日記 

世界初!給湯機能付き薪ストーブ「オーロラアクア」

間取りのコラム
弊社のオリジナル薪ストーブ「オーロラ」には給湯機能付きの機種があります。
その名はオーロラアクア!

薪ストーブに給湯用の熱交換システムを搭載。
発生する熱量を最大限に活用する省エネの新境地です。
オーロラアクアは以下の機能をもたせる事ができます。

間取りのコラム

①離れた部屋に温水パネルヒーターを設置。

②上部タンクから出る蒸気で加湿
暖まりながら調湿が可能。

間取りのコラム


③断熱性能の高い住宅ならば1台で70坪を全館暖房

温水床暖房

キッチンの給湯。スイッチの切り替えで一般のボイラー、エコキュートとの併用可能。

お風呂の給湯。さらに余った熱は、独立した水栓で浴槽に運ぶことでボイラーを点火しなくても足し湯ができます。
タンクの水温と熱交換しながらお湯を出すので、水量に比例してタンクの水温は下がります。
吐水温度はタンクの水温とほぼ同等です。

1台で最大6役。オーロラアクアにはそれだけの熱量があります。

ちなみにオーロラアクアの最大出力は15,000Kcal/h。

これをキロワットに直すと17.445KW/hです。
皆さんは自宅で使っている暖房器具の出力はご存知ですか? 

ぜひ説明書で最大出力を比べてみてください。暖房能力の差に驚かれますよ。
1台で住宅のすみずみまで暖める。それが給湯機能付き薪ストーブです。

縦長の曲面耐火ガラスが特徴の「オーロラスマート」にも給湯機能つきのオーロラスマート・アクアがあります。

間取りのコラム

空調機能が進化し、螺旋状に炎が立ち昇る様はまさに芸術品。

2機種目の給湯機能付き薪ストーブです。



弊社の薪ストーブ・オーロラは燃焼炉のまわりを鋼鈑で二重に囲い、

空気層を作ることで超高温にも耐えられる設計になっています。


300度以上で燃やし続けると変形や本体が割れる恐れのある鋳物(いもの)製ストーブに対し、

オーロラは変形しにくい構造になっています。


気密性の高い鋼鈑製のオーロラは効率良く炉内を高温にすることができる為、
針葉樹・広葉樹問わず多種多様の薪を燃やすことができます。

また超高温で燃焼することにより、焚きつけたあとも灰がほとんど残りません。

IMG_5282_RGB-thumb-350x235-1263

12/14(土) 10:00 - 15:00に⁡ユキトシで冬の大感謝祭を⁡行います!⁡

イベントは午前 10:00 - 12:00、⁡午後13:00 - 15:00の二部制と⁡なっております。

イベント内容⁡

【 doTERRA 】⁡
・メディカルアロマ入門講座⁡

講座受講者特典⁡
エッセンシャルオイル ⁡小瓶 2本プレゼント⁡+⁡ワークショップ1個 無料⁡
・ハンドマッサージ⁡

・ワークショップ
( 各500円 )⁡除菌スプレー / クリーム⁡
【 cafe wagon ichi 】⁡
カフェ⁡
パン / 焼き菓子⁡
ichiさんのパンやお菓子はすべて⁡一つずつ手作りされていて⁡ほっとひと息つきたいときに⁡ぴったりです。

キッチンカーのみのご利用も⁡もちろん大歓迎です
【 戸田書店 】⁡
出張本屋さん⁡
季節に合った本を書店員さんが⁡選んで持ってきてくれます。

普段は手に取らない本と出会えたり⁡自分だけの特別な1冊を見つける⁡楽しさがあります。
メディカルアロマに興味があるから⁡
講座だけ聞いてみたいや⁡、ワークショップのみの参加も⁡、もちろん大歓迎です。
講座、ワークショップともに⁡ご予約が必要となります!⁡

お電話でお申し込み下さい
0120-62-1233
※ 講座 先着30名様⁡
また当日は駐車場の台数に⁡
限りがありますので、⁡
乗り合わせなどのご協力を⁡
よろしくお願いいたします⁡。
dd30fe74e6b1ce1b6097d9d90ce6f3bf2
カーボンニュートラルを知っていますか?

ライフサイクルの中でCO2の排出と吸収がプラスマイナスゼロになることを
カーボンニュートラルと言います。

薪を燃やすとCO2を排出しますが、そのCO2はその木が生長するときに吸収したものと同じ量。

つまり薪を燃やしても地球上のCO2は変わりません。

47c7bdb983151b8680d9b965a97c20951
鋳物製と鋼鈑製薪ストーブ

薪ストーブは主に鋳物製と鋼鈑製のものがあります。

鋳物製薪ストーブは溶かした鉄を型に流し込んで造ったもの。

対して鋼鈑製薪ストーブは鋼鈑を加工して造られたものです。

造りの違いは燃焼効率に大きくあらわれます。

鋳物製ストーブの燃焼効率は50%。例えば1万円分の薪を燃やしても5千円分は煙突から逃げているということになります。

これに対して鋼鈑製の薪ストーブは燃焼効率85%と高く、同じ1万円分の薪を燃やしても1千5百円分しか損失がありません。

間取りのコラム

その理由は気密性が高く薪の持つ熱量を最大限に発揮させ、完全燃焼できる構造になっているからです。

損失が少ないということは効率良く暖をとれていることになり、とても経済的です。

また完全燃焼するので燃えた後の灰も少なくすみ、掃除やメンテナンスも簡単にできます。

薪ストーブオーロラ

間取りコラム

家づくり用語集

鋳物製薪ストーブ/鋼板製薪ストーブ