御前崎市池新田 築33年 戸建て45坪 リセット住宅(省エネ・健康住宅)

築33年木造一戸建て45坪リセット住宅が始まりました。
屋根は日本瓦でマダマダ使えます。道路面より少し高いところに建っているのでとてもいい雰囲気でいい感じです。
玄関・ポーチが道路から丸見えでちょっと気になります。
今回の天然木リノベーションで玄関入り口を北西から入るように変更します。もちろんアプローチもオシャレにリニューアルです。

和室の通し間、6畳×2の12畳。33年前の建物ですので家には必ず必要な時代でした。今回のリフォームで床の間、押入れが玄関になります。この施主様は建具やさんでしたので、床の間の書院の障子の造りは良かったです。間仕切りの襖も高級なクズフが貼ってありますし、縁は高級なウルミ縁です。

17畳LDKには、L型キッチンを使ってありエンジのタイル仕上げです。リフォーム後は対面キッチンになり36.6畳のLDKになります。一部5.4畳の畳の部屋も設けることにしました。

トイレは洋便器と小便器が一体になっていますが使い勝手がよくありません。リフォーム後は昔の玄関スペースにトイレを設置します。手洗い付きでスペースが広くなります。この建物は在来軸組み工法で、メーターモジュールですので、一般の尺間の建物より広く感じます。

浴室は0.75坪です。24時間風呂が付いています。0.75坪の浴槽だと足を伸ばすことができません。
今回のリフォームで浴室の位置をかえてTOTOサザナ16161坪用を設置するので湯船につかって思い切り足を伸ばすことができます。水廻りの動線を大きく替え、使い勝手の良い水廻り動線となります。