吹抜け+ロフトのある家。
天井が高いと、空間が広く見えます。
吹抜けがあると、エアコンの効きが悪くなりそう…?と思う人もいるのではないでしょうか?
確かに、空間が広くなるので影響はしてきますが、
エアコンの効率の良し悪しには家の断熱性能の方が大切です。
断熱性能が悪いと、部屋全体を冷やしたりあたためたりするのにも時間がかかりますし、
せっかく冷やしたりあたためた部屋もすぐに外気の影響を受けてしまいます。
家の断熱性能をしっかりとしていると、吹抜けのある大空間でも
もとから暑くも寒くもなりにくい上に、エアコンで快適な状態にしたものを保つのもラクラクです。
吹抜けのある家にあこがれるなら、家の断熱性能をしっかりとすることをおすすめします!
おしゃれでかつ快適な家づくりには、断熱性能のように、見えなくなる壁の内側が大切です。
ぜひ、家づくりをお考えの方は見えなくなる壁の内側にも目を向けてみてください。