御前崎市リノベーション 家の性能を良くする。

御前崎市の脇屋リノベーション
湿気ていたグラスウール断熱材もすべて撤去して、構造部材(土台、柱、筋交い、梁を残しての全面改装です。築35年ということで、柱、土台、梁などは、現在のように集成材ではなく、かえって古いことで本当の無垢材が使われています。さらに昔ながらの工法で「貫」(柱に穴を開けて、柱から柱までつないである工法)が使われています。ですから耐震性も高くなります。さらに内側から構造用合板を施工し、土台から桁までとどくように施工すれば耐震補強と同じになります。2.5倍アップします。2Fの部分は施工が終了しています。
IMG_4410
耐震性を高める為、屋根瓦を撤去して、GLガルバニュウム(エバールーフを施工します)横葺きといって、横にラインが入ります。写真は破風といって、屋根の終わりの側面に貼り付ける板材を加工しているところです。築35年も経っていると破風板もぼろぼろですので、撤去して取替え、新しい破風板を取り付け、ガルバニュウムで包みかぶせます。そうすることで、その後のメンテナンスがほとんどありません。よく破風板に塗装してある住宅を見ますが、木材と塗料は密着がよくないので、何年かすると剥がれてきます。もし、塗装するのであればガードラックをオススメします。
IMG_4477
家の性能をよくするため、屋根(野地)に空気層を設けて、レフミラーを施工します。アルミのシート材です。アルミは熱伝導率が良く98%ほどありますが、空気層を設けることで遮熱96%の力を発揮します。この原理を利用して野地の上にサンドイッチ状態で空気層をとって施工します。脇屋の2Fは天井が低いので真夏は暑くて・・・・。これだけでかなりの効果が期待できます。体感してみると良くわかります。こんなアルミのシート一枚で?ホント!
さらに内側からも、断熱材を施工して、性能を高めます。それでは次回へ