日記
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>日記
日記
2021.8.28
リセット住宅モデルハウス1階LDK琉球畳
日記
畳は琉球畳にし30mm厚の赤松無垢フローリングとの段差を無くしフラットな床になりました。
南面より採光が取れなかったので西面に掃き出し窓を設け光を取り入れるように設計。
和室からも中庭の植栽が観れる様になりました。
赤松のソファーに座って日向ぼっこもできます。
サッシを開けると寝室までつながるイペ材のウッドデッキを通って寝室にも入ることができます。
イペ材で造ったデッキは材質が固いのでなかなか腐りません。
施工するにも一度下穴を入れてからビスを打たないと入っていきません。
インパクトドライバーで打っていくと煙が出てきますしビスが折れてしまいます。
それほど固い材質なのでエクステリアには最適な木材です。
値段も良いですが長い目で考えればお勧めできます。
最近は樹脂と混ぜた商品を良く見ますが、本物の質感にはかないません。
2021.8.28
リセット住宅モデルハウス1階LDK
日記
Before
After
33年前のリビングダイニングは、正面に掃き出しのサッシがありますが、
一段高い所に住宅があるため採光は期待できませんです。
LDKと廊下の間にある和室6畳は、広縁に掃き出しサッシが付いているのですが
南面に家があるので採光が取れなく暗い和室6畳でした。
LDKと和室6畳の境の壁を撤去して31畳の広い空間にしました。
左側に見える壁は耐震壁で取ることはできません。
その壁を利用してニッチ照明の入ったショーケースを取り付けワインなど収納できるようにし、
壁の違和感を少しでもなくすようにデザイン。
リセットすることで耐震等級3レベルに変わりました。
2021.8.26
桐仕上げ施工
日記
換気のしにくいクローゼットの奥でバッグがカビたりしていませんか?
大事なお洋服が虫に食われたりしていませんか?
押入れやクローゼットの中だけ、桐仕様にリフォームすることもできます。
カビや虫食いでお困りの方、アレルギーでお悩みの方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ショールームでは実験を継続して展示してあります。
過去の桐仕上げ施工のご紹介
2021.8.26
桐仕上げ⁉
日記
桐素材
桐素材は空気層が無数にあるため調湿効果に優れ、湿気を感じると放出される物質「タンニン」が含まれます。
桐はタンニン、パウロニン、セサミンという成分が含まれていてこれらが抗菌効果のみならず、
防腐・防虫効果を発揮します。
桐だけでなく、他の無垢材にも様々な効用があることがわかっています。
たとえば、ヒバや檜の精油成分であるヒノキチオールは、100〜1000ppmの濃度でカビ類、
ブドウ球菌、大腸菌といった細菌類の増殖を抑制。
ヒバ、檜、ベイヒバ、ベイスギ、赤松などはアレルギーや喘息の原因となるダニの増殖も抑えます。
木の持つ調湿作用によって結露やカビも防止でき、空気をきれいに、快適に保つことが出来るのです。
無垢材を用いることで、着物にも人にも快適な家を作ることが出来るのです。
2021.8.26
新建材(ビニールクロス・カラーフロア)仕上げだと⁉
日記
新建材(ビニールクロス・カラーフロア)仕上げ
ビニールクロスカラーフロアーなどの新建材には
空気層がないため調湿効果ができません。
湿気がたまるとカビが発生しやすくアトピー・
喘息などの
アレルギーを引き起こす可能性があります。
< 前へ
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
次へ >
古民家再生のプラン進行中
【木育広場】5月イベント案内
構造見学会のお知らせ
5月 出張本屋さん開催しました
5月 ベビーマッサージ体験開催しました
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
2025年5月(6)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ