開放的なLDK 間取り変更リフォームの施工事例
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
のんびり日記
>開放的なLDK 間取り変更リフォームの施工事例
開放的なLDK 間取り変更リフォームの施工事例
明るく広い大空間のLDK
は憧れますよね。
昔は台所、食堂、居間、と
部屋がわかれていることが一般的
でした。
ひとつひとつの部屋は6~10帖くらいでしょうか。
現在、LDKの平均的な広さは16帖~20帖。
昔の間取りを変更して部屋をつなげると同じくらいの広さになります。
各部屋の仕切りを取り払うことで、
開放感
がでますし、
家具の大きさや配置にも
自由度
が生まれます。
間取り変更リフォームで開放的なLDKにしてみませんか?
食堂+居間をLDKに
食堂と居間がわかれていたのをつなげて広々としたLDKに
しました。
それぞれ8帖ずつの空間で狭いわけではないですが、
中途半端な大きさで使い勝手が悪かった
ところを
つなげて16帖のLDKにすることで、
ゆったりと過ごせる空間
になりました。
対面キッチンで部屋の隅々まで見渡せることもポイントです。
半個室のような対面キッチンは
生活感を見せずに開放感あふれるLDK
になるので昨今人気の間取りです。
【菊川市/リノベーション】
空き部屋+ダイニングキッチンを広々LDKに
ダイニングキッチンと奥の空き部屋をつなげて広々としたLDKに
間取り変更リフォーム。
生活環境の変化で使い勝手が悪くなった
間取りも、これからの生活に合わせてリフォームすることで生まれ変わります。
時代によっても、家族環境の変化によっても、間取りの使い勝手の良し悪しは変わってきます。
使わなくなった部屋を空き部屋のまま置いておくよりも、
今後の生活を快適にする間取り変更リフォーム
もぜひ視野に入れてみてください。
【牧之原市/リフォーム】
和室をつなげてさらに大空間
ダイニングと和室2間が連なっていた間取りを、和室1間を残して、広々としたLDKに
リノベーションしました。
個室としても使える和室
を全面開放すると、さらに広いLDKとして利用もできます。
古民家の良さも残しつつ、
ゆったりとくつろげるLDK空間
をつくりました。
【牧之原市/古民家再生】
間取り変更で広々LDKを手にいれよう
広いLDKが主流となった現代
使い勝手が悪い間取りを変更して、今時の広々LDKを手にいれませんか?
ただつなげるだけでなく、各家庭の生活スタイル・生活動線に合った間取りを提案いたします。
ぜひ、興味のある方はユキトシまでご相談ください。
«
床材 無垢フローリングの部屋別おすすめ
人にも環境にも優しい LED照明について
»
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
2025年5月(1)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ