日記
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>日記
日記
2022.3.1
赤松チェア、赤松袖ラック、赤松仕切り棚
日記
※赤松チェア、赤松袖ラック、赤松仕切り棚は完成品になります。
赤松デスクのみ組み立てになります。
子供が大切に使い続ける学習机・椅子の選び方
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/staff_blog/madori-staff_blog/madori-koramu-gakusyuudukueisu.html
赤松学習机4点セット
定価
(税抜):
173,000円
➡︎
30%OFF
121,110円
(税抜)
【配送料について】
配送料は梱包材・梱包手数料含めた金額として別途送料がかかります。
2022.3.1
こだわりの塗料
日記
お子様にも優しい自然素材。
温かみのあるシンプルなナチュラルカラーです。
和風、洋風、シンプル、カジュアル、
どんな空間にもすんなりマッチします。
2022.3.1
引き出しのウェーブライン
日記
天板や足や背もたれ、座面など全体に面取り加工を施し一流の家具職人が一つ一つ丁寧に仕上げています。
触った感触も優しくお子様が安心して使うことができます。
引き出しにはウェーブラインが彫り込んであり、
シンプルなデザインの中のワンポイントになっています。
2022.3.1
一流の家具職人が一つ一つ丁寧に仕上げた学習机
日記
天板や足や背もたれ、座面など全体に面取り加工を施し一流の家具職人が一つ一つ丁寧に仕上げています。
触った感触も優しくお子様が安心して使うことができます。
2022.3.1
優しいぬくもり溢れる赤松素材
日記
優しいぬくもり溢れる赤松素材
使用する赤松材は、極寒のシベリアで育った樹齢300年の実生の木。
厳しい気候環境の中で長い年月をかけて育った木は、
目詰りが良く美しい木目が特徴。
独自の技術で乾燥・脱脂した材料を用いていますが、
わずかに残った松ヤニ成分が独特の光沢と美しい仕上がり、
そして時を経るごとに飴色の味わいに変化します。
< 前へ
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
次へ >
構造見学会のお知らせ
【木育広場】出張本屋さん開催しました
5月 ベビーマッサージ体験開催しました
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
2025年5月(4)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ