎
地盤調査
※地盤改良は別途工事

足場工事
床下収納庫
宅内給排水工事
※水道メーター加入金、検査手数料は別途
テレビアンテナ・TEL配線工事
※BSアンテナは別途工事
全室照明・配線工事

設計・現場管理費

各種換気扇

確認申請手数料

安心の標準仕様 45項目

高性能設備が標準装備本体価格に含まれたオールインワンの充実仕様