のんびり日記

御前崎/脱衣所の使いやすい配置
水廻りの交換リフォームが数件続いています。

家の中でも水廻りは、キッチン・洗面所・浴室・トイレ…と横並びに一ヵ所にまとまっていることが多いですよね。

なので、設備の交換と一緒に水廻りの中だけで配置変更もしやすいんです。

特に、浴室やトイレは基本サイズが、浴室=1坪、トイレ=0.5坪とだいたい決まっています。

洗面所もその並びに配置されているので、奥行が同じことが多く、入れ替えやすくなっています。

意外と配置を変えるだけでも使い勝手が変わりますので、

もし水廻りの交換をお考えなら、配置の変更をしたいかどうかもご検討ください。



キッチンは、リビングダイニングとの兼ね合いもあるので、どちらかというとリビングダイニングの間取り変更リフォームで位置を動かす方が多いです。

壁付きのキッチンから対面キッチンに変えたい!というご希望も多くいただいています。



41743100c655f9424da3e4f85299c9c0
e12c23aa0265f7333e828104bca6e6385
木の空間
d6b39f3e57e6768384296d1a9bace6e9
正面だけくり抜いて対面にするのもおすすめ

水廻りの交換頻度は15年前後。

興味がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね

23002676
最近、暑さのためか、水を出しても冷たくない生温かい水が出てきます。

水がぬるくなると、ああ夏本番がやってきた…と実感します

水道管もむき出しになっている場合は水がぬるくなったり、冬だと凍結したりする可能性があります。

家の水道管がどこから繋がってきているかを確認しておくことは、何かがあったときに役立つのでおすすめです。


また、夏の日差しで注意したいのが、エアコンの室外機

冷房をかけても温度を低く設定しても全然冷えてこない、という時ありませんか?


エアコンの故障の場合もありますが、

室外機が熱くなりすぎてうまく排熱できずに、冷房の効きが悪くなっている場合もあります。


室外機は日陰になる場所に置くのがおすすめです。

日当たりのいい場所に室外機がある場合には、日よけをしてあげると、冷房の効きが良くなることも!

日よけをつける際には、取扱い説明書を読んで、逆効果にならないように注意してください。

特に、室外機の排気口をふさがないようにすることが大切

排気口の前に物を置かないようにするだけでも変わってきます。

エアコンの効きをよくすることで、省エネにもつながりますし、室内環境を快適に保てます!


エアコンの効きが悪いなと思ったら、室外機をチェックしてみてください!

暑い夏をちょっとの工夫で少しでも快適に乗り切りましょう。

根本的に家の断熱性能が悪い!というのであれば、ぜひ断熱リフォームをご検討くださいね。


珪藻土クロス
珪藻土クロスとはユキトシがおすすめする夢ハウスオリジナルの環境クロスです。

珪藻土は調湿・脱臭効果があります。

その珪藻土を加工してクロスにしています。

他社の珪藻土クロスよりも厚みがあるため、珪藻土の量が多く、その分調湿・脱臭効果が高くなり、また施工もしやすくなっています。

健康志向のお客様には人気です!

また、天然木に合うように考えられたオリジナルカラーなので、天然木と合わせて施工することで、優しいあたたかみのある空間になります。

壁紙はデザインで選んでしまいがちですが、

自然素材の性能を備えた壁紙にもぜひご注目ください!


住む人の健康、安心を考えた家づくりをご提案します。

興味のある方はぜひご相談ください


4cd07bc6cf4c3948c558db0e66f84aea
257
257
毎日、熱中症警戒アラートが出ていますね。

今日は朝のうちから蒸し暑くなっていました。

冷房をつけるよりも、窓を開けた方が風通しがよくていいかと思いましたが、窓を開けると熱風が入ってきました。

暑くても空気が動くだけで割と体感温度は変わってきます。

エアコンや扇風機、サーキュレーターなどを駆使して、暑さを乗り切りましょう。


また、湿気を含んだ空気が滞っていると、家にとっても悪いので、
換気することは住んでいる人にとって快適になるだけでなく、家にとっても良いことにつながります。

湿気が溜まるとカビが生えやすくなります。

カビはアレルギーにつながる可能性もありますし、家の傷みにもつながります。

健康で過ごしていくためにも、室内環境にも目を向けて暑い夏を乗り切りましょう!
ユキトシ家づくり相談会
何もしなくても暑くて汗が出てくる毎日です。

こまめな水分+塩分補給が大切です。


そんな暑い中ですが、ありがたいことにリフォームの相談を受け打合せが進んでいるお客様との契約や最終打合せが近づいてきています。


お客様が相談に来られ、お話を伺い、現地を見せていただき、現状や希望をもとにプランをご提案します。

そして、打ち合わせで方針やプランを決定していき、具体的な見積もりを提示します。

そこからさらに詳細な打合せを重ねて、お客様が納得のいく状態になれば契約、となります。


さくさくと短期間で契約、施工となることもありますし、

打合せ内容をしっかりと吟味して一年程かけて契約、施工となることもあります。


今日は、もうすぐ契約間近というお客様への最終決定プランを見直し修正していました。

今年に入ってから相談に来てくださった方から、
数年前に相談に来られた方もいて、それぞれのプランも最初のころから随分と変わったものもあります。

最終的に納得していただき、完成後に「やってよかった!」と言っていただけるような提案になるようにがんばります。


小さなリフォームから大規模なリノベーション、古民家再生、新築まで

御前崎市 菊川市 掛川市 牧之原市で検討中の方は、ぜひお気軽にユキトシまでご相談ください。