日記 

IMG_03541

花冷えの今日、木育広場になかし親子が遊びに来てくれました。
IMG_0266

いくつものポップアップアートの世界に夢中なかわいらしい姉妹たち
IMG_02932
IMG_03061
木育広場では各種イベントなどが開催できる場所の貸出を行っています。

・ワークショップ、講座、教室などの開催
・室内の遊び場で、お友達同士で貸しきって遊びたい方

自然、健康を軸に毎月様々なイベントを予定しています。
「こんなことをやってみたい」ことなどお気軽にご相談ください

家具紹介
写真はイメージです。実際の商品は塗装する材料等によって多少異なる場合がございます。



【塗装工程】

家具紹介

【注意事項】

・日常は、乾いた雑巾、または固く絞った雑巾で拭いてください。(洗剤は使わないでください)
・年に一回程度、または撥水効果が悪くなってきたと感じたら「Wood Life」を再塗装してください。
・塗装中・乾燥中は換気を十分に行ってください。
・使用方法以外での他の塗料との組み合わせはお勧めできません。
・塗料を塗装する際はよく攪拌してからお使いください。
・拭き取りはしっかり行ってください。拭き取りが不十分な場合や厚塗りは、乾燥不良やベタつきの原因になりますので、ご注意ください。
・拭き取りなどに使用した布(ウエス)・スポンジなどは自然発火の恐れがありますので、水に濡らしてから処分してください。
(製品自体に自然発火性はありません)
・自然派塗料[「Wood Life」は、浸透しながら着色されます。塗装ムラを防ぐために、2度塗りをお勧めいたします。
・乾燥時間はあくまでも目安です。塗装面積・木材の種類・湿気・気象条件などにより若干異なります。
家具紹介

ウッドライフ

ココア
オレンジ
レンガ
クルミ
クロムラサキ
ブラック
コゲチャ

販売価格(税込):各16,200円


ホワイト

クリア

定価(税抜):各12,500円

【配送料について】
配送料は梱包材・梱包手数料含めた金額として別途送料がかかります。




Point ⑤ 豊富なカラーバリエーション!

家具紹介

Point ④ ホルムアルデヒド発散等級F☆☆☆☆塗料!

シックハウス症候群の原因物質の一つにホルムアルデヒドがあります。

ホルムアルデヒドとは家具や建築資材、壁紙を貼る為の接着剤などに含まれている化学物質の一つです。

ホルムアルデヒドは家具や建築資材などから少しずつ室内に放散されます。

このホルムアルデヒドに汚染された室内に人がいると目や気道に刺激を感じることがあり、高い濃度では呼吸困難などを起すことがあります。

間取りコラム

Point ③ 簡単塗装で優れた性能を発揮!

原液のまま使用でき、乾きが早いので、塗装が簡単です。
天然ワックスが木材自体に浸透し、肌ざわりが良く、優れた撥水性を発揮します。
本物の木材の質感を保ったまま使用できます。

家具紹介