御前崎市 総合リフォーム 玄関増築、あまり他では見かけない!お洒落な玄関ホール。

IMG_4474
玄関屋根に母屋の屋根の軒先がいっぱいまで来ているので施工に手間がかかります。瓦屋さんも大変です。内部より熨斗瓦、平瓦を一枚分先に施工したことで何とかフェルトが施工できました。軒先の古い形の水切りを撤去して新しい水切りを施工します。
IMG_44751
熨斗瓦部分の上に付ける水切り板金も内部の天井を外して施工し、きれいに仕上がりました。通常、水切り板金はサイディングの下側に施工して、その上からサイディングを施工するのですが、既存のサイディングがめくれませんので板金の立ち上げの部分の上にコーキング処理で納めました。
IMG_4502
母屋の瓦がもう廃盤商品になっていましたので一番近いものを探して施工しました。ほとんど同じように見えます。新しく葺いた瓦は既存の瓦より軽くなりました。今の瓦は耐震性も考えて軽くできています。それからプラウドプレイン瓦は防災瓦にもなっています。
IMG_4481
内装も天井下地ができてプラスターボードを施工していきます。天井のプラスターボードの厚みは9.5mmで、壁は12.5 mmです。プラスターボードは耐火性はありますが、衝撃には弱い商品ですので天井には9.5㎜、壁には12.5㎜を使用します。移動式金物を取り付けるので金物を固定する部分の下地はベースパネルを施工します。
IMG_4504
玄関框を施工している所です。左半分がホールになるフロアー部分になり、右半分がタイル施工となります。
 正面突き当りはシューズクローク(0.5坪)になるのでたくさん収納できます。真ん中に桐板材を取り付け両サイド移動棚になるようステン金具を取り付けます。シューズをのせる板は桐板(300*900)の板を全部で12枚使用しますので沢山収納できます。引き違いの扉を開けると半分は土間仕様なので雨で濡れたものでも大丈夫!もう半分はフローリングのホール側から物を収納できますので便利です。
 他ではあまり見かけない、奥行のある出島みたいな玄関ホールになるので完成が楽しみです。